• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2021年03月10日 イイね!

マキシモパークとかゆう洋楽

マキシモパークのNEWアルバムが出るとゆうことで発売前からAmazonの欲しいものリストに追加しといた『NATURE ALWAYS WINS』ですが、

まあどうせ知名度低いやろし予約とかしなくてええやろ、発売されてから注文したらええやろと思ってたのですが、

というか正直言うと発売日を忘れてて、数日前に「あ、そういやそろそろCD発売されてたんだっけ」って感じやったんですが、

えっ・・・?

在庫切れ・・・・?




ウソやろ・・・と思いながらヤフーや楽天で検索かけたら楽天のショップで在庫あり、即注文。

で、昨日着弾しました。

ありがとう、楽天。




こちらのCDには発売前から結構ええ感じちゃうん?と個人的に思っていた曲「baby, sleep」が収録されてます。

他の曲はまだ聴いてない。(これから聴く)

baby, sleep




マキシモパークについては1stアルバムCDだけずっと持ってて、正直言うとつい最近まであんまし聴いてなかったんですけど。

わりと最近に既出のアルバムCDをまとめ買いしまして通勤時などに聴いています。

1stアルバムCDの「a certain trigger」


このCDに「apply some pressure」という曲がありまして、僕がマキシモパークと出会うきっかけになった曲です。

知ってる人がいるかどうか分からんけどXBOX360の「バーンアウトリベンジ」という神ゲーのBGMとして収録されてた曲です。

「a certain trigger」を買ったのもたぶん10年以上前やと思う。

あと個人的に一番好きなやつ

Posted at 2021/03/10 11:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2021年03月07日 イイね!

四国ツーリングオフ

ということで今回は四国に行きました。



瀬戸大橋記念公園で、歴代勇者のお墓まいり





ゆゆゆ自販機を発見したけど、ひと気の無い場所にポツンと置いてあってすごいシュールやった。







んで、ツーリングオフ





10年くらい前に車中泊したことがある懐かしの道の駅、津田の松原





うずしおロマンチック海道











大鳴門橋遊歩道にて







これ、写真だけ見たらすごいリア充に見えるな(笑)
Posted at 2021/03/07 21:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年02月16日 イイね!

2月14日ですが・・・

超絶久々にツーリングオフに参加しました。















おまけ

赤こんにゃく氏、盗撮される(笑)

Posted at 2021/02/16 20:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年01月31日 イイね!

スノボとアコギを買った話

ということで今回も余呉高原に行きました。

今回はわりと混雑してて、僕がスキー場に着いた時点ですでに第1駐車場が満車になっていました。











あのベンチに寄り道してから帰りました。








あと、話変わりますが、


赤こんにゃく、



今回ついに、



アコギを買ってしまった(笑)






GUILD(ギルド)のOM-240CEというやつを買いました。

僕がこれまで買ったエレキギターはヤマハのパシフィカ112(2018年5月頃購入)、RS620(2018年12月頃購入)、フジゲンのNTL21(2020年2月頃購入)となってまして、パシフィカ112とRS620は全く触ってなくて部屋の飾りになってまして、NTL21を常時アンプに繋いでいていつでも触れるようにしてるのですけど、ここだけの話をするとこれら3本のギターは全て実物を見ずにネット通販で買ったのでございます。

楽器屋で実際にモノを見て買うとか、ハードルが高かったので。

ですが今回はなんと、楽器屋に直接行って、実物を見て、んー、どれにするかなー?て感じで選んで買いました。

購入前はアコギに関して全く知識が無くて、どれがいいのか本当に分からなかったのですが、購入後にネットでギルドのアコギについて調べたらそこそこ評判が良かったので、いい買い物をしたなと思います。

ちなみに八日市にある昭和堂楽器という店で買いました。





アコギなので中は本当に空洞です。それと、エレキと違って3~6弦が銅線になっている。種類がいろいろあるのかな?





ブリッジ、これどうなってんの?構造が分からん(笑)
弦の交換どうやんねん・・・。
Posted at 2021/01/31 20:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボ | 趣味
2021年01月17日 イイね!

スノボ 2020-2021 4回目

ということで今回は余呉高原に行きました。

今回もまあまあ雪降ってたけど、ホッカイロを装備するなど対策していたので寒さは多少はマシでした。

それに、日曜やけどわりとすいてて、リフトの待ち時間もほぼ無くて快適にコース周回できました。

コロナの影響か、もしくは滋賀のスキー場は奥伊吹が集客集中してるからかなと思われる。

帰りは前回(1月2日)同様に北近江リゾートで温泉に入ってから帰りました。









Posted at 2021/01/17 18:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボ | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月16日 08:18 - 20:14、
547.38 Km 11 時間 55 分、
5ハイタッチ」
何シテル?   11/16 20:14
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation