• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASH@のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

FOCUS ST 12か月点検

FOCUS ST 12か月点検今週は九州の熊本を中心に地震によって被災している方々がいて今もなお余震が続いているようです。

2011年のあの震災でも東北では余震が何ヶ月も続き不安な夜を過ごしたのを思いだしてしまいますが今まさにあの時と同じく不安な状況に身をおいている方々を思うと早く地震が沈静化してほしいと祈るばかりです。

そんな中ではありますが今日はフォーカスの12か月点検に行ってきました。

フォードのディーラーには以前から予約しておいたので予定の時間にフォーカスをフォードのディーラーへ持って行き点検をうけました(^_^)

今回は5000キロ以上も交換していなかったエンジンオイルの交換もついでにお願いしました^_^;

点検は約2時間で終了!

点検の結果は異常なしでしたが最近交換していないパーツについて時期を見て交換したほうが良いというアドバイスをもらいました^_^
車体自体は距離のわりには程度が良いとのことだったのでウチの財政次第ですがまだまだ走れるかなと思っています(^_^)

エンジンオイル交換のほうはエンジン音が静かになり振動もなくなり交換の効果絶大!
以前から思っていましたがフォーカスは特にオイルを交換をしての効果がわかりやすいです。
それだけこの車は他の車以上にオイルが重要なのかと感じます。


車を維持していくのは大変ですがそれ以上に車ってホント楽しいですね(^_^)
Posted at 2016/04/16 22:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記
2016年04月10日 イイね!

GOLF同士

GOLF同士スーパーなどに買い物に行く時にはいつもドアパンチされないように離れた所に停めたりするのですが買い物から帰ってきたら隣にGOLFが停まっていました(^_^)

同じ事考える人がいるもんだな~^_^

いろんな意味で(^_^)
Posted at 2016/04/10 18:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF-R | クルマ
2016年04月06日 イイね!

GOLF-R初のオイル交換から~の

GOLF-R初のオイル交換から~の今日はGOLF-R納車後初のオイル交換をしにディーラーに行ってきました!

今回のオイル交換はGOLF-Rの納車が去年の9月だったので約半年後の走行距離が6370kmで純正オイル&エレメント交換となりました。


そしてオイル交換後午後からはみん友さんがBE5レガシーからGC8インプレッサに乗換えたという事でGC8インプレッサSTI typeRのお披露目^_^

GC8インプレッサはやっぱりカッコ良いな〜(^_^)

走行距離は68000km!

GC8の中では低走行距離で程度もなかなか(^_-)
運転席に座ってみるとやっぱり懐かしさを感じました(^_^)

エンジンルームも懐かし〜(^_^)

STIのマニフォールドの赤色塗装こそ剥がれていたもののエンジン自体はまだまだいけそう(^_-)

GC8は後方からのビューもカッコ良いんですよね(^_-)

リアウィングとのデザインのバランスが絶妙!

今となっては古くなってしまったGC8インプレッサも程度が良くて手入れをしていけばまだまだ走れますね(^_-)

これからの増車は無理ですが最近WRC1997〜の総集編を見ていたこともあって本当にGC8が欲しくなっちゃいました^_^;

みん友さんの モアさん には今後もまた機会をつくってGC8をいっぱい見せてもらおうと思ってます(^_-)





Posted at 2016/04/06 22:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF-R | 日記
2016年04月02日 イイね!

D巡り

D巡り今日は朝からGOLF-RとMINIの2台を洗車をしてからVWとFORDのディーラーに行ってきました^_^

GOLF-RのDiscover PloのMENUをたまたまいじっていたら
‘リモコンキーのバッテリーを交換してください’
の表示。
VWディーラーでバッテリーを交換してもらいました。
ディーラーの方が言うには初回はモニター用バッテリーが付いているため交換時期が早いらしいです。
バッテリーは数分で交換完了!

次にフォーカスに乗り換えフォードディーラーに行き一年点検の予約を。
ディーラーに行ったのもいろいろ情報収集をと思って行ってみましたがディーラーの方も今後の情報について何もアナウンスがなくて困っているようでした。
いつも行っているディーラーは直営ではないのですが今後のメンテについての問い合わせはやっぱりあるそうではっきりした解答ができないとの事でしたが他に日本から撤退したメーカーでも部品の供給をしているところもあるようなので個人的にはなんとかなるかな?と楽観視(^_^)
まあ今後どうなるか見守っていきたいですね。

今思えばある意味前回の車検時期あたりにフォーカスの故障などでパーツを交換しまくったのは吉と出たのかも⁉︎
Posted at 2016/04/02 22:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
171819 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation