• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASH@のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

オーディオ換装

オーディオ換装今日はS.A.Bでデルタのオーディオを換装しました!

個人的に特にオーディオに凝っているわけではないのですが中古で購入以来元々装着されていたMD&CDチェンジャーはチェンジャーが機能不良の為CDが聞けず今までMDでガマンしていました・・

基本的にはMDプレーヤーを持っていないのでプレーヤーを持っている実家の姪っこに入れてもらった5枚分と携帯に入っているのをFMに飛ばしそれで音楽を楽しむという方法でしかなくドライブの気分もイマイチ乗り切れない感じでした・・

しかも元々のデッキの出力が低いせいか音も小さくよく聞こえない感じで携帯のFM飛ばしでは音量ほぼMAXにしてもデルタのエキゾースト・サウンドにかき消されてしまうというありさま・・・

そして今日ついに念願だったCDプレーヤーを装着(笑)

そしてスピーカーも少しだけ容量が大きいタイプに交換!

やっぱり最新は全然違いますね~

音量よし! 重低音よし! 言うことナシ!

これで少し普通の車になった気がしました(笑)
Posted at 2011/07/16 20:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチア デルタ | クルマ
2011年07月02日 イイね!

奥入瀬渓流

奥入瀬渓流今日は久しぶりに(約1年ぶりくらいでしょうか)奥入瀬渓流でワインディングを楽しんできました!

デルタの車高調&タイヤを交換してから実質あまり攻めた走りをしていなかったので今日はテストを兼ねた走行ということで行きは写真撮影をしながら下見!


帰りはかなり良い感じで攻めることができました!

とはいってもインプレッサに乗っていた頃のスピードには到底及ばない状態でしたが楽しいと思う気持ちは同じ(笑)

今回奥入瀬を走ってみてやっぱりデルタは奥入瀬渓流のようにあまりアップダウンが激しくないコースを走るのが楽しいのではないかと感じました!

というのもデルタは基本的にご老体の為負荷をどれだけかけたらよいのかかなり気を使うというのもあって常に高回転を維持して走るのは正直気がすすみません。



それでも走っていて楽しいと思える車だから不思議なんですね~

デルタ最高!!
壊れなければ(笑)
Posted at 2011/07/02 20:07:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランチア デルタ | クルマ
2011年06月18日 イイね!

2011ノスタルジックカーin八幡平(初日)

2011ノスタルジックカーin八幡平(初日)今日は岩手の八幡平で行われたノスタルジックカーミーティングに行ってきました!

初日の午前中ということもあって車もそんなに集まってはいませんでしたが時間を忘れて写真撮りまくてしまいあまりの量の多さに載せる写真の選定が大変でしたが見てみてくださいね!

因みに車名orメーカーが間違っていたらスイマセン(笑)


 マセラティ


 ミツビシ・スタリオン



 シティー・ターボ?



 



 GM? ルパンで出てくる車なのか?



 前には不二子ちゃんが(笑)



 ハコスカ?



 ポルシェ?



 FIAT500チンクエチェント



 アバルト500トリビュートフェラーリ&現FIAT500

このほかのもいろんな旧車が!

そして見にきている人達の車もポルシェ、BMWアルピナ、FIAT500、etc・・

明日は今日以上に車が集結すると思いますが時間があったら是非行ってみるのも良いかと!
Posted at 2011/06/18 20:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチア デルタ | クルマ
2011年06月18日 イイね!

先人の教えから学ぶ

先人の教えから学ぶここで言う先人とはみんカラのデルタ乗りの先輩方のことを言っているんですけど(笑)

実はまだ自動車屋さんには行っていないのですが先日のノッキングの件でカプラを疑えという先人の教えにより触手による点検を行ったところ抜けるわけがないカプラが簡単に抜けてしまいました!

このカプラ金属のクリップで押さえてあるはずなのにそれがなくなっていてよく見たらカプラのクリップがはまるところにクラックが入って樹脂部分が欠落した状態でクリップが押さえられない状態になっていました!

状況的にもエンジンかけっぱなしで外したところまったく同じ状況が再現されました!

まだ絶対という断定はできませんがほぼこのカプラで間違いないかと思います!

写真はとりあえず暫定処置として抜けないように軽くタイラップで固定した状態です!

ひょうさん&おぬまさんナイスなアドバイスありがとうございました!
Posted at 2011/06/18 19:35:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランチア デルタ | クルマ
2011年06月16日 イイね!

ノスタルジックカーin八幡平

ノスタルジックカーin八幡平今週末岩手の八幡平においてノスタルジックカーin八幡平なるイベントが開催されるそうです。

イベントに参加する場合は当日¥3000の会費を払わなくてはいけないのですが見に行く分には無料らしいのでデルタの調子が良ければ行ってみようかな?なんて思っています。


因みに今回はただのイベントではなく復興イベントを兼ねているので参加費の一部が義援金に送られるそうなので参加というのもアリかもしれませんね(^^)
Posted at 2011/06/16 20:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチア デルタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation