• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月09日

GW2016 その2

2016年のGWの赤こんにゃくですが・・・、

何シテル?でも書いてましたが、5月7日、5月8日で高知県に行ってました。

高知に住む友達が「家を建てたから見にこい」と言うので行ってきました。


高知に行ってからは、ゲーセンで遊んだり、
(頭文字Dをやり始めてみた。ゲーセンのレースゲームはあまり遊んだことがなかったけど、選択できる車の中に86があったので、わざわざ専用のカードも発行しました。もちろんマイカーと同じオレンジ色の86を選択しました。)



バナナクレープ食べたり、




謎の公園でゴロゴロしたり、





元親に会いに行ったり、




夜の桂浜で「暗くて何も見えへんやんけー!」てなったり、





大学時代のようなノリでマターリ過ごしました。


あとは、四万十にある海洋堂ミュージアムに行きました。





ご当地グルメも。





それとハイドラログです。

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/05/09 15:52:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年5月9日 16:49
こんにちは☀高知県といえばカツオですねタタキ食べたい🎵海洋堂ミュージアムは長浜のなら行ったことあります。(*`・ω・)ゞ
コメントへの返答
2016年5月9日 17:52
本場の鰹のたたきはめちゃめちゃ美味です。
長浜のは僕も10年前に一度行きましたね(^^)/
2016年5月9日 18:34
こんにちは。
僕も高知行きましたが下調べなしの突発で行ったためどこにもよれませんでした笑

海洋堂ミュージアム行きたかったっす(^^;
コメントへの返答
2016年5月9日 21:55
高知行くなら、ひろめ市場や桂浜みたいな有名所のほか、龍河洞、五台山、須崎の鍋焼きラーメンとかチェックしとくといいかも。
ひろめは真っ昼間から地元の酔っぱらいで酒臭いカオスな場所です(笑)
五台山は野良猫がいっぱいいたはず。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 08:40 - 18:58、
349.58 Km 10 時間 17 分、
4ハイタッチ」
何シテル?   08/12 18:58
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation