• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SV8のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

ウダウダ系オフ会ウダウダ編

ウダウダ系オフ会ウダウダ編←久々のS-Typeと、お友達に再開しました(笑)。
色々、お話できて楽しかったです。


そして、本日のメインイベントの
XJ-S祭り
いやあ、すごい数のジャガーXJ-Sたちでした。

また、お会いしましょう!!

Posted at 2009/11/05 22:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2009年11月03日 イイね!

ウダウダ系オフ会出撃編

ウダウダ系オフ会出撃編今日は、朝から良い天気に恵まれ、神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬 宮ヶ瀬湖に向けて出発しました。
途中、9時30分くらいに中井PAでshin爺さんが待っていてくださり(なんと夜中の2時半から待っていてくださった(ビックリ仰天)…ちなみに、お家は30分ほどのところにあるそうです(???)。)

ということで、初めての御対面なのに、昔からの友人のようにすぐ打ち解け、いざ目的地へ…。


ってブログ始まったばかりですが、眠くなっちゃいました。帰りの道のりは案の定、2ヶ所で事故渋滞、往復約500Kmで疲れました。渋滞がなければ、姫の乗り心地は快適で、全然平気なのになあ!っつうことで、これで終わり~~。続きはまたです。

お休みなさい(笑)。
Posted at 2009/11/03 22:49:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2009年10月11日 イイね!

奈良から無事生還しました。

奈良から無事生還しました。Club Coventry 第2回オフ会に参加させていただきました。

今日のためといっても過言ではない、新調した10倍ズームのカメラですが、いきなりシャッターが押せないトラブルにより、全く撮影できないという結果に終わってしまいました(怒)。携帯のショットでごめんなさい。 m(_ _)m

総勢16台ものジャガーが集まり、大勢の一般の方々にもすごい注目を浴びていました。



初めての体験でしたので、人見知りする私(?)は皆さんとあまり会話できず残念ですた(笑)。
次回は、勇気を振り絞って、積極的に参加させていただきたいと思います(カニカニ)。

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2009/10/11 22:34:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2009年07月10日 イイね!

お目目、もらいたいです。

お目目、もらいたいです。←Jaguar UKから拝借しました。

New Jaguar XJ、ついに出ましたね。
色々、賛否両論あるようですが、何はともあれ、ジャガーさん、まずはおめでとうございます!
Congratulations.




で、このヘッドライト、うちのに移植したい…(マジ)
















なんだかんだ言っても、私はジャガーが好きなんだなあ。ですので、冷静に判断できていないと思いますですが、優しそうな瞳、我が子を見守るお母さんみたいで……でも、お尻フェチの私には…
Posted at 2009/07/10 21:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ

プロフィール

「レンジローバーヴェラール
P380SE」
何シテル?   11/15 08:28
2008年にみんカラと知り合って、ブログを書き始めて、そして、大好きなクルマを通じて、普通では出逢えることの無い、最高に素晴らしい方々と知り合う事ができました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱替え(予定?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 08:10:30
昨日の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 14:09:16

愛車一覧

プジョー 5008 トラックちゃん (プジョー 5008)
乗り継ぎではなく増車となりました。 プジョーは、206からの207(現在所有)に次いで ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
英国(ローバー)+日本(ホンダ)のハイブリッド?車でした。今思うと、若いのに中々マニアッ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
相変わらず、ゆるくて可愛いやつでした。 7年間、本当にありがとう!!!
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
9年間乗っていました。 スピードメーターが、時計のジャガールクルト社の物と判明して感動 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation