• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2022年04月01日 イイね!

ついに・・・

通常のウイスキーは1本700mlのビン入りなのですが、

廃棄時に困るビンごみが増えて嵩張ってしまうということで、

今回ついに大型容器のペットボトル入りウイスキーに手を出してしまった(笑)





2.7リットル入りなので、通常の1本700mlの4本分wwwww
Posted at 2022/04/01 21:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月27日 イイね!

スノボ 2021-2022 14回目

今日の余呉高原ガラッガラでした。

今シーズンラストかな?

今季は例年に無くスノボ行きまくって14回も行けました。










おまけ

なんか変態カローラに乗ってる人がおった(笑)

Posted at 2022/03/27 22:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2022年03月14日 イイね!

9-tieとかいうアイドルグループwwww

ということで昨日は日帰りで所沢まで行ってきました。

冬場はホントにミライースしか乗ってなくて、わりと久々の86での長距離ドライブ。

しかも、所沢まで往復で900kmあるんですよ。

今週は昼勤で月曜朝から仕事やし、なかなかのハードスケジュールでした。






さて、86で中央道を爆走して所沢まで行った目的は、久々のオタク向けイベント参加のためです。

「SELECTION PROJECT」(セレプロ)の「SELEPRO PARTY」という、まあよくあるファンミーティング的なやつです。

前半がトーク&ミニゲーム、後半が生ライブという感じでした。



オタク向けイベント参加は2019年12月のコップクラフトのイベント参加以来。

アイドルグループ生ライブやと2017年11月のAqoursファンミーティング以来ということになるわけですな。



昼の部に参加したけど席がかなり前の方が当たったのでめちゃ良かったです。

イベント参加前にセレプロの声優ユニット「9-tie」のメンバー9人のキャラクターと中の人の顔と名前をできるだけ覚えてから行きました。



イベント内容としては、各々メンバーの作品中のお気に入りシーンの紹介、ユニット対抗ジェスチャーゲーム、そして、ライブ新衣装を考案してスケッチブックにその場で描いて発表するという感じの内容でした。

後半のライブパートでは「Glorious Days」、「Naked Blue」、「Only one yell」の3曲を披露。

1曲目の「Glorious Days」ではライブパフォーマンス中に小泉詩役の白河みずなが号泣するシーンが。

この人は1月30日に行われた1stライブに直前でコロナウイルスの影響で参加できなくなって8人でのライブイベントとなり、今回改めて9人揃った状態でのライブパフォーマンスができて、感極まって泣いてしまったという感じ。



イベント会場ですがところざわサクラタウンという場所で行われました。

あの有名なKADOKAWAが運営する大型施設です。

一番心配していた駐車場についてですが、専用の駐車場に普通に止めることができました。















会場で買ったイベントグッズのアクリルジオラマですがなかなかいい感じでした。





しかし最近この手のオタクグッズでアクリル使ったやつ多すぎね?

個人的には推しキャラの凪咲ちゃんのラバーストラップとか出してくれへんかね?

ラバストならスマホに付けられて普段使いできるからいい感じなんだけれど。
Posted at 2022/03/15 00:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2022年02月28日 イイね!

スノボ 2021-2022 12回目

2/27の日曜はいつもの余呉高原。

駐車場に着いた時点で雨が土砂降りで、車内で待機。

しばらく待ってたら雨が雪に変わったので、外に出て着替え。

着替えてる間にもリアハッチの屋根で雪をガードできず、車内に雪が吹き込んでくる(笑)

バッグから出しておいたスノボブーツの中にも雪が入ってくる。

雪で中が濡れてしまって足が入らないwwww



滑走中は風が強く、時々吹雪て感じでしたがまあ、イケてるゴーグルのお蔭で吹雪でも余裕でした。









早朝から出発→賤ケ岳PAでトイレ休憩(下道から入れる)→余呉で午前券→帰りに賤ケ岳PAで昼食休憩→帰宅後ギター練習など

てのがここ最近の週末のルーチンワークになってきた(笑)

最近の個人練習曲はグレープバインの「すべてのありふれた光」の弾き語りです。

コードはUフレットに載ってるやつ。

難しいコードが一切出てこないのでオススメです。

Posted at 2022/02/28 23:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボ | 趣味
2022年01月30日 イイね!

yukiyamaとかいう雪山アプリ

ということで今回は、スキー&スノーボーダー専用スマホアプリの「yukiyama」を初めて使ってみました。



同じコースしか滑ってないのがバレる(笑)

GPSで最高速度までわかっちゃう。
43km/hて・・・。
わりと早いな。滑ってて怖い訳だわ・・・。



人は多かったけどリフト待ち時間は短くて雪もコース状態も良くて快適でした。





Posted at 2022/01/30 22:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボ | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月24日 08:47 - 21:47、
682.42 Km 12 時間 59 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   07/24 21:47
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation