• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

テクニクス

テクニクス パナソニックの高級音響機器ブランド「テクニクス」が消滅???

現行アナログレコードプレーヤーの生産が中止され、後継機開発も見通しがたっていないそうです。

販売店の在庫限りで製品は姿を消すそうです。



代表的なSL-1200シリーズは’72年に発売され、ターンテーブルをモーターで直接回す独自開発の【ダイレクト・ドライブ】方式を採用。
コンパクトな本体と故障が少なく安定した音質が特徴の名機として、シリーズ累計約350万台を販売するロングセラーになっていました。

しかし、音楽ソフトの主役はレコードからCDへ、更にインターネットを通じたダウンロードへと変遷しており、レコードプレーヤーの存在感は薄れていきました。


まだ作り続けていたんですね。
やはり、一部愛好家にはアナログのレコードがたまらないという人がまだまだ居るんですね。

キミキミは、雑誌の付録の「ソノシート」がなつかしいです。

そんなん知らん!っていう人もいるでしょ?
中にはレコードすら見たことがないって人も???

電球に続き、エジソンの発明のひとつ(蓄音機ですが)が消えていくようですね。


キミキミはこれから一仕事。
レコードに逆らうように、デジタル機器で音楽を入力中です。

お腹すいたから、買い置きしておいた新型ラ王を食べようか悩んでいたら、あんなに探していたロッテ製品出てきました。

ただし、将軍様に食べられた残骸でしたが・・・・

FOR MENって書いてあるのに・・・・・


今朝の強強打破はまだ効いているみたいですが、眠気覚ましを飲まないと無理っぽいです・・・
職場で話しに出たんですが、コーヒーよりも紅茶の方がカフェイン強いらしいですね。

簡単に飲める午後ティーとかは買い置きありませんでした。
葉っぱから出す紅茶しかないので、非常に悩んでいるところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/20 22:30:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「久しぶりの電車。なんで教師って公共の場で仕事の話ベラベラ喋るんだろ?お互い先生って呼び合うし。守秘義務は?」
何シテル?   11/30 17:42
車椅子や身障者・妊婦スペースに、歩けるかたは停めないでね。 SA等の大型車スペースに軽や普通車も迷惑ですよ。 お互い譲り合って、気持ち良くドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポッキーの日で大損害!ファミリーマートが木更津駅店が悲鳴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 17:24:13
さてっ! 何から始めよう~(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 10:14:15
10月の未亡人製造機 VS 交通事故死亡者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 23:59:50

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
さっきエンジンかけたら、バッテリー上がってました・・・。押しがけしてたら、後ろから廃品回 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation