• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

エリア86 スポーツ走行体験会

滋賀のエリア86が主催するミニイベントに参加してきました。

奥伊吹スキー場の駐車場、ジムカーナ場で、普段は絶対やらないようなスポーツ走行の体験をやりませんかというイベントでした。




カラーコーンを使ったスラローム走行体験と、ゼロスタートから枠内で停車するまでのタイムを競うブレーキ大会、そしてサイドブレーキターンの走行体験をやりました。

スラロームはもちろん、サイドブレーキターンは今回初めてやったので正直難しかったです。

TRC制御やVSC SPORTスイッチをオンにしたりオフにしたりいろいろやってみました。

ちなみにTRC OFFのスイッチは1回押すだけではあんまり意味がなくて(すぐ元に戻る)、長押しするとオフで固定になります。今回初めて知りました。

それと、少雨でウェット路面だったので、サイドブレーキターン体験はやりやすかったと思います。ドライ路面だったらタイヤがデロデロになってたかもしれません(笑)

正直めちゃめちゃ疲れたけど楽しかったです。

ちなみに参加者8台のうち、エアロレスは僕だけ、オレンジ僕だけ、ナンバープレートが希望ナンバーじゃないのが僕だけ、という感じでした(笑)

柿本改のマフラーも僕だけで、わりと評判が良かったです。











それと、おまけ。

マイ86は納車してから丸半年経った訳ですが、現在の気になる総走行距離は・・・?



普段はトリップメーターで固定しているので忘れてましたが、いつのまにか8000kmを越えていました。

土日しか乗ってないので(通勤はチャリンコ)、わりと走ってる方だと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/11/16 00:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月24日 08:47 - 21:47、
682.42 Km 12 時間 59 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   07/24 21:47
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation