2011年05月05日
間違いなく乗り方が悪い!
だから、一時期ずーっと練習していた事をまたやろうと思う。
①修正舵は当てない
②舵角は極力少なく
③余計な加減速をしない
④消耗品を長持ちさせる
位かしら?
免許取り立ての頃は、ラインだの加重移動だの色々考えてたきがするけれど、面倒だからそれはいいや…(-_-;)
これで高速コーナーの安定感が…とか
特性がオーバーステア気味…だとか
気にしなくなれればいいんだけれど…
速度域を落とせば解決かな?
まあ兎にも角にも、車にもタイヤにも頼らない走りを目指して練習しよう!!
サンバートラックで、打倒ロドを目標に?
RRだから高速コーナーはサンバーのが気持ちいいってのは内緒?
うん、まあ、その…
暇つぶしだわね!!
よーし、頑張ろう!?

Posted at 2011/05/05 00:46:55 | |
トラックバック(0) |
修行( ̄〇 ̄;) | モブログ
2011年02月06日
もう・・・
月路ルシではなくなるようです・・・(T_T)
んっ!?
ネットの世界では関係ないのかな?
どういう意味かは・・・
ご想像にお任せしますm(_ _)m
あ~、雪山をロドで爆走したいなぁ(=_=)

Posted at 2011/02/06 10:09:50 | |
トラックバック(0) |
修行( ̄〇 ̄;) | 暮らし/家族
2010年06月29日
本日、会社を退職しました。
この六年は振り返ってみると怒涛の日々でした。
まあ、七割くらいはネタ?かもしれませんが…
最高に辛く、また最高に楽しく、そして最高につまらない時間。
いつまでもダラダラぬるま湯に浸かり続けるのも悪くないと後ろ髪を引かれてもいます。
でもね…
これから始まる新たな日々(初体験だらけ)に期待と不安を抱えながら楽しく、格好良く生きていこうと!!
ドタバタな日々はしばらく続くと思いますが、どうぞ皆様これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
もうしばらくみんカラはお休みして、皆様にご心配、ご迷惑をおかけしてしまうのかなぁとか思ってますが、見捨てずによろしくお願いしますm(_ _)m
この六年間、仕事絡みで関わった人すべてに『ありがとう』と言える日も来るのかなぁ・・・
てか・・・
客観的に観るとだんだん年期入ってる内容しか思いつかない様になっている自分に恐怖を感じたり(汗

Posted at 2010/06/29 09:56:01 | |
トラックバック(0) |
修行( ̄〇 ̄;) | モブログ
2010年05月14日
今週アタマから勤務先が赤羽に移りましたが、通勤往復五時間位が滅茶苦茶辛い・・・
電車大嫌いです!!
で、帰宅後はそのままベッドへダイブ・・・
朝五時に起床して、夜九時半くらいに帰宅する生活は修行か拷問の間違いだ(-_-;)
腰痛い!
人混みで気分悪くなる
とりあえず、もうしばらくの辛抱かなぁ…(*´Д`)=з

Posted at 2010/05/14 20:54:20 | |
トラックバック(0) |
修行( ̄〇 ̄;) | モブログ
2010年01月26日
深夜二時過ぎ、私はビーナスラインの駐車場にいた。
師匠と出かけ、雪を求め碓氷峠を抜け、軽井沢でダイヤモンドダストらしきものを拝む。
もちろん屋根を開けて・・・
キラキラと舞う氷の姿にしばし見惚れていた。
その後、白樺湖を目指しひた走る。
所々の外気温計の表示はマイナス五度以下を指し続けた。
雪を求めて!!
ただ、雪を求めて?
道端には除雪された名残の雪がたくさんあるのだが、雪上を走行すると言う目的は、ほんの数分しか叶わなかった。
いつしか、久方ぶりに合う師匠との世間話に花が咲いていた。
そして、最後の望みを賭けたビーナスラインは・・・
快晴!!
眼下に広がる夜景のなんと寂しいこと・・・
夜空に輝く星たちのなんと美しいこと・・・
人口物と天然品との違いを堪能した。
最近になって、何かに感動する事が極端に減った生活を送っていた自分には、とても刺激的だった。
ただ、空を、地を観ているだけで身震いしていた(寒さによるものではないはず)
マイナス12℃という世界で、路肩に積もる雪は凍りついていた。
しかし、道は完全にドライの状態で、求めていたものはそこには無かった。
帰宅を決意し、睡魔と格闘しながら帰路へついた。
雪道を走れなかった代わりに、とてもすばらしいものを拝めたので良しとしよう。
惜しむらくは、そのすばらしい風景の一部を、写真と言う文明の利器でお見せできない事くらいであろうか・・・
いや、あれは現地でしか観ることのできないものなのかもしれないが・・・
Posted at 2010/01/26 22:38:07 | |
トラックバック(0) |
修行( ̄〇 ̄;) | 日記