• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimikimi2のブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

ついにテレビでも!

ついにテレビでも!先日のブログでも紹介しましたが、本日、リュウグウノツカイがテレビで取り上げられていたので、今回は画像も載せてみました。

長いです!
ミニの日にロングな魚です!

もう既に日本海側で20匹も打ち上げられてるとか。


漁師さんによると、この魚が揚がると良くない事が起きる、と言われてるそうですが、今回も地震やら津波やら起きましたね…

迷信ではなかったんでしょうか?

でも、なかには経験に基づいたものもありますよね…


本当だとしたら怖いですね…



TVでは、二匹発見した人が出てて、その人はなんと貴重なリュウグウノツカイを塩焼きにして食べちゃったそうです♪

知らない魚なのに勇気ありますねぇ…

ちなみにプルプルばかりで味もハッキリしなかったそうです♪



その後サンシャイン水族館で標本見に行った方おられますか?



前回のブログはこちらのURLをクリック↓↓↓
Posted at 2010/03/02 15:45:45 | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月02日 イイね!

やっぱり

関係機関に問い合わせたら、やっぱり怪しいです。

悪徳までとは言えないものの、その業者には注意してくださいとのこと。

皆さんも怪しい訪問業者には気をつけて下さいね。

早速近所には回覧板ですね♪
Posted at 2010/03/02 14:47:26 | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月02日 イイね!

物凄く残念・・・・

三月からジムに復帰して頑張る!!!と公言して、昨日から通い始めました。

イントラの予約を3日にしていたんですが、ちょっと都合が悪くなったので変更の電話をいれたら・・・・・




「本日はメンテナンスのためおやすみです・・・・」




と元気一杯のアナウンスが・・・・・


いきなり二日目にして毎日行く計画が頓挫しました・・・・。
家で腹筋頑張ろっと。
Posted at 2010/03/02 13:31:42 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

怪しい・・・・

先日、将軍様が玄関にでていたところ、突然作業着姿の2人組みがやってきました。

キミキミ家は買って間もなく業者が倒産、社長が逃亡したんですが、うちは完全に完成して、無事引越しも出来たので特に問題はありませんでした。

でも着工の遅かったうちは工事が途中で止まったり、中には入居日が決まっていて、家を明け渡さなければならないのに結局新居は完成していないという人も・・・・・


そんな経緯のある住宅地なんですが、、作業着姿の2人の言うことには、


・同じ会社の建てたほかの地域で、手抜き工事などが原因で修理がたくさん出ている。
・中には壁を全部はがしてやり直しているうちもある。
・今回ここのエリアも見せてもらいます。

・10年保証があるので、「財団法人 住宅保証機構」の補助金を受けられるので、お客様には一切負担がなく修理が出来る。


んだそうです。


まず、そんな時は普通は営業の人が「スーツ」で来ませんか?
どろどろの作業着できた時点であやしい・・・。

次に名刺。家庭用のプリンター丸出し。

そして、口で説明だけ。2回目にきたときはなにやら使い古した皺だらけの黒塗りやらモザイクかかった書類を出し、「住宅保証機構」の部分だけサラッと見せてくれただけ。
詳しい資料など一切置いていきません。

「このエリアをこれからやっていきます」という割りに、訪問した2回とも、うちに来ただけでどこにも寄らず帰っていきました。
案の定近所の誰も知りませんでした。

住宅保証機構に問い合わせたところ、「補助金」という制度はない。
保険がおりる場合でも、「免責のお金が発生する」というので、説明と違う。

キミキミ家のエリアは10年保険に入っている木造家屋と、入ってない重量鉄骨家屋があるが、そのことを業者は知らない。倒産した会社から引き継いでいるという割には無知じゃないですか?

ついでに、業者の住所を調べて現地に行ってみたら、マンションの一室が会社だった。

「外出中に勝手にはしごをかけて、何かやってるよ」と近所の人から電話があり、翌日に訪問された時に、「外壁にひびがありますねぇ。」と言われた。
亡くなったじいさんの時代からの付き合いの出入りの大工さんかと確認したが、その大工さんはその日は来ていないし、はしごもかけてない。



さぁ、皆さん!どう思われます???

キミキミは物凄く怪しいと思ってます。
住宅保証機構のHPにも注意喚起が出てました。


とりあえず、住宅保証機構には通報済み。
これから大阪の担当部署に電話してみます。

皆さんもいろんな手口の犯罪がありますので、充分気をつけてくださいね。
皆さんだけじゃなく、ご両親やお爺さんお婆さんなど、年齢が上の人は特に気をつけてあげてくださいね。






Posted at 2010/03/02 13:21:11 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

問題解決

屋根に溜まってた雨水…
大工さんにみてもらいました。


原因は樋の詰まり…



取り除いたら、出るゎ出るわ…

10分近く流れ続けてました♪

幸い雨漏りもなく、スッキリ♪



大工さんに、「屋上で鯉でも飼ってるんか?」と言われ赤面です…



温泉でも引いて、露天風呂しようかな?
Posted at 2010/03/02 12:07:41 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりの電車。なんで教師って公共の場で仕事の話ベラベラ喋るんだろ?お互い先生って呼び合うし。守秘義務は?」
何シテル?   11/30 17:42
車椅子や身障者・妊婦スペースに、歩けるかたは停めないでね。 SA等の大型車スペースに軽や普通車も迷惑ですよ。 お互い譲り合って、気持ち良くドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポッキーの日で大損害!ファミリーマートが木更津駅店が悲鳴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 17:24:13
さてっ! 何から始めよう~(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 10:14:15
10月の未亡人製造機 VS 交通事故死亡者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 23:59:50

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
さっきエンジンかけたら、バッテリー上がってました・・・。押しがけしてたら、後ろから廃品回 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation