• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

タイヤ交換

タイヤ交換 今日は仕事も早く終わり時間があったので以前頼んでいたデルタ用のタイヤ交換に行ってきました!

タイヤはブリジストンのRE-11で作業時間は約30分で終了!

そして乗ってみた感想は!

”乗り心地が良い”(笑)



乗り心地の為に換えたわけじゃないんですけどね~

やっぱりお古の磨耗しきったタイヤはコンパウンドの弾力さえも奪っていたのかと改めて新品タイヤの良さを実感してしまいました!

細かいインプレは後ほど!


そしてこの前ブログで紹介した車高調のシーリングの写真!
 微妙~

あまりうまくはできませんでしたがとりあえずシールが固まっているので防水にはなると思います(笑)

因みにフォーカス用の中古タイヤが4本揃いました!

タイヤはコンチネンタルのスポーツ・コンタクト2の中古ですがなかなかの上物(そのうち2本はほぼ新品)なので装着するのが楽しみです!
ブログ一覧 | ランチア デルタ | クルマ
Posted at 2011/05/24 22:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

おせち超超早割
ベイサさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:30
確かに、タイヤ新品に換えた時の最初の感想って「乗り心地いい!」ですよね(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 21:59
こんなに違うとは!というのが正直な感想ですがスポーツタイヤで乗り心地を体感できるとは思いませんでした!
2011年5月24日 22:34
2台まとめてタイヤ交換だなんて…

私には出来ません(汗)

レガシィは18インチなので財布にやさしくないんですよね(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 22:01
もちろん2台同時交換は結構厳しいのですがフォーカスの中古でなんとか凌げそうです!

18インチの新品ってこんなに高いのかと改めてビックリしました(笑)
2011年5月24日 22:56
ほほぅ。

車高調マウントのシール・・・。

結構キレイに出来てると思います!
調整する(アッパーなら殆ど無いか)ときは
どうするんですか?剥ぐんでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月25日 22:05
綺麗に見せているだけです(笑)

基本ゴムなので調整が必要な時には剥いだり切ったりして除去しようと考えています!

もう一つ考えたのはクーラーの配管などに使われる硬化しない粘土状のシールなんかも良いかな~と思ってました!
2011年5月24日 23:38
コンチ、オークションそれともショップですか?

よく見つかりましたね(^^)v

私もコンチにしたいです。
コメントへの返答
2011年5月25日 22:11
コンチはヤフオクですがデルタのタイヤを以前安く落札して失敗しているので少し値がはっても程度が良いと思われるものをと思い落札したら運よく上物に出会えたという訳でした!

元々のコンチの性能は忘れてしまいましたが今度履き替えたらコンチの良さを伝えれれば良いと考えています!
2011年5月25日 0:07
私も乗り心地が良くなったと思いました。
トレッドの磨耗ももちろんですが、タイヤってやっぱり経年で様々な性能が低下しているんですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 22:14
よくタイヤは生ものだという言葉をききますがまさしくその通りだと思います!

フォーカス用の冷凍ものを買った自分が言うのもおかしい話かもしれませんがやっぱり新品が良いですね~
2011年5月25日 8:51
自分も来年はタイヤ交換しなければ。
なんにしようかな~
コメントへの返答
2011年5月25日 22:23
ブリジストンのS001とかいうのが店頭においてありましたがトレットパターンもなかなかスポーティーでしかもRE-11ほどブロックが大きくないので乗り心地も良さそうな感じでした!

2011年5月28日 15:03
RE11はハイグリップラジアルのなかでは
乗り心地や耐久性が優れてるように思います。
コメントへの返答
2011年5月28日 22:01
ハイグリップタイヤなのに乗り心地が良くてしかも操作性が格段にアップしているのがわかりました!

もちろん中古タイヤからのそれなので当たり前なのかもしれませんが(笑)

自分みたいにタイヤを使いきっていない者にとってはオーバースペックとなりうるRE11ですが耐久性が優れているということは永く履いていれるので嬉しいかもしれません!

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation