5月9日、会社休みました~
おサボりじゃなくて、検査入院中の実家母親を病院へお迎えに
ですが大雨だった朝は、吉祥寺の学校まで長女送迎(・_・)
タイトル通り、暇な時間にスマホで撮影したマフラー音!
実家の車⇒C450AMG 4MATIC(現C43AMG) 367ps
我家の車⇒E43AMG 4MATIC 401ps
エンジンは同じなのですが、何故か音が違う???
特に走行中フル加速時の音は、全く違います。
C450AMG 4MATIC(現C43AMG) 367ps
E43AMG 4MATIC 401ps
C450AMGは中々良い音がしますが、C43AMGになったら少し静かに?
その後同じエンジンを積む、E43AMGは一段と静かに???
一説では、全長が伸びマフラーが長くなったから静かになったといわれてますが
ブリッピング時の音(アフターファイヤー音←演出ですが)が申し訳ない程度に・・・・・・
多分クレームでも入って、コンピュータで抑えたんでしょうね。
63シリーズみたいに速い車ではありませんが、4MATIC(4WD)と言う事もあり
雨の高速でも非常に安定して走る、コノ車(*^_^*)
奥さんが、ぶつけるんじゃないかと
ドキドキしながら大切に乗ります(Pq*゚´Д`゚【.+゚*心配だょ。:゚+】゚´Д`゚*Pq)
こんにちは~~~
車両代替えにより、5年ほどの冬眠から覚めました・・・
納車後遠乗りする事もなく・・・駐車場で訳の分からないスイッチ類を押しまくり!
実はこの車を購入した経緯
↓ ↓ ↓
親父のマイカー C450 (現行C43AMG)
こんな感じで
↓ ↓ ↓
ちょくちょく出張やゴルフ等で運転する機会があり、峠道では軽快に◎
ドライブレコーダーの映像があるのですが、確実に・・・・・
高速道路では『自動運転レベル2』のおかげで、本当に疲れることなく遠出も楽チンで!
レベル2・部分運転自動化、システムがハンドル操作と加減速を自動で行う
丁度今書いてる『自動運転技術』
最近国産でも良く耳にしますが、元車屋として言ってよければ・・・信用出来るのは2社のみ
皆様お気を付けくださいね?
色々なメーカーが色々な機能を言っていますが、システムの認識が
単眼カメラ・センサー程度で・・・注意書きに、夜&黒い車は認識できないことがある等々
実は今回代替えで、国産以外に2社スタイルも素敵なメーカーの車も
候補にありましたが、ただ単に貧弱な運転アシストシステムに驚き、MBに決めました。
奥さん乗ることも考えてね・・・
正直言うとメルセデスが大好きと言うより、このような安全性に惚れ、今回Eクラス購入に
事故るかもしれませんが( ;∀;)
E43自体 全長4960mm・全幅1850mm
前車MPVとほとんど変わりません・・・
全長4920mm・全幅1850mm(フロント・リヤのスポイラーあり)
今日も近場ばかり走りましたが、乗れば乗るほど色々と分り!
バック中、後ろだけではなく左右前方もセンサーで知らせてくれたり
今の時代当たり前???
バック後前進すると、こんな感じでアシストしてくれ
35キロ以下の走行中で、左右障害物があると
オレンジ(30~60cm)から、赤警戒(30cm以下)になると、自動で下画面に
あくまでアシスト機能ですので、最後は運転手の問題ですがね!
本当は弄る金も無いので・・・・・
車壊さないように頑張ります!
皆様、お久しぶりです!
こんなに短期間で更新するなんて・・・
5年ぶりでしょうか?
前車MPVもキレイな状態で引き取られて♪
また昔までは更新できないと思いますが、車種に関係なく
今後とも宜しくお願いいたします( `・∀・´)ノヨロシク
・
・
・
・
・
あ!もちろん嫁バレしないように
『悪魔のささやき』
開始させていただきます!
もう開始してますが。。。
年末だと言うのに・・・
我家のAZワゴンが、こうなり
相手の車が、こうなりました↓
場所は世田谷喜多見
狭い道ですので譲り合いが鉄則ですが、赤い車のおばあちゃん?...
行ったはいいけどバックできず、対向車(白軽バン)のオジさんが運転交代
歩道用ガードレールが切れている待機所までバック。
そして前後しながら幅寄せしたまでは良かったが・・・
運転代わったオジさん・・・降りようとした時ギアがバックに入っている事に気づき慌てて車内へ
ここからは、ご想像通りブレーキとアクセルを間違えフル加速で我家の通勤快速にぶつかり、反動でギアがドライブに入り今度は前に急加速
ガードレールに乗り上げ、何故か?ぶつけられた自分が赤い車のエンジン停止を???
赤ポロ、持ち主のおばあちゃん⇒呆然 お年は70後半
気をきかせて運転代わったオジさん⇒パニック 50位
運転代わったオジさんの娘⇒ちょ~パニック 高校生
ぶつけられた車に乗ってた、自分&弟⇒ムチ打ち&腰痛いのに警察やら連絡&パニックの人達を落ち着かせ・・・
最終的に我々は、救急車にお世話に・・・・
ぶつけられ腹が立ちますが、気を使って運転代わったオジさん&バックができないおばあさん&そして回りにいた人達に大きな怪我が無かった事が不幸中の幸いだと思います。今年も後数日、皆様もお気を付けください!
Yinhing ドアステレオスピーカーカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/13 20:46:20 |
![]() |
![]() |
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン 何を勘違いしたのか・・・ミニバンからの乗り換えです! これから徐々に弄って参ります♪ ... |
![]() |
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 通勤快速代替え~ 通勤使用がメインなので、軽で十分! |
![]() |
マツダ MPV ☆カタログを見続けて、2年! やっと購入許可が奥様より出たので10/25契約 ん~ ... |
![]() |
マツダ フレアカスタムスタイル 前車突っ込まれたので、代替え~~~~ 通勤専用車! |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |