• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

タイヤ交換

タイヤ交換 今日はフォーカスのタイヤを夏用タイヤからスタットレスに交換しました!

本当は11月後半に交換予定でしたがこれから仕事や出張などで忙しくなりそうだったので交換を決断したという訳です。

フォーカスの純正ホイールのデザインは結構気に入っているのですがやはり特別お気に入りのOZのツライチ具合に比べると少し軟弱な感じ・・

外見的な問題はこんなものですが雪が降るまでの間はタイヤをいたわって走らなければならないのが少し面倒です。

早く春来ないかな~
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2010/10/19 19:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 19:56
早いタイヤ交換ですね台風
純正ホイール、力強い感じのデザインでGOODですひらめき

私のは4インチもインチダウンするので、乗り心地はUPするのですが見た目が・・・猫2
コメントへの返答
2010年10月19日 20:46
ありがとうございます!

純正ホイールが大径の場合スタットレスの金額が高いので本当はインチダウンしたかったのですがすでに欲しいホイール(夏タイヤで使用しているOZ)があったので仕方なく同じ径になってしまいました・・

結果的にはお気に入りの純正ホイールを使えるのでよかったのかもしれませんね。
2010年10月19日 20:39
ここ愛知の西は雪が降っても年に2、3回、それも道路は車が通ればすぐ解ける程度です。
おまけに現在は徒歩通勤、スキーもやらないのでスタッドレスは必要無いです。
っていうか、自動車学校以来20年、チェーンを巻いたことも無いです。
通勤、外回り時に降ってた事もありますがなんとかやり過ごせる、そんな程度です。
コメントへの返答
2010年10月19日 21:04
うらやましい限りです!

今履いているスタットレスは夏用のハイグリップタイヤを買うくらいの値段だったのでそうそう磨耗させてられないので7年は使おうと思っています!

使い方次第では3.4年しかもたない場合もあるのでかなり神経を使っています!

最近のスポーツ車は結構チェーンNGみたいなんですがグラプンはチェーンOKですか?


2010年10月19日 22:06
>グラプンはチェーンOKですか?
巻いたことも無いので考えたこと無いです(汗)

コメントへの返答
2010年10月20日 18:22
ですよね~

元々車高低めの車はタイヤハウスにチェーンがあたってボロボロになってしまうのでしょうね!
2010年10月19日 22:56
もう、雪降るの??

こちらは、1か月後かな・・・
コメントへの返答
2010年10月20日 18:24
まだまだ雪は降りませんよ(笑)

おそらく12月はじめに初雪で積もるのは後半くらいだと思いますが今後のスケジュールを考えて交換してしまいました!
2010年10月19日 23:19
はやっ!いくらなんでも早過ぎないですか?(苦笑)
私はこの春からOZにしたので、空いている純正にスタッドレスを・・・と安いタイヤを物色中です。
さすがにまだアジアンタイヤには抵抗感があるので(特に冬用ですし)、国内メーカーで安いところを・・・
昨年デビューしたヨコハマのIG30が、今年はゴムの素材が変更されてIG30+にマイナーチェンジしたんです。
パターンや制動性能は変化無く、転がり抵抗が少し良くなった程度なのですが、そのおかげでマイチェン前のIG30は比較的安値で入手できそうで、ロックオン中です(笑)
それでも、18インチとなると高いですね・・・
出るかどうかあやふやな冬ボーを見込んで買うしかないです(泣)
コメントへの返答
2010年10月20日 18:38
早すぎかもしれませんね(汗)

どうしても出張&各種イベントなどで忙しくなりそうなので苦渋の決断でした。

ヨコハマは以前インプレッサで少しだけ使ったことがありますがブリジストンよりブロックが固め(中古をもらったのを付けたせいかもしれませんが・・)で本当に効くのか半信半疑でしたがアイス路面では以外にブリジストンより喰いつき具合が良く気に入っていました!

以外といったのも硬い=スノー、柔らかい=アイスだと思っていたのでその固定観念が覆された感じで当時のブリジストンのスタットレスはスノーのほうが喰いつきが良かった感じでした!

自分は新品を買いましたが今のスタットレスは1,2年で駄目になるようなことはないので良い選択かもしれませんね!
因みに新品で16万でしたが・・
2010年10月20日 0:48
私もC4のスタッドレスは純正に付けているのですが…
ボディーカラーを考えると、なんかおとなしくなってしまって(汗)

それに比べてフォーカスSTの純正ホイールは良いですね☆
コメントへの返答
2010年10月20日 18:43
ありがとうございます!

しかしC4VTSの純正も自分的には結構気に入っていてウチにあるC4は当初の計画ではVTSのホイールを夏用で買おうかと思っていましたがさすが純正!値段が高かったので断念。ヤフオクでゲットしたOZを履くことになりました。

今のホイール(OZ)は16インチなので乗り心地はよいのですがやはり17インチ以上の迫力はないので少し寂しい感じはしますね。
2010年10月20日 9:14
タイヤ交換早いなぁと思いましたが、お仕事のスケジュールの関係だと仕方ないですね。

我が家の2台は11月半ばに交換予定ですが、C-MAXは16インチとはいえ重めなので辛そうです…f^_^;

やっぱりST純正アルミは下手な社外アルミのデザインよりいいので、C-MAXに履かせたいアルミ候補の中では、かなり欲しい一品だったりします(^O^)
コメントへの返答
2010年10月20日 18:55
気持ち少し早かったかな~とは思いましたが後で焦るよりは良いかということで交換してしまいました!

いつもだと12月くらいに交換しているのでC4のほうはそのくらいを考えています!

STのホイールは結構気に入っていて年中これでも良いかと思っていましたがWRC好きにはOZも捨てがたいということで夏、冬と好きなホイールを交互に履けていますがスタットレスは高いので冬はインチダウンでもよいかも!?

そういえば!RSの純正ホイールがオークションに出ていましたよ!
(19インチですが夏用にどうでしょう?)
2010年10月20日 22:28
レガシィのスタットレス、今年、交換しないとなると7シーズン目に突入です(汗)

来年、ひょっとしたら車検の前に乗り替えるかもしれないので、この冬はどうしようかと悩んでいます…
コメントへの返答
2010年10月21日 11:51
インプレッサの時は7年使いましたが特にグリップがさがるようなことはありませんでしたがドライ路面では摩耗させないように気をつかっていました。

でもタイヤをケチッて事故を起こすよりは換えたほうがよいかもしれませんね!

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation