• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

東海北陸道に交通集中は草

道の駅スタンプラリーの続きということで、昨日は日帰りで富山に行ってきました。 巷で話題になっていますが現在、滋賀から福井県に抜ける道が高速道路を含め全て先日の豪雨による土砂崩れの影響で利用不可となっており、京都大阪滋賀方面から北陸方面へ行く場合は東海北陸道を経由する必要があります。 行きは、ま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 23:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月10日 イイね!

2008年に道の駅しらやまさんで車中泊したんですか赤こんにゃくさん

中部道の駅スタンプラリーが終わってしまったということで、 新たに北陸の道の駅スタンプラリーを始めてみましたよ。 石川県、富山県、新潟県の3県。 石川と富山は余裕として、新潟はかなりの障壁となる。 場所が遠い上に、面積が広すぎる(笑) 新潟最北の道の駅、笹川流れまで片道約600kmらし ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 23:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年06月26日 イイね!

つちのこは実在した!!

今回も中部道の駅スタンプラリーの続きということで、長野1ヵ所、岐阜5ヵ所の道の駅に行ってきました。 そしてついに、中部道の駅(岐阜56駅、静岡25駅、三重18駅、長野南部18駅、愛知16駅)をフルコンプしてしまった。 終わってしまうと名残惜しい。 中部スタンプラリーの最終目的地は「道の駅東白 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 21:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月21日 イイね!

むし暑かった伊豆半島で道の駅スタンプ回収

ということで今回は、中部道の駅スタンプラリーを進める上での最大のネックとなっていた(家から遠い)、静岡県の伊豆半島に1泊2日で行ってきました。 伊豆半島の道の駅は全9ヵ所。 今回でコチラも完了。 日曜の昼飯 特に天ぷらがうまかった。 月曜の昼飯 アジ丼。 よくある ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 11:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年06月05日 イイね!

前回訪問が12年前は草

長野県 小渋ダム なんか、ここ、見覚えあるな・・・。 以前にも一度来たことがある気がする・・・。 と、思いながら「ダムこれ!」でダムカードを登録しようとしたら 2010年8月に一度訪問してる(笑) 12年前wwwwwww マークXのローン絶賛支払 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 01:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムカード | 旅行/地域
2022年05月29日 イイね!

4年ぶりのスノボに行ったあの場所の現在

ということで、奥伊吹スキー場の駐車場で行われた痛車イベントを見に行ってきました。 ナンバープレートをオーナーご自身で隠して展示してる方は写真撮る方としては後で画像処理しなくて済むから助かる。 フォトアルバム 国見岳スキー場の様子も見に行ってきました。 某ブログサイ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月15日 イイね!

影分身の術

ハイドラCPをチェックしてたら妙な場所があったんで行ってみた。 ん? これは何ぞwwwwwwwwwwww それと、謎の滝
続きを読む
Posted at 2022/05/15 21:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月05日 イイね!

宮城県観光スポットとかいろいろ その2

観光スポットとはまた違う気もするが…。 しかし客観的に見て、子供の日にオッサンが一人で観光スポットをうろついてたら完全に不審者やな。 誰ですかそれは。 そう、私です。 震災遺構 高野会館 旧南三陸町庁舎 献花台に献花が置かれてたのが印象的だ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 22:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年05月04日 イイね!

宮城県観光スポットとかいろいろ

日本三景の松島 GWということもあって、ばば込みでした。 鹽竈神社 御朱印げと。 な、なんと、朱印帳に見開きで2ページに書いてもらいました。 陸奥総社宮 御朱印げと。 七ヶ宿ダム 謎のお稲荷様 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月03日 イイね!

【舞台訪問】Wake Up,Girls!

仙台駅からWUGスポットのクリスロード商店街、仙台城跡、勾当台公園の野外音楽堂、大崎八幡宮など全て徒歩でまわりました。 あかんマジで疲れた 明日絶対に足が筋肉痛や
続きを読む
Posted at 2022/05/03 22:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日 08:40 - 19:11、
297.56 Km 10 時間 30 分、
2ハイタッチ」
何シテル?   09/28 19:11
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation