• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

三重のスタンプと大王埼灯台

ということで今回は、中部道の駅スタンプラリーを進めるため三重県へ。 とりあえず近場から攻めていかないと(笑) 「道の駅 あやま」へ。 で、こちらの「道の駅あやま」で、 三重県「道の駅」カードとスタンプラリー用紙を新たにゲットしてしまった。 (画像は今日行った5か所のスタンプ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 22:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年06月13日 イイね!

静岡の道の駅

ということで今回は道の駅のハイドラCP回収のため静岡県に行きました。 今回も最近の僕のセオリー通りに全行程でカーナビのルート案内を使わずにドライブしました。 静岡の下道を走るのは超絶久々やと思う。 遠くてなかなか行きづらいイメージのあった静岡ですが、グーグルマップとかでルート検索したら片道 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 11:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月30日 イイね!

わたし、気になります!

ということで今回は、『氷菓』の作品舞台となっている高山市に行ってきました。 スマホアプリ「舞台めぐり」を使って高山市内を徒歩散策しました。 舞台めぐりを使って散策するのは2017年の香川県観音寺市以来の4年ぶり。 なぜ今更、氷菓?と言いたい人もいると思いますがそうです、今更ながら氷菓を見始め ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 21:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2021年05月15日 イイね!

先週の土曜ですが・・・

2021年GW最後の長距離ドライブということで、石川県のハイドラ観光名所のCP回収と、富山県の道の駅CP回収に行ってきました。 徳光PAで小休憩。 石川県の兼六園と、その周辺に複数のハイドラCPあり。 どこか近くの観光駐車場に車を止めて、徒歩で兼六園へ行かなあかんのかなと思って ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 10:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月07日 イイね!

昨日ですが・・・

道の駅 奥津温泉 温泉むすめの奥津かがみの大型絵や等身大パネルが。 クッソ可愛い。嫁にしたい 三朝温泉観光協会 三朝歌蓮の等身大パネル。 可愛すぎる。嫁にしたい 宇崎ちゃんがどうのこうのってタイトルのアニメ作品のコーナーもありました。 が、すまんな、そ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 13:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月04日 イイね!

昨日ですが・・・

超絶久々に車で鳥取まで行きました。 鳥取やたらと道路が良かったです、どこ走ってもバイパス道路みたいな自動車専用道路みたいのがあった。 今まさに建造途中の道路橋脚もありました。 どこにそんな金があんねん・・・。 酷道具合に期待したけど期待外れだった。 看板でビビらせてくるのホントや ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 15:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月02日 イイね!

和歌山の残り4か所スタンプ回収

紀の川SA パンダちゃん 道の駅みなべうめ振興館 人が近づくとスイッチONし、動いて喋る。 動いて喋るけど、ウイーンウイーンて音がするし、クチバシがガコンガコン鳴る。 うめ振興館から備長炭記念公園へ向かう途中、 謎の狭道ゾーン。 和歌山県道30号だったかな。 地図帳や ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 21:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月11日 イイね!

猫崎半島、余部鉄橋、他

先週の道の駅スタンプラリー@京都の続き&兵庫北部 猫崎半島 余部鉄橋 かわいい フォト ちなみに、先週は名神~京滋バイパス~京都縦貫と走って京都北部に行ったけど、先週と同じルートやと面白くないので今日は名神~北陸道~舞鶴若狭道と走りました ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 22:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月04日 イイね!

道の駅スタンプラリー@京都

冬シーズンが終わり、86で自由に遠出できるようになったということで、昨年3月から始めた道の駅スタンプラリーの続きをやりました。 今回は京都北部の丹後半島方面に行きました。 時間の都合で「舞鶴港とれとれセンター」、「海の京都宮津」、「舟屋の里伊根」、「てんきてんき丹後」、「丹後王国食のみやこ」の ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 23:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2021年04月03日 イイね!

家の中からなんか出てきたんやけど・・・

なんか出てきた 50銭硬貨 大正12年(1923年) 10銭硬貨 昭和11年(1936年)、昭和19年(1944年) 1銭硬貨 大正9年(1920年) 100年前・・・・!! 5銭硬貨 大正10年、大正11年、明治31年(1898年) ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 21:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月24日 08:47 - 21:47、
682.42 Km 12 時間 59 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   07/24 21:47
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation