そういえば、最近近所のマック(関西はマクド)でマフラー「ゴリッ!」ってやってしまいます。
車高を落として走ったのは10年ほど前の180SXのとき以来です。
あれは多分、最低地上高9cmクリアしてなかったと思います。
踏み切りや段差をくねくねジグザグにゆっくり走った記憶があります。
久しぶりのシャコタン感覚?なかなか取り戻せません。

フロントはノーマルのままで何もつけていないので余裕です。

リアが問題です。すれすれで停めても、人が乗ったらバネが縮んでゴリゴリのときもありました。

別角度です。テールエンドはギリギリですが、タイコは完全アウトです。
いじると楽しくなる反面、気をつけなくてはならないことが増えますね。
何度やっても画像が小さくならないーーーーっ!何が間違ってるんだろうか???一枚目だけ小さいって?なぜ?2枚目以降でかいってなぜ?
どなたか教えてくださーーーい
Posted at 2008/12/17 00:46:20 |
トラックバック(0) | 日記