• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

わたし、気になります! その2

ということで、昨年5月頃に今更ながら『氷菓』を拝聴しまして、作品の舞台となっている岐阜県高山市にも行ってきたわけなんですが、その作品舞台の一つとなっている臥龍桜のことが気になっておりまして。



昨年の訪問時は葉桜だったのですが、


(2021.5.30)



いま満開になっているとの情報をゲットしたので見に行ってきましたよ。









今回もえるたそと疑似デート(笑)




フォトアルバム
Posted at 2022/04/17 22:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年04月12日 イイね!

三重の桜スポット、他

春になり昨年から続く中部道の駅スタンプラリーの続きということで、今回は三重県の残り4ヵ所の道の駅に行ってきました。

「道の駅木つつ木館」→「茶倉駅」→「飯高駅」→「美杉」

今回で、三重県道の駅カード、全18枚もフルコンプ!






瀧原宮、謎の桜スポット、美杉町かかし村、アグリパーク竜王のチューリップ畑にも寄り道しました。



瀧原宮は、ミニ伊勢神宮って感じの神社でした。
伊勢神宮と違って参拝客は全然いなくて、落ち着いた静かな雰囲気で参拝することができました。






謎の桜スポットは、知る人ぞ知る、みたいな場所。
また来年の桜の時期にも行きたいなー。










フォトアルバム
Posted at 2022/04/12 21:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年04月05日 イイね!

八幡堀の桜

休日の昼間に行くと観光客が多すぎて嫌すぎMAXなので夜勤明けの平日朝に行ってきました。

なかなか良かった。







フォト
Posted at 2022/04/05 07:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2021年11月28日 イイね!

霞間ヶ渓の紅葉

今回は岐阜の霞間ヶ渓へ紅葉を見に行きました。

時間の都合で僕が見に行った時(16時頃)にはもう日が暮れかけて薄暗くなってました。







道の駅池田温泉のライトアップも見に行きました。









フォトアルバム



あと、余談やけど僕が霞間ヶ渓で紅葉鑑賞してた時に、すぐ前の道路をマフラー音のクソうるさい車が走ってきて、イキりすぎやろ何やねん・・・と思って音の方を見たら86で草生えた。

ソーラーオレンジの86だった。
Posted at 2021/11/28 21:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2021年11月16日 イイね!

紅葉ドライブ@滋賀県内

今回はわりと久々に滋賀県内の紅葉スポットに行ってきました。

日吉大社と比叡山ドライブウェイと道の駅こんぜの里に行きました。


日吉大社




比叡山




こんぜの里




フォトアルバム
Posted at 2021/11/16 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@しん★ いつのまにか車変わってて草」
何シテル?   07/19 16:56
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation