• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

能登半島一周

昨日ですが、石川県の能登半島までドライブに行ってきました。

昨日は関東の方では第2回目となるみんカラオプミが行われていましたが、第1回目の惨状を目の当たりにしている身としてはとてもはるばる山中湖まで行く気にはなれませんでした。

目的は能登半島一周です。「能登半島一周」についてはもうずいぶん前からドライブ計画を立案していたことであり、そのうち暇な時にやろう、と思っていてまだやってなかったことでした。

今年もそろそろタイヤをスタッドレスに替えなあかんし、スマホアプリ「ハイドラ」のおかげで走行ルートを記録できるので、半ば駆け込み需要的な感じで能登半島まで行ってきたとこういう訳です。

JR羽咋駅にて。



厳門鷹の巣岩。



世界一長いベンチ。



千枚田。



ナビ設定「自宅へ戻る」


給油ちう(笑)


最終休憩地。


ハイドラ走行地図。


つか、767kmも走ったのにハイタッチがゼロ件とか一体どうゆうことなの(笑)



オプミによるハイドラ鯖落ちのせいでいろいろありました^^;

新品になって先週戻ってきたばかりのフロントエアロを早速割りました(´;ω;`)

ハイドラ「ネットワークに接続できません」

遠方はるばるチェックポイントに来てるのに、何コレ!?

よそ見

フロントエアロが道の駅の駐車場の段差に乗り上げる
(絶妙な高さだった。高さ7cmくらい?)

やってもた。バックで戻る

バキッ!!

エアロ破損オワタ

前側2か所のエアロ固定ステーがちぎれそうです。地味にかなりヤバイ状態。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2013/11/18 22:47:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 23:01
余所見はいけませんぜ旦那
コメントへの返答
2013年11月19日 7:57
ハイドラに完全に気を取られていました(´;ω;`)
2013年11月19日 7:51
僕はもうタイヤ交換しましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月19日 7:58
僕は再来週くらいにやろうかな?
2013年11月19日 16:10
もう、そのエアロ代でジムニー買おう。

95%くらいは、バンパーぶつけなくなるわw
コメントへの返答
2013年11月19日 17:09
車高の低さは知能の低さ(笑)
これでも最低地上高守ってるんですぜb

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 07:40 - 18:49、
494.68 Km 11 時間 9 分、
1ハイタッチ」
何シテル?   08/13 18:50
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation