働き始めた頃、魅力あふれる国産車たくさんありました。先輩同僚の神社のボンボンがとっかえひっかえ乗り換えてたので、良く運転させてもらってました。そんな中の一台がZ32。当時あんまり居なかった黄色♪Tバールーフの4人乗りのツインターボ。とにかく黄色は目立ちまくってました。インパネの形など好きでしたねぇ♪隣に並んだクラウンの年配のおっちゃんが、若造キミキミを見て、しかめっ面をするのも面白かったです。(自分の車じゃないのにね、クスクス)この頃の車はキミキミの中では全く色褪せてないです。新車で買えるものなら…当時はLEDいじりなんてなかったですね。純粋に走りのいじりにばかり金をかけてました。エアロさえ無視してたかなぁ…その頃オフ会とか知ってたら、どんな事になってたかな…PCもそんなに普及してなかったしね…F1もセナがいたし。今も現役だったらどうなっていたでしょうね?今日はちょっと思い出話でした♪年齢バレます?