• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASH@のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ドアパンチ!

ドアパンチ!昨日デルタの助手席側にドアパンチされてしまいました・・


幸いぶつけた方が名のり出てくれたのと修理までの目処がスムーズにいったのでまあ良かった?かなと。


板金を出すにあたり八戸近辺での良い板金屋さんを知らなかったのでとあるタイヤ屋さんでアドバイスをもらいそこで治してもらうことにしました!

因みにそのタイヤ屋さんが板金屋さんといろいろ連絡をとりあってくれたおかげでスムーズに事が運んだという事なのですがやっぱりこういう時に“いつものお店”というのはありがたいな~と実感しました!


忙しい中何を買う訳ではない客にここまでいろいろやってくれるお店はそう他にはないでしょう!
Posted at 2011/02/27 12:28:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ランチア デルタ | クルマ
2011年02月16日 イイね!

ちょっと遅れて・・

ちょっと遅れて・・みなさんのブログに刺激されるように買ってしまった
“RALLY&CLASSICS”


ふところが寒い自分はネットで購入!

しかも休日にポチっとした為遅れて今日届きました・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


しかし本屋でも我慢して立ち読みしなかったこの“2ℓターボWRカーの時代”はっきりいって楽しみです!!
Posted at 2011/02/16 21:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2011年02月14日 イイね!

海まで

海まで今日は休みだったので洗車(フォーカス&デルタ)をしてその後海までドライブに行ってきました!

実はドライブが目的ではなくデルタのカッコ良い写真を撮りたくて行ったのですが写真で見るデルタと実車のデルタって何かが違くみえてしまうんですよね~

今回はこんな感じですが次回はもっとカッコ良く撮れたら良いな~
Posted at 2011/02/14 21:52:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランチア デルタ | クルマ
2011年02月14日 イイね!

WRCスウェディッシュ FIESTA WRC

WRCスウェディッシュ FIESTA WRCWRC初戦スウェディッシュ・ラリーでフォード・フィエスタWRCが見事優勝!

しかも1.2.3フィニッシュ!

優勝はミッコ・ヒルボネン!

2位のマッズ・オストベルグに4.9秒という僅差ではありましたが初戦優勝で久しぶりの優勝はさぞかし嬉しいことでしょう!

そして2位のマッズ・オストベルグ

 元々はスバル・インプレッサWRCでスポット参戦していた選手ですがフィエスタに乗せたらいきなり優勝争いなんてスゴイ!

そういえばミッコ・ヒルボネンもフォーカスに乗ってから調子が良くなったんだっけ!?

そして3位はヤリマティ・ラトバラ!

 去年はチームNo。1のミッコ・ヒルボネンを抑え選手権2位で終えるなどこれからが期待されるドライバーに成長してくれました!

新WRカーは始まったばかりなのでこれからシトロエン勢がどんなに盛り返してくるのかが楽しみですが心配していたフォードとシトロエンの車の差は今回を見るかぎりはそんに無さそうで安心しました!

次戦はメキシコですが去年はミッコが2戦目から不調になってしまったので今年は頑張って欲しいところです!

おまけ!

新WRカーの シトロエンDS3 WRC

カラーリングはC4WRカーとほぼ一緒ですがコンパクトになったDS3WRカーもカッコイ~

そして今年こそポディウムを目指したいライコネン!
 DS3のなかでは一番のお気に入り!!


そして今回スピード違反で検挙されてしまったペター・ソルベルグ!
 カラーリングはDS3のなかで1.2を争うカッコ良さ!

DAY3の最初までは3位を走っていただけに残念です・・


今年こそペターの1勝がどうしても見たい!
Posted at 2011/02/14 19:46:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2011年02月12日 イイね!

あわやガードレールと接触!

あわやガードレールと接触!冬期間の怖い路面といえばブラック・アイスですが実はもっと怖い路面があるのを皆さんはご存知だろうか!?
(東北の方は当然知ってると思いますが・・)

それは雪に隠れたブラック・アイス!

圧雪だと思っていたら実はそれは見えるところだけでその下には恐ろしいブラック・アイスが!!

実は今日久しぶりにそれを体験しビビリが入ったカトシでした(笑)

もちろんそこのガードレールには無数の接触痕とスリップの跡が!
(写真は帰り道で撮影したので路面は溶けていましたがそれでもぶち当たる方がいるようです・・)
Posted at 2011/02/12 14:01:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランチア デルタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
67891011 12
13 1415 16171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation