• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASH@のブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

NEW TIRE

NEW TIRE前回のタイベル交換に続きどうしても気になっていた




タイヤの摩耗!


何といっても新品タイヤの目処がつくまで繋ぎで履かせていた前輪用のDUNLOP DIREZZA ZⅡがいよいよ摩耗し始めてロードノイズが半端なくうるさくなってきた事と恐らくオーバースペックだったこのタイヤがもたらす燃費の悪さに我慢が出来なくなってしまったので交換する事にしました!



今回チョイスしたタイヤは!


ブリヂストンの


POTENZA S007A!!




交換後は家路に着くまでの約10キロのみの走行でしたがその効果は!

①乗り心地が良い。
前回のタイヤ交換でも実感していましたがやっぱり硬化したゴムと新品では全然違いますね~。

②ロードノイズが減った。
当たり前ですがDUNLOP DIREZZA ZⅡも効きが良いから故のなのでしょう。

③轍にステアリングが取られなくなった。
これもグリップレベルが少し下がった事と新品タイヤのしなやかさによって改善されたのだと感じました。

まあ10キロ程度の走行ではこのくらいしか実感できませんでしたがこれから走ってみてこのタイヤの良さが実感出来ればいいかなと思っています。



因みに前輪で履かせていたDUNLOP DIREZZA ZⅡ

トレットのヒビと摩耗。
摩耗の状態はそれほど限界という訳ではなかったんですが…


そして後輪のContinental SportContact2。

こっちはもうひび割れが凄いのと摩耗が限界近かったので今回のタイヤ交換はタイミングとしては良かったのかなと思っています。

そして今まで FOCUS ST には純正タイプのContinental SportContact2を履かせてきましたが今回のタイヤ交換から初めてALL TIRE 他のメーカーになることで走りにどう変化があるのかこれからがとても楽しみです(^ ^)



Posted at 2018/10/06 20:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2018年09月17日 イイね!

遂に!

遂に!うちの FOCUS ST のタイミングベルトの交換を本日無事に完了しました(^ ^)
とっくに総走行距離が10万キロを超えていたので気にはなっていたのですがなかなか予算の都合がつかなかったので交換作業を先延ばしにしていました。
10万キロを超えたからといってすぐにどうなるとは思えませんでしたが10万キロはあくまでも目安…やっぱりタイミングベルトが切れた事を考えると恐ろしいので今は無事に交換できて安心しています(^_^)
車を維持するには次の交換整備を見越して予め予算を確保するのが理想的ですね^_^;
Posted at 2018/09/17 12:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

クーラントサブタンク交換

クーラントサブタンク交換この前クーラントサブタンクの亀裂が発覚しパーツを頼んいたのが到着したとの事だったのでサブタンクを交換してもらいにディーラーへ行ってきました!

作業自体はあっという間に終了しましたが交換後の新品のサブタンクの透明感にビックリ!
プラスティック製品だけあって見た目でもサブタンクが劣化していたのが分かりました。


これでやっとFOCUSを普通に乗り回せるようになりました!

壊れない程度にガンガン走ってみようかな(^ ^)
Posted at 2018/05/13 12:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2018年05月01日 イイね!

別のヤツが!

別のヤツが!今日は以前のタイヤ交換で発覚した左前輪シャフトのブーツを交換してもらいにフォードのディーラーに行ってきました。

ついでにミッションオイルも交換してもらったりと気持ち良くフォーカスを受け取るはずが…

また新たな問題が発覚…

今度はクーラントサブタンクからクーラントが漏れているとのこと。

見てみるとサブタンクに亀裂が入っていてそこから漏れているみたい。

以前みんカラのフォーカス乗りの方がクーラントサブタンクからクーラントが漏れまくって大変な事になっていた事を思い出しその場でクーラントサブタンクを注文してもらいました(-_-)

金額的にはたいした事はなかったのでいいのですが地味〜に出費が増えてちょっとビビってます…

このまま落ち着いてくれたら良いんだけどな〜(^_^;)
Posted at 2018/05/01 20:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2018年04月15日 イイね!

タイヤ交換 第一弾!

タイヤ交換 第一弾!今日はFOCUSのタイヤを夏タイヤに交換しました。


ドライ路面でのスタットレス・タイヤの走行はタイヤが摩耗しやすいので早く交換したかったのですが雪もまだ降る可能性もあったので今日までお預け状態となっていました。


交換している最中に左側のフロントのブーツからグリスが出ているのを目の当たりにしタイヤ交換後すぐにディーラーへ行って部品を注文しました。

実は先週の1年点検の際ブーツが破れてる事を言われていたのですがここまで悪化しているとは思わず少し楽観視していました。

プロの忠告は素直に従うべきですねf^_^;



夏タイヤへの交換後のフィーリングは!

やっぱりいい~(^ ^)

ロードノイズは大きくなりますが走っていて楽しいですね!




歳をとり始めたFOCUS Mk.2。
次の冬タイヤ交換の時までFOCUSが無事走ってくれている事を願うばかりです。

Posted at 2018/04/15 19:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation