• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

86/BRZカップを見に行ってきた。その2

86/BRZカップの観戦は、昨年に続きこれで2回目かな?

また今回も日帰りで岡山国際に行ってきましたよ。



今日の岡国は、天気が非常に変わりやすかったです。

天気予報では「曇り一時雨」だったんですが、曇り空はやがて晴れ空になり、暑すぎるぐらいに。

念の為、日焼け止めクリームを持参していて正解でした。

やがてまた雲が広がり、ついには雨が降ってきました。

午後からは天気予報通り、雨が降ったり止んだりという感じでした。



今回の観戦では、全体的に戦況とかがよく分からんかったな・・・。

応援してるチームがある訳でもないから、イマイチのめり込めない。

観客席もわりと閑散としてましたよ。まあこんなもんなのかな・・・?

レース中のクラッシュもありましたよ。目の前のコース上で「ガンッ」「ゴンッ」ていう感じで生々しかったですよ・・・。



フォトなど



















おまけ

キリ番ゲットだぜ。









それと今日はMX-5カップというマツダロードスターのレースもありました。

86/BRZカップは改造範囲が限定されていて、ほぼフルノーマルな状態ですが、ロードスターの方は迫力あるレーシーなサウンドを響かせておりました。

よく見ると車のナンバープレートが付いてなかったので、公道は走れないらしい。

どのマシンがどうとか、戦況がどうとか全然分からなかったのでイマイチ楽しめませんでした(汗)



ちなみに「MX-5」というのはマツダロードスターの海外名らしい。

今ググったら出てきたんですが、クスコのサイト内のページですが、



な、な、な、ななひゃくはちじゅうはちまんえん!!!!?

まさかの「金持ちによる金持ちのためのレース」だった訳ですね分かります(汗)
Posted at 2017/07/02 22:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット観戦 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月24日 08:47 - 21:47、
682.42 Km 12 時間 59 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   07/24 21:47
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation