一年点検
2010ラリー・ジャパン観戦記 Ⅲ シェイク・ダウン
今回は9月9日(木)に行われたシェイクダウンの模様を載せてみようと思います!
フォーカスが連なって走るのはあまりないので撮っておきました!
札幌ドームで1枚!
もう走ってる~
マシュー・ウィールソン
フィデリコ・ビラグラ
ヘニング・ソルベルグ
ヘニング・ソルベルグ
ペター・ソルベルグ インフルエンザで不調なのに迫力は一番でした!
(手前)ダニ・ソルド (向こう)セバスチャン・オジェ
ペター・ソルベルグ
ペター・ソルベルグ
キミ・ライコネン
ヤリマティ・ラトバラ
ミッコ・ヒルボネン
ミッコ・ヒルボネン
ヤリマティ・ラトバラ
ヤリマティ・ラトバラ 直線上なのにスライドが残っていてカッコ良かった~
アルカシミ
フィデリコ・ビラグラ
手前ヘニング (向こう)マシュー
ペター・ソルベルグ
セバスチャン・ローブ
キミ・ライコネン
ミッコ・ヒルボネン
ヤリマティ・ラトバラ
ミッコ・ヒルボネン
ミッコ・ヒルボネン
ヤリ・ケトマー フィエスタS2000!
2010ラリー・ジャパン観戦記 Ⅱ フォード・ドライバー・サイン会
今回はレッキ観戦後からフォードのドライバーサイン会の模様を載せたいと思います!
夜はみんカラ友達のわもちゃんさん&MOUさんからフォードのドライバーが札幌市内のフォードディーラーに来てサイン会をするらしいという情報を得ていたため現場に急行!
実際現場に行ってみるとただならない行列が!
何とか会場に入ることができました!
正直フォードファン少なかったらどうやって盛り上げようかなんて考えていましたが心配する必要はなかったみたいですね(笑)
皆さんカメラの嵐だったのでドライバーの2人が少し引いていたのは見ていて面白かったです(笑)
今回マジで応援してたのに・・
どこのコースがお気に入りですか?という質問にシコツのロング・ステージ!と答えていましたがSIKOTというのが支笏湖のことだと周りが分からなかったのかどこのステージを言っているのか意味不明な感じでした・・
その後はYahさん、MOUさん、ころなさんと対面しEUフォードプチ・オフ会が始まり1時間の楽しい時間を過ごすことができました!
札幌市内では次の日の打ち合わせやフォーカスについてころなさんと長々トークを楽しみました!
2010ラリー・ジャパン観戦記 Ⅰ 出発~レッキ
2010ラリー・ジャパン観戦記を書こうと写真を見ていたら約1,500枚という膨大な量になっていたので今回はレッキ観戦までの様子を紹介したいと思います!
これは苫小牧までフォーカスを運んでくれるシルバーフェリー(フェリー八戸)!
夜のフォーカスもなかなかカッコイ~
目覚めは最高!
奴田原選手のADVANのトラックが!何が積んであるかは分かりませんが気分も盛り上がってきました!
この時点ですでにフォードのレッキ・カーを目撃していたのでトイレ休憩をすませ奈井江砂川IC付近へ移動!
合流してみたらやっぱりラリー好きの方々が空き地に終結!
ルーフの内側はサインの嵐!

この車見たことないけどなんだろう?
セバスチャン・オジェ到着!
これはもちろんセバスチャン・ローブ!
なにかプレゼントをもらったのか少し嬉しそう!
キミにサインをもらおうとしたが残念ながら前の方でサインするのをやめてしまいました・・
チャンピオン ラブ セブ!?
写真は小さくて分かりにくいのですがキミは笑っていました!
犬が好きなのか数分楽しんでいました!
移動中に新井さんに抜かれ喜んでいたらSUNAGAWAの出口で新井選手にレッキカーGC8インプレッサと遭遇!
正直サイドのガラスがミラーになっていたのでだれが乗っているかは分かりませんでした・・
車を後ろ止め近づいてみるとそこにいるのはヤリマティ・ラトバラ!
レッキの情報をまとめているのかかなり険しい表情だったがサインを求めると快く応じてくれました!


ラリージャパンから帰ってきました!
本日あの夢のようなラリー・ジャパンを最高に満喫し帰ってきました!
おかげでローブと一緒に撮った写真にサインしてもらうことができましたし初のレッキ観戦はとても楽しむことができました!
まさかラリー・ジャパン参戦に直接関わる事になるとはサイン会の時点では誰も分からなかったでしょうね~
今回ディーラーへついて初めて目にしたEUフォードはやっぱりカッコい~と感じました!
スタートセレモニーではサインGETに奮闘!
今回事情によりあまりお話できませんでしたがきっとフォーカスWRCの走りを満喫したことでしょう!
人違いなどの珍事件などありましたが無事お会いできて良かったです!
あの時“まーはーパパ”さんのC4のレプリカの近くにいて近づいてきたのでてっきりC4のオーナーですか?と聞かれると思っていたらまさかの“カトシさんですか?”だったので意表つかれた感じでびっくりしてしまいました!
ラリー・ジャパン本戦のほとんどを共に行動させていただきとても楽しい時を過ごすことができました!|
シトロエン純正 ドッグガード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/15 12:34:32 |
![]() |
|
フォグランプLED化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/14 16:34:49 |
![]() |
|
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/14 15:08:39 |
![]() |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) まったりいきます🚗 |
![]() |
シトロエン ベルランゴ 猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。 |
![]() |
トヨタ RAV4ハイブリッド 一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ R 大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |