• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

時計回りにグルッと

時計回りにグルッと高速道路をグルッと回ってくるやつやってみたよ~。

名神竜王IC→北陸道北上→東海北陸道南下→名神八日市IC。

走行距離537km。うち501.2kmが高速道路。

高速を500kmも走って、たった250円ですよみなさん!!

予想以上に楽しくドライブできたから、また今度暇なときにやろ~と^^
Posted at 2011/06/26 23:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月23日 イイね!

暑い・・・。

暑い。あかん。溶ける。体が溶ける。

頼むから空調の風が直接来ない場所では仕事をさせないでくれ・・・。

空調の風を浴びながらじゃないと暑くてやってられん・・・。
Posted at 2011/06/23 22:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2011年06月19日 イイね!

オフ会での情報交換もたまには役に立つ(笑)

昨夜~今日の午前中にかけて、高速道路を走ってくる予定だった。

ルートは名神竜王IC→北陸道北上→東海北陸道南下→名神八日市ICで、竜王ICから時計回りにぐるっと走ってきて八日市ICで降りると、高速料金がめっちゃ安くなるというもの。

高速道路の土日1000円が今日までなので、一度やってみたかったことを試してみようと思った。

悪天候だし急ごしらえの計画だし不安はあったが、まあなんとかなるだろうと思った。

昨夜は竜王ICへ向かう前に、mixiのオフ会に参加した。カーナビへのルート設定は、家を出る前に済ませておいた。

オフ会に顔を出してから、竜王ICへ向かう予定だった。

いつものオフ会メンバーの1人にそのことを話したところ、
「このあと高速道路走りに行くんすよ~。土日1000円が明日までなんで」
「どこ行くねん。高速道路こんだるらしいぞ」
「竜王で乗って、北陸道をずっと上がって東海北陸で降りてきて、八日市で降りるんす。時計回りにぐるっとまわってこよーかなーと。前からちょっとやってみたかったんですよね~」
「料金が一区間分だけで済むっちゅうやつやろ?」
「そうそうそう」
「それって土日1000円関係ないんちゃうけ?」
「えっ?」
「一区間なら500円やろ?」
「そーいやナビの料金表示に500円って出てました・・・」
「そんなんわざわざ今からあわてて行かんでもええやろw」
「・・・。」
「高速道路つこて、1回どっかで降りてまた乗るんやったら1000円と1000円で2000円で値打ちあるけどな」
「・・・。」

悩む赤こん。

携帯電話で高速道路の渋滞マップを見ると、北陸道で数か所事故が発生していた。これから走りに行く予定だった下り線だった。

ん~、夜勤明けで眠いし、やめとこーか。

ということでドライブは中止となりましたwww

せっかく前回のブログでアドバイスを下さったしげー様、申し訳ありません・・・。今回考えたドライブコースは近いうちに実行に移したいと思います。早ければ来週末(笑)
Posted at 2011/06/19 08:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月17日 イイね!

どっちだっけ??

米原で乗って反時計回り(東海北陸北上→北陸道南下)で一周して長浜で降りるんだっけ?

米原で乗って時計回り(北陸道北上→東海北陸南下)で一周してから長浜で降りるんだっけ?

意味わかる方いたら速コメきぼんぬ。
Posted at 2011/06/17 18:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月08日 イイね!

冬の鳥取砂丘

冬の鳥取砂丘懐かしの写真ですが、フォトギャラリーにUPしてみました。

大学を卒業する直前に友達と行った、冬の鳥取砂丘です。

2005年2月27日撮影。
Posted at 2011/06/08 21:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月24日 08:47 - 21:47、
682.42 Km 12 時間 59 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   07/24 21:47
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation