• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

島根県道の駅CP回収つづき、か・ら・の、

検討を重ね、検討を加速した結果、今回は島根県の道の駅ハイドラCP回収ドライブに行ってきました。

前回似たような目的で島根に行ったのはもう1年以上前。

島根って日帰りで行くのは地味に遠いのよ・・・。

まず最初に出雲市の「道の駅湯の川」へ。

そこから国道54号を南下しつつCPを回収していく感じです。

「湯の川」の次の「さくらの里きすき」でランチ休憩。

外観はザコい雰囲気だったけどメシはうまかったです。
思ってたより豪華な定食が出てきた(笑)










・・・と、道の駅のCPを回収しつつ、今回は紅葉スポットにも寄り道しました。

どちらかというと今回のドライブはそっちの方がメインになった(笑)




島根県雲南市吉田 金屋子神社









広島県三次市 作木八幡神社








それと滝100選の「常清滝」

地味に読み方がわからんかったwwwwwww

「じょうせいだき」と読むらしい(笑)






滝へと続く遊歩道の入り口には鈴の付いた棒が置かれていて、「熊避けにこの杖を使いましょう!」と書かれていた。




遊歩道の途中にも「熊注意」の案内が。

マジかよマジで熊出るのか?

熊が怖くて棒に付けられた鈴をシャンシャンと鳴らす。





鈴の大きさが小さい。

鈴の音が小さい。

遊歩道のすぐそばを流れる川の音の方が大きい。

な、何やこれ・・・・。



熊にびびり倒しながら「常清滝」にたどり着いた。







・・・う、うん。

すごかったよ、すごかった、けど・・・。




正直言ってこの時の僕は「どこから熊が出てくるかもしれない」という気持ちでビビり倒していたため、あんまり滝の光景を楽しめなかったです。

滝を背に遊歩道を戻る時も気が気じゃなくて、時間帯的にももう薄暗くなってきていたし、棒に付いた鈴をシャーラシャラ鳴らしまくりながら早足で歩きました。



フォトアルバム



Posted at 2022/11/16 11:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年11月01日 イイね!

取り急ぎ

【速報】赤こんにゃく氏、newテレビを夜勤明けで買いにいく。


・・・か・ら・の、テレビまわりの配線、LANケーブルなど接続。


・・・か・ら・の、テレビ作動確認。


・・・こいつ、動くぞ。


・・・か・ら・の、パソコン動作確認(テレビをパソコンのモニターと兼用してるので)


・・・か・ら・の、パソコンがインターネッツに繋がらない、ケーブル類再接続。


・・・か・ら・の、インターネッツ接続も完了(←いまここ)


Posted at 2022/11/01 12:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

彼岸花とパワースポット

ということで今回は兵庫県佐用町にある彼岸花スポットに行ってきました。

国道373号沿いの下石井八幡神社の鳥居がある場所です。

まだ鳥取道が無かった頃に滋賀から鳥取市へ行くために通る必要があった国道373号。

なぜ鳥取??

学生時代の4年間は鳥取に住んでおりました。





見に来た時期が若干遅くて、ほとんどの彼岸花はもうしおれてました。




過去ブログを漁ってみたら15年前にもこの場所に彼岸花の咲く時期に通りがかって、写真撮ってたみたいです、完全に忘れていました。

ちなみに15年前の写真。





元画像がどこにいったか分からんので過去ブログに上げた写真です。




それと、新潟旅行から続く巨木シリーズ。

中ノ宮神社(兵庫県宍粟市)









前情報一切なしで訪問。

たまたま目に入った謎の石モニュメントが気になって立ち寄った「東風公園」という場所に設置されていた手作りの周辺観光マップに書かれていた。




フォト
Posted at 2022/10/03 00:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月18日 イイね!

イナズマロック2022

ということで昨日ですがイナズマロックフェスに行ってきました。

櫻坂46、Da-iCE、東京スカパラダイスオーケストラ、といった超有名アーティストの生ライブを間近で見ることができましたよ。













帰る前に記念にグッズも購入。

先に買って着替えてから参加すべきだったなー。







アーティスト物販で櫻坂46のグッズも買ってみました。

大型タオルにフードが付いてるやつ。
夏場の屋外イベントの日よけに使える。

Posted at 2022/09/18 21:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2022年09月12日 イイね!

86謎の異音疑惑

ちなみに昨日は最近ハマってるスキー場めぐりで御嶽山周辺などに行ってきたんですが、その帰りの夜の中央道走行中になんか変な音するな~、スピーカーが壊れたのか??


と思いながらオーディオOFFしてみたけどまだ何か変な音がずっと聞こえる。


何やこれ?何の音や???


もしかしてついに僕の86も11万キロ超えて走行中に謎の異音が聞こえるようになってしまったかダッハッハ(笑)


などと一人で苦笑してたんですが、窓を少し開けてみて分かりましたが中央道沿いの山の鳴虫(たぶんマツムシ)が大合唱してただけだった。


















営業してた頃は

「通常のスキー場は3月でシーズンオフするけどチャオ御岳スキー場ならGW連休まで滑れる!!」

みたいな話を聞いてましたが、今回見に行ってみたらただの廃墟になっていました。

いくらなんでも窓ガラスが割れたまま放置されてるのはやばすぎる。
Posted at 2022/09/12 22:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月05日 08:19 - 18:14、
343.80 Km 9 時間 55 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   10/05 18:15
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation