
タイトルの通りです ( ̄ω ̄)ハイ
先日、オークションでポチっていたHIDが
今日の午後に配達されました(・∀・)ノ ワーイ
で・・・
雪もチラついてる寒い日に交換したくないけど早く交換したい。
という天の邪鬼なオラが出した結論は「店で交換してもらお~♪」(^^;
という事で
歩いても行ける近くのYHへ行きました。
が
今回 着けようとしたHIDは、55W 5500ケルビンの物でして
一応、35Wの純正に装着可能という説明がされていた物だったのですが・・・
ここのピット長が若い方だったのですが、交換をお願いしたところ
「35Wに55Wは着けられない」の一点張りでした。
一応、こちらも"純正35Wに装着可能"のうたい文句を説明したのですが
食い下がっている内に、明らかに"やりたくねーよ!"という態度を取られたもので
いい加減イライラしてきたら、その様子を察したようで
「じゃあ、試しに着けてみますが、万が一切れても責任負えませんし
着けてみてダメだった時は、再度の取付料いただきますよ?」
と言われちゃいました。
その言い方が、いま流行りのDAIGOばりの口調と、いかにも面倒だという態度が
イライラしてるオラに決定打を与えてくれて
「やりたくないなら、もういいです。」
という事で、店を後にしてきました。客相手にする口調じゃ無いと思うんですけどねー。
これで怒るオラって短気でしょうか・・・(^^;
で、別の用事もあったので、結局Dで交換して光軸も調べてもらいました。
あんな思いするんなら、最初からDに頼めばよかったと後悔(;-ω-)=3 ヤレヤレ
交換してみて・・・
W数もケルビン数も上がったことにより、純正より明るくなりました。
運転席から見える景色も、ガラスに映ったライトも青白く映し出されました。
だけど・・・
肉眼で見ると、やはり黄色いんです(^^;
純正よりはマシになりましたが、白さも明るさも
オラの理想にしているものとも、少し違う・・・
明るくなったから、これでいいとも思いますが、余裕があるようだったら
また違うHIDをポチって試してみようかな。
(懲りないヤツです(-ω-)y-~ )
Posted at 2009/01/17 20:41:41 | |
トラックバック(0) | 日記