• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

AREA86京都に潜入!

先週のエリア86鈴鹿に続き、今日は京都のエリア86に行ってみました。

ひとまずエリア86滋賀(トヨペット栗東)へ寄り道してから行きました。

栗東店へ行ったのは、86スタンプをゲットするためと・・・、



純正の86のフェンダー高さを参考値としてメジャーで計るため(笑)

マイ86のフェンダー高さと比較するためです。

純正と比較してマイ86が何cmダウンしてるのか再確認するため(笑)

計測したところ、純正の86のフェンダー高さはフロントが670mm、リアが680mmでした。

帰宅後にマイ86を測定すると、前後655mmでした。

てことでマイ86はフロント15mm、リア25mmダウンらしいです(笑)

先週土曜にリアの車高を上げてからの測定値なので、車高上げる前はリアは30mmくらい落ちてたのかな?



さて、エリア86京都店へ。


86スタンプをゲトしました。


「ステッカー下さい」とは一言も言ってないのに、店員がオリジナルステッカーをくれました。気さくな方でした。


「86はもう長く乗られてるんですか?」と訊かれたので、「今年の5月からで、まだ半年ちょいです」と答えると、「ならD型ですか?」と言って驚かれていました。D型はまだ珍しいのかな?



さて帰宅後ですが、マイ86を少し仕様変更しました。

クォーターガラスのステッカーを貼り替えました。


右側 変更前


右側 変更後


左側 変更前


左側 変更後


だいぶ雰囲気が変わったかなと思います。
Posted at 2015/12/20 17:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月24日 08:47 - 21:47、
682.42 Km 12 時間 59 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   07/24 21:47
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation