• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

パソコン買い換えました(7年ぶり)

何シテルでも書いておりましたが、愛用していたパソコンが死にました。

2010年8月から使っていたソニーのVAIOです。



起動中のレスポンスがクッソ悪くなったなーと思ってたら、PC起動にやたら時間がかかるようになり、セーフモードじゃないと起動できなくなり・・・。

壊れる直前には、ウイルスソフトのライセンスがまだまだ残ってたのに「ライセンスが切れています」とかいう謎のエラーも起こっていました。

必要最低限のデータは外付けHDDにコピーして、最後の切り札、PCのリカバリーをやってみましたが、

まさか、まさかの、エラーで弾かれて終了。





こんな時の為にと作っておいたリカバリーディスクは、全く役に立ちませんでした。

他にもスマホでいろいろ調べてみましたが、僕のVAIOが復活することはありませんでした。



CPUは生きてるけどwindowsが死んだ模様。




なので、PCを買い替えました。

先週のAqoursファンミの帰りにヨドバシカメラ梅田へ行き購入。

今回はノート型ではなくデスクトップ型を購入しました。

僕は2001年から自分のPCを持つようになり、ずっとノート型を使っていましたが、今回初めてデスクトップ型を購入しました。



デスクトップ型は本体とは別にモニターが必要になるのですが、自室で使っている液晶テレビをPCのモニターとして使えるようにしました。
(HDMIケーブルでつなぐだけ)

愛用していたVAIOの画面は15.5型でしたが、自室のテレビは40型の大画面。



うはー!これはパねぇ!!!




おまけ

全然関係ない話題ですが今日は初めてマイ86にタイヤ4本を積んでみました。

一応、86/BRZという車はサーキット用のタイヤを4本積んでサーキットに行く、という前提で設計されてるため車内にタイヤ4本が積めるはずなんですが、今日初めてそれをやってみました。

まあまあ苦労しましたがタイヤ4本積めました。





タイヤを積んでの行先はサーキットではなく最寄りのタイヤショップです(汗)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/11/13 02:13:02

イイね!0件



タグ

86 PC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 12:50
サーキットも是非行きましょうヽ(*´∀`)
コメントへの返答
2017年11月13日 19:58
サーキットはたぶん行かないですね(汗)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 07:48 - 20:06、
941.47 Km 12 時間 17 分、
15ハイタッチ」
何シテル?   08/10 20:06
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation