
結婚前、埼玉から将軍様の住む大阪に初めて来た時の話。
到着の日は、将軍様は仕事中。
京橋という大阪城の近くの駅で仕事が終わってから会うことに。
初めての知らない土地なので、ちょっと早めに到着してぶらぶらしてみました。
ちょうど10年前、モルディブから帰国した時の話です。
駅からオフィス街までずっと歩道橋で続いています。
いくつものビルが立ち並び、ビジネス街のおしゃれな雰囲気でした。
が、そのとき、キミキミの脳裏に焼き付いていた恐ろしい光景がまさにそこにありました!!!
このツインタワーの真後ろを伊丹空港へ着陸体制を整えた旅客機が横切るんです!!!!!
そう、まるでNYのWTCのツインタワーに旅客機が突っ込んだ、あの光景そのままでした。
ちょうど10年前の今日、二機目のテロ決行の瞬間を衛星放送のLIVEで見てしまったキミキミ・・・・
人の往来の激しい場所で、とっさに身を伏せてしまいました。
あれから10年も経ってしまったんですね・・・
力ずくで主義主張を通そうとするテロは許せません。
武力、暴力ではありませんが、金の力でゴリ押しするのも許せません。
気に入らないものを排除するだけでは何も変わりません。
却って憎しみがブーメランのように返ってくるだけです。
しっかりと自分達の身を守り、言わなければならないことはハッキリと言う。
このことはとても大事だと思います。
テロには屈しないという意思表示は、抑止力になることでしょう。
あの日から世界は変わってしまったかもしれませんが、今日から世界を変えることだってできるはず。
大きなことはできなくても、ひとりひとりがしっかりとした意思をもてば、何かが変わると思います。
誰かに変えてもらうのではなく、自分の得意分野で、自分の出来ることで、少しずつ変えていこうとする気持ちが大切なんじゃないでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/09/11 02:40:56