• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SuperFlankerのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

週末レポ

金曜日
仕事が終わってからマックにて夕飯を済ませ
ヤマダ電機にてぶらぶらしてたらinumaruさんから電話

「ヤマダ電機にてみるびあ見たんだけど今から今からQBしばきに☆い・か・な・い・か☆」

てきな内容
マックを食べたばかりなのにホイホイされちゃいました(ぁ

行ったところは高浜にある「久兵衛」というお店
まさにQBw

んでつけめん食べてきました~
おいしかったのですがマックを食べてるから食べれるかなと不安でしたが
無事完食しました~

そして帰宅しました

土曜日
仕事でした
んでもって夜勤から飛んでもないお仕事が待っていました
とはいっても自分はあまり直接的に絡んでいるわけでもなかったのですが
その影響にて仕事終了が21時とかww
コンビニでドリアと生ハムを購入
それでその日の夕飯になり
眠気に負けて就寝

日曜日
あれだけはやく寝たのにおきたの9時とかひどいw
世間ではコミライとかあったんですけど色々やれてなかったので引きこもることに

本当は部屋片付けたいんだ…
でも実際は
・洗濯物3回
・風呂掃除
・トイレ掃除(軽くね)

ぐらいしかできなかった
まあテレビ見ながらだったからはかどらないよねw

んで夕方にお出かけ
肉のびっくり市で買い物
朝飯も焼肉したのに夕飯も焼肉になるとかどんだけ頭わるいんだろう自分w

夕食後もお出かけ
乙川のピアゴで朝飯調達(チョコワとコーンフレーク)、自動後退にてオイルカード更新、コンビニで電気代支払い、サンドラッグでさらに朝飯のチョコパフィ購入(本当はこれが欲しかった)

ちなみに乙川のピアゴでドスコイ森田さんを見かけたのは内緒w

そんな感じで明日からも仕事だ~
残業が45時間越えちゃったから4月入るまでずっと2時間残業だぉ_| ̄|○

それでは~
Posted at 2011/03/27 23:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

ちょっと走行会的なお話

NAKさんのお友達であるハヤウェイさんが5月21日に走行会を開くそうです
私もちょっと参加してみたいなって方は確認してくださいな

自分はもしかしたら走るかも(ぁ

以下コピペ
開催日時:5月21日土曜日

開催場所:美浜サーキット

時間:1日コース専有


参加台数:最低でも40台は参加してほしいです・・・(´・ω・`)


計測管理代で+2万

計測車両1台につき800円


参加料金:約14000円~ (40台以上集まったとしての仮定の料金となります)


是非皆さんのご協力をお願いします!!


参加表明はコチラのスレにお願いします。

詳細はハヤウェイさんのブログをご覧くださいませ
Posted at 2011/03/25 23:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

しゅーまつれぽー

土曜日
おきたら昼過ぎ
アニメの消化やらしてました
夕方からはinumaruさんところの工房にてお手伝い
3~5時まで仮眠
みんなの出発を見届け帰宅

日曜日
おきたらひるs(ry
洗車してから風呂
夕方からは会社の人の結婚式の2次会に行くためお出かけ
会社の先輩2人を拾って名古屋の方へ
しかし国道23号は慣れないのでひやひやしながら走行してました
2次会終了後は特に何もなかったため帰宅路へ
スタバにて休憩した後会社の先輩を無事に送り帰宅

久々に土日休みだったのに午前中が有効活用できませんでした…

それでは~
Posted at 2011/03/22 07:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

いまさら感があるけど

週末レポします
土曜日
休日出勤
お情けで定時にて帰れました
そこから軽く荷支度をすませて地元へ
東濃の定例に参加ご可児の天晴れにて2ばかを食す
全増しにしたためにんにくのにおいがすさまじかった(ぁ
日付超えるところまで駐車場でだべって解散
帰宅後風呂を済ませ就寝

日曜日
可児の美容院にてカットを済ます
ぶらぶら寄り道して帰宅
昼からは洗車してました
兄貴は私が使用してるバックカメラと同じものを購入したため取り付けを行ってました
経験者なので色々聞かれましたとさ…

夕飯を済ませた後に睡魔が…
おきたら9時過ぎw
風呂を済ませ半田へ
と思いきやFeさんの家に襲撃してみたり
日付超えるところで離脱して下道にて帰宅しました

月曜日
特に何をやったってわけでもないのですが…
6時ぐらいから会社の上司より電話があり
「今日の夜勤を有休にして昼勤にまわしてくれ」
とのことでした
そんなけ…

火曜日
仕事っす

水曜日
仕事っす

木曜日
しg(ry

ちなみに昼勤に回された理由として震源地にある子会社の復興支援という名目があったのですが
うちの子会社はほぼ復旧が済んでいるため増援は必要ないようです

昼勤にまわった意味なしww

んで今週の日曜日には可児や美浜にていろいろあるんですが夕方から会社の人の結婚式の2次会があるため自重しようと思います
いかんせん時間にルーズなので…

それでは~
Posted at 2011/03/18 00:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

タイヤ交換、名古屋オートトレンド

今回は早めに日記書いちゃうよw

土曜日
夜勤定時で帰れず…
3時間弱残業したため
仮眠すると寝坊すると判断しおきてることに
洗車やら風呂やら済ませて昼からタイヤ交換です
T1Rの溝がスリップサインに近づいてきたため…

R1Rにしちゃいましたw
T1Rとの差額が思ったより少なかったのでやってしまいました
食いついてくれるかな~
その後は豊明のうpガレにより帰宅
番組消化したり連れとメッセンジャーやSkypeでやり取りしてたら不眠による睡魔が…
そのため22~23時までの記憶がありません(ぁ
そのためやり取りをきりつけて寝ることにしました

日曜日
起きて飯と風呂を済ます
急いでガソリンも給油
ヘイホーさんが来たためポートメッセへ
今までは9時までに到着すれば渋滞を免れていたのですが今回は9時でも逃れることはできなかったようです
そんなわけで渋滞にはまりました…
とりあえず名古屋オートトレンドに行ってきたんですよ
今年はやたら珍走族が目立ちました@駐車場

んでまあ会場で気になった車
まあ正直言うとあまり写真が撮れてないんですけどね

ヲタとは縁がなさそうなショップにマクロス痛車が(ぁ


パトカーをでぃs…ゲフンゲフン な車

バックランプは文字がスクロールするんですよw

そしてある車についていたもの
こんなところについてて誰が得をするのかt(ry

車関係ないんですけどOGSブースではメイド姿のキャンギャルがいました
ネタで撮影しようかなと思ったのですが有り得ないほどの人ごみのため断念しましたw

タミヤのブースでちょうどドリラジが走行してました
この時間帯しかドリフトはやってなかったらしくすぐに離脱してちょっと断念
以下ネタなラジコンを

スカイツリーをまとってドリフトしてましたw

カウンタックのトラックとか誰得ww

タミヤのブースではインプのボディとR33のボディを購入しました~

その後はガレージ八幡ブースの前でだべったり
会場を見直したりしてました

オートトレンドが終わって片付け等行っていたときに撮影
改めてごついよなぁ~このシーマw

しばらくしてポートメッセを離脱
その後はなんとなく気になった大府のキンブルへ
そして帰宅

いやぁ~久々に写真があるレポしたわ~w

それでは~
Posted at 2011/03/06 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イルカ島CP取るために遊覧船へ」
何シテル?   11/29 14:33
スーパーフランカーと読みますよ 一応戦闘機の名前をそのまんまぱくってます(ぉ 呼ぶときはフランカーでw 基本的にはオタクです そんな人でもよろしければよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
6789101112
1314151617 1819
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

発電不良、オルタネーター 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:26:12
プラグ・イグニッションコイル・イグニッションコイルハーネス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 19:36:18
JA11 エバポレーター凍結対策 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:58:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
みるびあの通勤に注意を受けれらて嫌気がさしてセカンドカー購入 2012年9月29日納車 ...
日産 シルビア ののびあ (日産 シルビア)
かっこいいスポーツカー+MTに憧れシルビアを中古にて購入 車両保険つけてるとかなり保険料 ...
その他 Richbit ES1 Pro その他 Richbit ES1 Pro
コストコで衝動買いしました。
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
クラウドファンディングにて販売が実現した電動バイクですね。 前に所有していたの電動バイク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation