• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

ドアパンチ!

ドアパンチ! 昨日デルタの助手席側にドアパンチされてしまいました・・


幸いぶつけた方が名のり出てくれたのと修理までの目処がスムーズにいったのでまあ良かった?かなと。


板金を出すにあたり八戸近辺での良い板金屋さんを知らなかったのでとあるタイヤ屋さんでアドバイスをもらいそこで治してもらうことにしました!

因みにそのタイヤ屋さんが板金屋さんといろいろ連絡をとりあってくれたおかげでスムーズに事が運んだという事なのですがやっぱりこういう時に“いつものお店”というのはありがたいな~と実感しました!


忙しい中何を買う訳ではない客にここまでいろいろやってくれるお店はそう他にはないでしょう!
ブログ一覧 | ランチア デルタ | クルマ
Posted at 2011/02/27 12:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

運試し
ターボ2018さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 13:46
大事に至らずよかったですね!
欧州車、特にデルタとかちょっと風変わりなクルマを見てもらうところはないんですか?
プント、シトロエンも乗っておられるので、そんなクルマを嫌な顔せず「おぉ!いい車のってますね」なんていってくれるメンテ工場だと、デルタもきちんと見てもらえると思いますよ~。
コメントへの返答
2011年2月27日 18:46
本当にこのくらいですんで良かったと思います!

前回の燃料ポンプの故障により良い修理工場は見つけましたが板金とは違うので今回はタイヤ屋さんオススメの板金屋を紹介してもらったという訳です!

この辺りではデルタを専門にやっているところはないのでできるところを見つけただけでも自分的には満足しています!

最悪の場合は県外に委託するしかなさそうです。
2011年2月27日 14:24
相手方も常識ある方でよかったですね。

そこまで面倒見てくれる所はなかなか無いと思いますので、良い店が見つかってさらに良かったと言う事で。
コメントへの返答
2011年2月27日 18:50
本当に相手の方が良い方でよかったと思います!

前のインプレッサに乗っているときからの付き合いですがこういうお店は大事にしていきたいものです!
2011年2月27日 14:28
私もドアパンチされたときはかなり凹みます(|||▽||| )
ドアパンチは車に無頓着で加害意識が低い人が多く、ドアにあたっても「?」ぐらいで、名乗り出る人はほとんどいませんから(/□≦、)、そういう意味では、良心的な相手でよかったですね(*'ー'*)

きれいに直るといいですね(*'-'*)
コメントへの返答
2011年2月27日 18:57
今回ドアパンチに至る経緯は隣に止めていた車の方が凍結路面で足を滑らせてドアがぶつかっちゃったというものですから防ぎようが無かったのかなという感じです。

しかもちゃんと名のり出てくれたので自分的にも泣き寝入りという最悪の事態は避けられたので良かったと思っています!

タイヤ屋さんが以前から付き合いがあるオススメの板金屋さんなので出来上がりには期待しています!
2011年2月27日 15:21
名乗り出てくれてよかったね。

その場にいなかったら逃げる人多いからね。

自分のアウディもやられたし。。。。
コメントへの返答
2011年2月27日 18:59
本当にある意味ラッキーでした!

アウディーいつやられたんですか!?

因みに2週間後には復帰する予定なので盛岡ツーリングには間に合うと思います!
2011年2月27日 16:12
やられちゃいましたか。。。

他のところまで直してもらっちゃいましょう☆^^
コメントへの返答
2011年2月27日 19:01
やられちゃいました・・

他のところ探してみましたが見つからず・・

タッチアップペンは作ってもらえるらしいので後で気がついたら塗り塗りできます(^^)
2011年2月27日 16:44
うっ…痛い(;´д`)
しかし相手の方も常識がある方で良かったですね(o^-')b!!

やられるのはモチロン、逆にやってしまったりしたくないので、私は駐車場に停めるときはいつも端っこにとめてます(笑
コメントへの返答
2011年2月27日 19:06
こういう時ある意味運の良さを実感してしまいますが本当に運が良い人はドアパンチされないんでしょうね(笑)

自分も基本的には端っこに停めたりと気を使っていますが今回は車を置いておくところでの出来事でこれ以上の防止策がなかったという感じでした・・
2011年2月27日 16:48
ドアパンチして名乗り出た加害者、忙しいのに板金屋さんを紹介してくれたタイヤ屋さん・・・
まだまだ世の中捨てたモンじゃないですね。
コメントへの返答
2011年2月27日 19:09
本当に世の中悪い人ばかりではなくこのような人々もいるっていうことで自分も見習わなくてはいけないと感じました!

2011年2月27日 18:29
初コメ失礼します。

不幸中の幸いなのでしょうが、ショップの連携といい素晴らしい環境ですね。
コメントへの返答
2011年2月27日 19:21
初コメありがとうございます!

不幸中の幸いとはまさにこの事なのでしょうね!

こんなに良くしてもらえると当然これからもこのお店にお世話になろうと思うのが人情でしょうね(^^)
2011年2月27日 18:44
カトシさんの言うとおりで、名のり出てくれたのとスムーズに事が運んだという事に尽きますね。
綺麗に直していただいて、デルタライフを楽しんで行きましょう。
コメントへの返答
2011年2月27日 19:33
今までにいろいろ話を聞いていますがドアパンチはほとんど逃げられてしまう場合が多いようです!

インプレッサの時にドアパンチ修理で板金塗装したことがありますがやっぱりウネリがとても気になってしまいました。

今回はその出来が気になるところで出来の良さ具合ではこれからその板金屋に切り替えてしまうかもしれません!
2011年2月27日 20:37
ナニナニ?

盛岡ツーリング決定?
コメントへの返答
2011年2月27日 21:54
個人的には3月最後の週が良いのですが皆さんの都合もきいてみたいと思います!

そういえばデルタで盛岡行く場合は下道になるのでフォーカスになると思います!
2011年2月27日 21:04
ワタシの2箇所ドアパンチ!あります・・・
コメントへの返答
2011年2月27日 21:58
気にならない程度なら板金してなかったのですが近くでみるとモロに凹んでいるので板金だすことを決めました!

2011年2月27日 22:49
きちんとした方で良かったですね。
私のフォーカスも夏ごろ助手席側をやられました。
少しだけまだ残ったままです。

逆にフォーカスってドアが大きいし、重いので気を付けないと…(;^_^A
コメントへの返答
2011年2月28日 19:15
フォーカスはあの落雪事故だけじゃなかったんですね!?

今のところ無事なのはフォーカスだけでC4にも軽いドアパンチの跡がついていますが放置されています!

フォーカスはオコロさんが言うようにやられるよりやる可能性のほうが大きいかもしれないので気をつけます(^^)

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation