• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimikimi2のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

どうにかならないの~!

ビスケット、毛布一枚で放射能封じ込め作業に従事されてる作業員のみなさま、ありがとうございます。

プルトニウムも検出との発表に、最前線の方々の過酷な生活が重なって、やりきれない思いでいっぱいです。

戦時中だって、兵隊さんに最優先でご飯を食べてもらい、英喜を養ってもらってたはずですが、下請けであろう作業員の皆さんは、栄養も睡眠もろくに採れずに、見えない敵と闘っているんですね…。


中央の役所は年度末の異動が内示されてますが、それを理由に被災地支援が滞ってはならないと思います。

なんか一気に形勢一転させられる特効薬のようなものはないでしょうか………。


政府には包み隠さず、ホントの事を伝えて欲しいと思います。
舵のない漂流船の状態で、何を信じていいのかわかりませんね……
Posted at 2011/03/29 19:22:48 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

働く車。その2

働く車。その2ヴォクシーの消防車のことを以前かきましたが、同じ旧型でノアも発見。

愛知県ならありそうなんだけど、ここは大阪。

この前の無線の消防車じゃないから、どんな使い道何だろう?

直接火は消さないとおもいますが。

指揮関係なんでしょうかね?
Posted at 2011/03/29 14:04:58 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

無いよりマシ。食べられる事に感謝。

無いよりマシ。食べられる事に感謝。大阪市内某ファミレスにて。






メニューが……





ほとんど「無い………。」








ハンバーグ、 スパゲティ、カレー、程度でドリンクもお代わり無し。

ご飯大盛も、うどん関係も無し。




まだ、食べられるだけマシですが、久しぶりに街に出て、ビックリしました。


普段通りの生活が送れる事がいかに有り難いか、被災地の生活がいかに過酷かおもいしらされました。

チビっ子と、食べられる有り難さを話しながら、残さず食べたいと思います。
Posted at 2011/03/28 20:28:37 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

久しぶりに見た。

久しぶりに見た。家族の気分晴らし、というか、震災の報道だらけのテレビで余計に体調崩した義母の為にプチツーリング。
春休みとは言え、まあまあ道空いてます。

そこで久しぶりにAZ-1見かけました。

コンパクトでかわいい♪

回したらどうなのかしりませんが、キミキミ号よりかは燃費良さそう。


軽自動車で欲しかった車の一つです。
(ほかにはビートやカプチーノ)

またこんな遊べる車発売されないでしょうかねぇ?
Posted at 2011/03/28 15:04:45 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

親父達もやるやん。

親父達もやるやん。AKB48は募金6億円集めたらしいですが、全く無名の、キミキミの実家の近所の七十前後の宮城県人会のメンバー達が、三日で50万円あつめたそうです。

有名人がいたとか、政治家が主導したとか、都内の人通りが多い場所とかじゃなくて、埼玉の片田舎ののんべぇ仲間が、です。

父らが凄いんじゃなくて、それだけ皆さんの意識が高かったと言うことでしょう。

埼玉と言うことで揺れも大きかったから、他人事とは思えなかった事も一因だと思いますが、皆さんの「何とかしたい!」と言う気持ちの現れだと思います。

ガールスカウトを長年やってきて、様々な募金活動をしてきた将軍様曰わく、三日でのその金額は、言葉は悪いですが、「異常」な金額だそうです。


今日まで、嫌な面ばかり見えてきて、憤りの日記を書いてきましたが、久しぶりに明るい話題が書けて嬉しく思います。

自分の父だからあまり年齢は気にならないですが、世間一般では「おじいちゃん」世代に入ってきてます。

そんな彼等の故郷を思う気持ちと、様々な皆さんの助け合いの気持ちが、お金と言う一つの形になりました。

見方を変えれば、たったの50万円です。
家の一つも建てられません。
生活用品を買っても、一つの避難所に行き渡るかどうかの金額です。

でも、それでもそのお金は善意の塊です。
自己満足と言う人もいるでしょう。

言わせておきましょう。

少しでも役にたつのであれば、構いません。
自己満足で終わっても、何かを成し遂げたと言う満足感や達成感を味わった人々は自信を持ちます。

みんなが力を合わせれば、必ず何かが動き出すと確証を得るでしょう。

そして何よりも心強いのは、なにも父達だけではなく、全国各地、いや世界中から支援の輪が広がっていると言う事。

荒稼ぎ目的の輩も混じっているかもしれませんが、多くは善意の気持ちの集まりと信じています。

自分でできることを「継続的に」やっていきたいと思います。


Posted at 2011/03/27 23:22:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの電車。なんで教師って公共の場で仕事の話ベラベラ喋るんだろ?お互い先生って呼び合うし。守秘義務は?」
何シテル?   11/30 17:42
車椅子や身障者・妊婦スペースに、歩けるかたは停めないでね。 SA等の大型車スペースに軽や普通車も迷惑ですよ。 お互い譲り合って、気持ち良くドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポッキーの日で大損害!ファミリーマートが木更津駅店が悲鳴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 17:24:13
さてっ! 何から始めよう~(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 10:14:15
10月の未亡人製造機 VS 交通事故死亡者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 23:59:50

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
さっきエンジンかけたら、バッテリー上がってました・・・。押しがけしてたら、後ろから廃品回 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation