• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

車高アップ!

ということで、泣く泣く車高を少し上げました。

フロントの車高調をクルクルと5mm伸ばして、フロントをマイナス3.5cmからマイナス3.0cmに変更しました。

取付後(2011/11/6~2012/6/17)
・フロント -2.5cm
・リア -3.5cm

再調整(2012/6/17~)
・フロント -3.5cm
・リア -4.5cm

再調整(2012/10/6~)
・フロント -3.0cm
・リア -4.5cm

5mm上げただけでフロント(エアロの地上高)は1cmくらい高くなった。でも、ま、これで立体駐車場の坂などでフロントエアロ下を擦る確率は減りそうかな。

それと、つぶやきでも書いたけどレガリスR(フジツボマフラー)の一番低いところ、接合フランジ部が見た感じ最低地上高を下回ってる気がするのですけど、大丈夫ですかねコレ?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/06 15:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

おはようございます!
takeshi.oさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 16:32
走るのに気をつかうだけならともかく、タイヤが削れるなら上げるしかないですよねヽ(゜ー゜;)ノ

作業お疲れ様です。

マフラーのフランジは90mm確保できてないと保安基準的にアウトだった気がします(;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月6日 17:41
やっぱり。
車検は今年受けたばかりなんで、しばらくのあいだは問題ないかな・・・?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 07:48 - 20:06、
941.47 Km 12 時間 17 分、
15ハイタッチ」
何シテル?   08/10 20:06
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation