• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

【セレナ】洗車

AM7:00スタート

ホイル水洗い⇒シャンプー洗車⇒拭き上げ⇒シングルの練習でボンネットにレベリングレジン&シュプレーム⇒ルーフのみナノ黒コンディショナー

AM10:30フィニッシュ

もう二度とやるまいと思っていたシングルポリッシャーを諦めきれずレベリングレジンで練習してみました。磨いたら乾拭きしてシュプレーム塗ったら物凄い艶になってびっくり。まるで濡れてるみたい。
一度手塗りしていまいちだったレベリングレジン。お蔵入り確定だったんですが、ひょんなことから復活です。次回、気力があったら全体に施工してみます。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2009/10/12 20:20:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 20:44
レベリングレジンは難しいですね。力の加減で粒が潰れるらしいんですが、この力加減が分からないです。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:26
前に一度手磨きした時、油がにじんだような艶だったので、もう要らないくらいに思っていたんですが、乾いたボディに加水してシングルで磨いてみたところ思わぬ良い結果となりました。なので力加減とか粒の粉砕とかは全くわからないですが、水分が乾いて粉が出るまで磨き切り3Mの仕上げワイプ(イエロークロスに似た乾拭きクロス)で拭いたらつるつるつやつやになったので駄目押しにシュプ塗ってみました。もうずっとこの組み合わせでもいいかも。
2009年10月14日 21:24
磨き、がんばってますねぇー (^ο^)

 >加水してシングルで磨いてみたところ

研磨成分の潰れ具合が、丁度良かったという事ですね。
下地が良いと、上に塗るコート剤も活かされるという訳ですね (^ー゚)
コメントへの返答
2009年10月14日 22:31
加水したのは滑らせるためです。とにかく今はシングルの動きに慣れることが先決で削りたくなかったので9800みたいなシリコン入りコンパウンドでもよかったのですが手近な薬剤でやってみたという感じです。
ツヤが出たのは水分が乾いてきてバフが言う事聞かなくなってからですね。
2009年10月15日 0:41
またまた、お邪魔します(笑)

>ツヤが出たのは水分が乾いてきてバフが言う事聞かなくなってからですね。

この、感覚ですね!

私は手磨きしかしませんが、乾き始めたら、傷がつきそうなので、磨くのをやめていました。

すごく、参考になりました。
ありがとうございました (^ー^)
コメントへの返答
2009年10月15日 12:06
コンパウンドが本当に削れるのは乾き始めてからというのをどこかで読んだことがあります。それまでは滑ってあまり削れないんでしょうね。手磨きの場合、「キュッキュッ」って音がするまで磨き切るのが基本だと思いますので頑張ってください。そのうちマッチョになってたりして(笑)。。。

プロフィール

オーミンパパと申します♪ アコードユーロRからヴィッツRSへ乗り換えたのを機にみんカラはじめました。 家を建ててからすっかり洗車マニアです。 セレナハイウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:48:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシー ZS煌 2016年式 ホワイトパールクリスタルシャイン 中古で20 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダ N-WGN Gターボパッケージ 2014年式 プレミアムホワイト・パール 中古で ...
日産 オッティ 日産 オッティ
日産オッティRX 2007年式 グレーメタリック 中古で2010年6月10日に走行 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナハイウェイスター 2006年式 ディープカシス 実車を見ずにカタログ画像に一 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation