• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SuperFlankerのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

ああ…何もやってねぇや…

ああ…何もやってねぇや…お休みでしたよ~
やってたことは…
たまった洗濯物の処理、GANTZの消化といったところか…
んでもってエンジンオイルの交換時期になったためGTウイング外してマフラーにサイレンサー取り付けオートバックスへ
工房チラ見していきましたがまあ電話してもごたごた作業日だろうからいけないだろうなと思いつつ通過してました
見苦しい人間だと思われても仕方ないかなぁとか思ってます
生暖かい目で見てやってください(ぁ
あとハヤテハーマイオニー的な痛車ともすれ違ってみたりw

オートバックスでオイル交換する前にフロントのワイパーの換えゴムの取り寄せが利くかどうか確認
結果は明日になりそう…
去年のオートトレンドからまったく変えてないのでいい加減変えないと…
あと
エンジンオイル交換ついでにシュアラスターループのエンジンリカバリーを突っ込んでみました
効果はどうなんだろうねぇ…
とりあえず街乗りが多いのであんまり分からないかも…
今日の走行はサイレンサーがついてるので正直違和感があったり…

そこから一人焼肉決行のため肉買ってみた
600gぐらい食べておなかいっぱいですw
でもやっぱ何種類かタレがあった方がいいなと…
あと肉もいろんな種類買ってみないとね…

さあ明日から夜勤じゃ~
たぶんGANTZを消化してるかと~
それでは~
Posted at 2009/05/24 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

今日の出勤はちょうどよかった

今日の出勤はちょうどよかった今日は振り替え出勤で仕事でした

ある設備のメンテでしたが前に別のところでメンテしたときは相当悲惨で23時ぐらいまでかかってしまった
だけど今回のは午前中で完了
予想以上にあっさりで安心しました
やっぱ設備のレイアウトでいろいろ左右されるんだろうなぁ…

んで午後からは別の計画修理
見積もりはで3Hで実際に前にやったときに結構時間掛かったのは覚えてる
でも今回は1.5Hで完了
なんだろう、この内容はえらく慣れたような…
それとも一番要領のいいやり方をつかんだのかも
あとは製造に頼まれたもの内容をやってた

定時後すんなり帰宅してなぜか渡されたDVDを見てます
GANTZっていうアニメです
なんかうちの部署でやたら話題でした
とりあえず見てます
この勢いなら消化できそうかもね~
さあ明日は何しようか…
それでは~
Posted at 2009/05/23 23:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

ちょっと車弄りました

ちょっと車弄りました今日は10時30分から12時まで寮が停電だったので車弄ってました
・電圧計の付いてる時計の接続先をアクセサリーから常時電源へ
どうせそんなに電力食わないだろうということで常時原電にして電圧観察しようかなとw

・ターボタイマーのO2センサー接続
そういう機能があるなら使いたいなぁと思って
それでつなげようとしてわかったのは1回前のオーナーが接続していたということだ
アースとO2センサーの配線に分岐した線が…
なんで変更したのかなと思いつつ付けてみました
ちょっと走行して機能することを確認しました
あとキーシリンダーの配線よりイグニッション電源も分岐してあることを確認
これは追加メーターつけるときに使えそう

・メーター内トリップメーター、時計のバックライトLED化
いろいろひっぺかしたついでにやってみた
キューブのときもやってたがシルビアはなかなかやる機会を見つけれなかった
色はブルーで
あとは夜の視認性しだいだな…

・エアコン照明のばらつき調整
とはいっても直進する光をマスキングでさえぎるだけって言う…
ディスプレイの方はちょっと黄色混ざってしまった_| ̄|○
後日考えます

・タイヤコート剤塗り
リアタイヤ交換したしフロントも効果薄れてるみたいだしってことで塗りました
てらってらしてますw

・ステッカー貼り付け
後ろに何枚かステッカー貼りました
東濃プロジェクトは強敵でした_| ̄|○

そこそこやれたかな
でもバンパー補修できてない_| ̄|○

ではかるくご飯食べて風呂入って天白のコメダまでお出かけしてきまつ
それでは~
Posted at 2009/05/22 17:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(シルビア )
 年式(平成11年 )
 型式(GF-S15  )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(6)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
ちらほらと名前は出てるので有名メーカーだろうなと
ライトとかバッテリー関連の商品を連想します

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/21 23:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月21日 イイね!

火傷しました…

火傷しました…今日は忙しかったなぁ…
やたらいろいろやった気がする
そんな中部品整備のために部品をあぶってたら部品についてた樹脂が腕に落下
見事火傷になっちまった_| ̄|○
しかも白色になってるとか実は結構深刻じゃないか(ぁ
でも会社に報告はしないじぇ~(ぉ

おまけに昼休憩間際に製造対応することに…
おねじ部分折れ込んだのはいいのですが折れ込んだ材質が超硬とか勘弁…
結局自分では対処できず先輩にバトンタッチ
昼飯終了後戻ったら対応完了してました
一体どうやったのだろうか気になるところですがその先輩はほかの修理の処置で見当たりませんでした
休憩後はとりあえず休日の工事を再確認
とりあえず大丈夫そう
んで終わりがけで焦る…結局終わりそうに無いため先輩に報告して定時終了
残業まであと2分ところで打刻しました
こんなご時勢なので残業すると何いわれるか…

帰宅する前に4万円とさようならしたじぇ~
_| ̄|○
明日は代休なのに10時30分から12時まで電気の点検のために停電
ついてないなぁ…
あと明日はちょっと天白のコメダまで行ってきますわw
それでは~
Posted at 2009/05/21 21:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イルカ島CP取るために遊覧船へ」
何シテル?   11/29 14:33
スーパーフランカーと読みますよ 一応戦闘機の名前をそのまんまぱくってます(ぉ 呼ぶときはフランカーでw 基本的にはオタクです そんな人でもよろしければよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

発電不良、オルタネーター 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:26:12
プラグ・イグニッションコイル・イグニッションコイルハーネス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 19:36:18
JA11 エバポレーター凍結対策 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:58:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
みるびあの通勤に注意を受けれらて嫌気がさしてセカンドカー購入 2012年9月29日納車 ...
日産 シルビア ののびあ (日産 シルビア)
かっこいいスポーツカー+MTに憧れシルビアを中古にて購入 車両保険つけてるとかなり保険料 ...
その他 Richbit ES1 Pro その他 Richbit ES1 Pro
コストコで衝動買いしました。
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
クラウドファンディングにて販売が実現した電動バイクですね。 前に所有していたの電動バイク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation