• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SV8のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

夜会 de 再会

金曜日は、SALON de L'HORLOGERIE CARTIER 2013を見に行くという口実(笑)で、shin爺様、n.a.d.t様との「再会の夜会 de ザギン」に行ってきました。

18時過ぎから翌2時過ぎまでの、約8時間の短~い??時間でしたが、大変楽しく充実した、会話御料理お酒ショーマジッククラブ活動でした。
特にクラブ活動は、昔取った杵柄?なのか、単なるおカバさんなのか?…今はもういないママが以前いた禁断の大箱店へ再潜入!!!
これ、2次会のお店が満員でしたので、ウエィティング・バーのつもりで…が!?
お店に入った瞬間、流石、shin爺座長は、お店の社長、専務、黒服、女子達から大祝福を受け、もうその後は…堤様を嗾けてしまい、猛反省!…50分で○6諭吉がはらひれはろ~

で、3次会は2次会のお店に戻り、ゆっくりと再会を祝したのでした。。。

う~ん!頑張らなきゃぁ!!


Posted at 2013/04/06 23:27:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2013年03月16日 イイね!

Rotonde de Cartier Mystery Watch

Rotonde de Cartier Mystery Watch今年、2013の時計見本市 SIHH(ジュネーブサロン)のメゾン・カルティエでお披露目となった
「カルティエの伝説的なクロックが腕時計となって甦る」
ロトンド ドゥ カルティエ ミステリー ウォッチ
これはこれは、とても興味あるものとして、ズッキン・バッキンと心に残りました。
もちろん、買えませんけど、目の肥やしになります。

以下は、個人の忘備録のためとして、Web Magazine OPENERSから拝借しました。
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m


100年以上の時を超え、腕時計として蘇った伝説のタイムピース

時と分を表示する2本の針、正確にはロジウム製の針をセットしたサファイア クリスタルの円盤を駆動させ、まるで針が宙に浮かんでいるようなミステリアスな時刻表示を特徴とする、カルティエの歴史的な傑作、ミステリークロック。
1912年にルイ・カルティエと若き天才時計職人モーリス・クーエの共同開発で誕生した“時計製造の奇跡”を、最新の微細加工技術を駆使して機械式メカニズムではじめて実現した画期的なウォッチが登場。
ムーブメントの面積の約58%が時刻表示のための4層構造のクリスタルの円盤で占められており、残りのスペースにこの円盤を約48時間も正確に駆動するメカニズムが収められている。




そして、もっと凄いのがこれ!!!

Rotonde de Cartier Double Mystery Tourbillon
ロトンド ドゥ カルティエ ダブルミステリー トゥールビヨン

メゾンの伝統と革新を凝縮した、超ミステリアスなトゥールビヨンウォッチ

文字盤中央下、時分針の下に設けられた透明な空間のなかに浮かんだフライングトゥールビヨンとトゥールビヨンケージが、どんな歯車とも繋がりをもたない姿で、静かに自転しながら時を刻む。宙に浮かんだ時針と分針、ふたつの針で時を表示する……。いまから101年前の1912年に誕生し、スペイン女王をはじめ当時のセレブリティを魅了した「ミステリー クロック」。そのミステリアスなアイデアとメカニズムをさらに進化・発展させたといえる、神秘的なトゥールビヨンの姿に思わず時を忘れる、時計史にあらたな一歩を刻む傑作だ。なおフライングトゥールビヨンは1分間に1回転、トゥールビヨンのケージは5分間で1回転する。




以上は、個人の忘備録のためとして、Web Magazine OPENERSから拝借しました。
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m


来月始めに実物を見させていただきます。
Posted at 2013/03/16 12:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 機械式時計 | 趣味
2013年02月27日 イイね!

なぜか、気になる「こいつ」

なぜか、気になる「こいつ」CITROEN DS5を見に行った時にいただいた、カレンダーの2月の写真が気になって仕方ありません。

毎日、机の上に置いて眺めていたら、ブッサイクなのに、と~っても魅力的に見えてきてる「こいつ」。
CITROEN TUBIK
これ、本当に発売されたら、マジで会社の営業車で購入しちゃおうかしらって思う今日この頃です(笑)。
もちろん、サイドに会社のロゴマークをペイントして。

お客様に乗って行って、ネタには最高な逸品だと思いません?!!!













だけど釘づけ LOVE!!
Posted at 2013/02/27 20:51:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 幸せ計画 | クルマ
2013年02月22日 イイね!

春は密かに「UNION JACK」でいこうかと!?…。

春は密かに「UNION JACK」でいこうかと!?…。そろそろ、冬から春物の衣替え準備の時期ですね。
ということで、ちょっと早いですが今週末はワードローブの入れ替えなぞしようかと考えております。

そういえば、昨年仕込んだ春物スーツで、裏地が「UNION JACK」のものがあった!!この裏地にやられて衝動買いしたけど、なぜかあまり着なかったような(笑)。

今年は、地味派手なこいつをそっと着て、英国の聖地からも運気を上げてもらい、次なる獲物獲得の目標に向けて頑張っていきま〜す(笑)。
Posted at 2013/02/22 09:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幸せ計画 | 日記
2013年02月21日 イイね!

素敵な仲間とステキな空間

素敵な仲間とステキな空間昨日は、年度末の忙しい最中、ちょっぴり楽しいお時間をいただきました。m(_ _)m いつもアリガトォ~★

そして、最近はみんカラから浮気しまくり(笑)のくまのこさんとで厳格な選定会議(嘘爆)の結果、この春、当一座の座長をお連れする際の、締めのお店が決定しましたので、ちょっとだけ御紹介します!!

B bar

もう、バカラ、バカラの大行進!!!!!


Posted at 2013/02/21 19:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記

プロフィール

「レンジローバーヴェラール
P380SE」
何シテル?   11/15 08:28
2008年にみんカラと知り合って、ブログを書き始めて、そして、大好きなクルマを通じて、普通では出逢えることの無い、最高に素晴らしい方々と知り合う事ができました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱替え(予定?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 08:10:30
昨日の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 14:09:16

愛車一覧

プジョー 5008 トラックちゃん (プジョー 5008)
乗り継ぎではなく増車となりました。 プジョーは、206からの207(現在所有)に次いで ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
英国(ローバー)+日本(ホンダ)のハイブリッド?車でした。今思うと、若いのに中々マニアッ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
相変わらず、ゆるくて可愛いやつでした。 7年間、本当にありがとう!!!
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
9年間乗っていました。 スピードメーターが、時計のジャガールクルト社の物と判明して感動 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation