• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SV8のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

4,850×1,983×1,780mm

新型「レンジローバー スポーツ」のボディーサイズは
全長×全幅×全高=4,850×1,983×1,780mm、ホイールベース=2,923mm

現行モデルから、全長が62mm、全幅が55mm、ホイールベースが178mm拡大となったそうです。
やっぱ、幅がぁ!!!!(泣)

今度、ほぼ同じ横幅のレンジロ-バー(全幅 1,985mm)で駐車場入庫可能か、試してもらえることになりました。どうか、入りますように(祈)。




Posted at 2013/05/25 21:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幸せ計画 | クルマ
2013年05月21日 イイね!

三菱自動車 ガンバ!!!

昨日までジリジリと値を上げてきた三菱自動車が、「日産との軽自動車生産を提携」の新聞記事からか、本日は、なんとストップ高じゃぁあ~りませんか!?

三菱自、ストップ高で5年ぶり高値 日産との軽自動車生産を好感

日産と三菱が次世代・軽自動車をオフライン

とにかく頑張って、日本の自動車産業、経済を盛り上げて下さいです。

PS:明日は参戦しちゃおうかしら(笑)。
Posted at 2013/05/21 21:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幸せ計画 | ニュース
2013年04月30日 イイね!

決定!

先日のどっちにしようかなぁ?から、クルマが決定しました。
最終的には、おばあちゃんが運転するので、おばあちゃんの一言で決裁です。

トヨタ スペイド

に決定しました。
決めては、全長サイズ。
フリードスパイクは、スペイドに比べて20cmほど長くて、とても運転できないと。。。
現在ほぼ同じ大きさの、モビリオスパイクを運転しているのにです(笑)。
あとは…フリードスパイクは良く見るから?だそうです。

2WDのGを選んで、後はナビと快適装備系のオプションです。
しかしこのクルマ…G車両価格が174諭吉に対して、オプション価格が約100諭吉って!?ついつい盛りたくなるオプション商法!!ステキ過ぎです(苦笑)。

後は、下取りのモビリオスパイクの査定と最終見積もり。
あっ!?おじいちゃん、おばあちゃんの試乗が残ってました(笑)。

5月には納車になるでしょう。チャンチャン。。。
Posted at 2013/04/30 20:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 幸せ計画 | クルマ
2013年04月22日 イイね!

どっちにしようかなぁ?

どっちにしようかなぁ?いつかは、「あすとんまーてぃん」なんてほざいている間に…

昨日の夜、家族の会話の中で急遽決定したので、候補車を挙げました。
トヨタ スペイド SPADE
  VS
ホンダ フリードスパイク FREED Spike

私なら、断然こいつなんですが、今回は私は乗りませんし、なんせ発売されていないし(笑)、それにこいつなら、会社の営業車が最適ですので、それまでとっておきます(笑)。お呼びでないと言われるし…。。。

現在、SPADE:2票、FREED Spike:1票、不明:2票

さあて、どうなるか…他にも探してみま~す。

何か、おクルマありましたら、お教え下さい。
今回の条件は、
 1.荷物が積めること。
 2.そんなに大きくないこと。サイズは候補車くらい。
 3.後ろの座席が広いこと。
 4.助手席、後ろ座席の乗り降りがしやすいこと。
 5.日本車であること。
 6.予算は候補車くらい。
こんな感じです。

でも、何にしても、買う前にあれこれ選ぶのって…楽しいっす!!!
Posted at 2013/04/22 23:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 幸せ計画 | クルマ
2013年02月27日 イイね!

なぜか、気になる「こいつ」

なぜか、気になる「こいつ」CITROEN DS5を見に行った時にいただいた、カレンダーの2月の写真が気になって仕方ありません。

毎日、机の上に置いて眺めていたら、ブッサイクなのに、と~っても魅力的に見えてきてる「こいつ」。
CITROEN TUBIK
これ、本当に発売されたら、マジで会社の営業車で購入しちゃおうかしらって思う今日この頃です(笑)。
もちろん、サイドに会社のロゴマークをペイントして。

お客様に乗って行って、ネタには最高な逸品だと思いません?!!!













だけど釘づけ LOVE!!
Posted at 2013/02/27 20:51:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 幸せ計画 | クルマ

プロフィール

「レンジローバーヴェラール
P380SE」
何シテル?   11/15 08:28
2008年にみんカラと知り合って、ブログを書き始めて、そして、大好きなクルマを通じて、普通では出逢えることの無い、最高に素晴らしい方々と知り合う事ができました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱替え(予定?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 08:10:30
昨日の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 14:09:16

愛車一覧

プジョー 5008 トラックちゃん (プジョー 5008)
乗り継ぎではなく増車となりました。 プジョーは、206からの207(現在所有)に次いで ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
英国(ローバー)+日本(ホンダ)のハイブリッド?車でした。今思うと、若いのに中々マニアッ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
相変わらず、ゆるくて可愛いやつでした。 7年間、本当にありがとう!!!
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
9年間乗っていました。 スピードメーターが、時計のジャガールクルト社の物と判明して感動 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation