• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SV8のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

こういうのに弱いんです。

こういうのに弱いんです。『マセラティ グランカブリオ フェンディ』…
第64回フランクフルトモーターショー(プレスデー:9月13日~14日、一般公開:9月15日~25日)でワールドプレミア

実にいやらしく妖艶エロいです。

私は、興味がわくものは、まず見た目が第一ですので、こういう演出のものにメッチャ弱いんです。特にインテリア、そして、革木革革ね(爆)。最初から屋根付きを考えてないのも最高!!
流石、純メイド・イン・おイタリーですね。
混血ではなく、サラブレッドだからこそできるこの素晴らしい嫌味のない、エロさ(笑)。

流石でございます。

以下、carviewさんから、インテリアの文だけ、抜粋させていただきました。 m(_ _)m--------------->
 インテリアでは、ダッシュボード、ドア内側、シフトレバーなどに、フェンディ伝統のイエローカラーの ウッドトリム「ペルガメーナ フェンディ」を採用。イエローのアクセントカラーは、ブレーキキャリパーやヘッドレストの刺繍にも使用され、シフトレバー、フロアマットの縁どりなどのディテールにはフェンディの定番コレクション、「セレリア」の最高級レザー「クオイオ ローマ」が惜しみなく使われている。

 また、レザーシートのステッチをはじめ、随所にフェンディのブランドロゴとして有名な「ダブルF」のデザインを採用。20インチのアロイホイールの中央やロッカーパネルのラインに沿ってもロゴがあしらわれており、ボディカバーには、フェンディの「ダブルF」ロゴを濃淡にデザインした専用ブラックカバーが用意されている。
<-----------------------------m(_ _)m

もちろんエクステリアも手が入っていて、デザインはピニンファリーナ様

日本に来たら、一目、拝みたいものです。
Posted at 2011/08/28 10:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月26日 イイね!

ARApii一座(仮称)の結成

ARApii一座(仮称)の結成昨夜のステキな出会い、そして繋がりの感動から、ず~~~っと考え続けた結果(爆)
ステキな出逢いそして妖しい営みを探究することを目的として、とある天空の堤様を座長とした「ARApii一座(仮称)」を結成しようと、ここに御提案します。

まずは、発起人のメンバーとして(誰にも相談無しで、一人で勝手に言ってます)
座長(ARApii)
 サブちゃん(補佐)←これ、100点でしょ 
 み○こ
 ○イ○、つ○さ(名付け親あんど座長の[小指])
 ○き
 skullおやぢ

始まりは、いつも、あのトライアングル地帯(Pon1、Pon2、Pon3のお店)から…。プッ

まずは、身近にできることからコツコツと始めていきたいと思います。
サブちゃん、サブよろしくです~!!

※上記のお写真は、決して「ARApii一座(仮称)」の出し物とかではございまっせん。あくまで、「ARApii一座(仮称)」の雰囲気を醸し出そうとしたものです。skullマークだけが私のポロシャツの柄で、その他は全てそれぞれの著作者に帰属するものです。あっ、左下にいらっしゃる御方は○長で~す(爆)。
Posted at 2011/08/26 22:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2011年08月25日 イイね!

新幹線の中で

う~ん?!

いつも新幹線乗ってて悲しくなるんですけど、「大声で話す」、「平気で車内で携帯電話を使う」、「混んでいても座席に荷物を置いて知らん顔」…

「モラル」や「思いやり」っていう心は、我が日本では死んじゃったんでしょうか?

こんなことを先人の方々がやってるんだから、若いもんができるわけないの当たり前ですね(涙)
いえいえ、若い子達のほうが、ずっとあるという言い方のほうが正解ですね…

情けないですが、これが現実。
大雨で、新幹線が停車中でのたわ言でした m(_ _)m
Posted at 2011/08/25 10:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 心配事 | 日記
2011年08月20日 イイね!

CUT 7

CUT 72011 CALENDAR JAGUAR の8月を飾っていたCUT 7(めくるのが遅すぎですね)

CUT 7 1962
LOW DRAG LIGHTWEIGHT
GT COUPE
DARK GRAY


生い立ちとか歴史とかの詳しいことは分かりませんが、この後姿ときたら…ぞくぞくっと鳥肌が立つほど、もうゾッコンになっちゃいました!!!!!


色のDARK GRAYも渋くてカックイイです。やっぱE-Typeはステキです。
Posted at 2011/08/20 21:58:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2011年08月17日 イイね!

金が凄いことになってたんですね!!

金が凄いことになってたんですね!! 久しぶりのブログで緊張してます(笑)。

金相場が、このごろの世界経済の落ち込み、アメリカ経済の危機的状況などによって、株や債券から資金がシフトして、凄い高値圏で取引されています。

異常に上がっているようですね!?
プラチナ価格と変わらないです。プラチナは2008年の最高値のころは、金の倍近くで取り引きされていたような…。

↑写真はあくまでイメージです。私のものであってほしいですが、決して私の私物ではありませんです(笑)。

実は私、子供たちが15歳になるまでのお誕生日に、息子には金、娘にはプラチナのメイプルリーフコイン(1/2オンス)を1枚づつプレゼントしてました。当時の購入価格を見ると、特にプラチナはビックリするほどお安く仕入れていたんですね!!
もちろん、コインはお誕生日会で渡したら、その場ですぐ預かり、その後はずっと銀行の貸金庫で眠っております。結婚とかの時に渡そうかと…子供たち、忘れてるかも(笑)。
Posted at 2011/08/17 20:44:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 発見 | 日記

プロフィール

「レンジローバーヴェラール
P380SE」
何シテル?   11/15 08:28
2008年にみんカラと知り合って、ブログを書き始めて、そして、大好きなクルマを通じて、普通では出逢えることの無い、最高に素晴らしい方々と知り合う事ができました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱替え(予定?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 08:10:30
昨日の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 14:09:16

愛車一覧

プジョー 5008 トラックちゃん (プジョー 5008)
乗り継ぎではなく増車となりました。 プジョーは、206からの207(現在所有)に次いで ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
英国(ローバー)+日本(ホンダ)のハイブリッド?車でした。今思うと、若いのに中々マニアッ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
相変わらず、ゆるくて可愛いやつでした。 7年間、本当にありがとう!!!
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
9年間乗っていました。 スピードメーターが、時計のジャガールクルト社の物と判明して感動 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation