• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月路ルシのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

タイヤ交換から

タイヤ交換から10,000km走行したので、ローテーションをしてみようと外してみた。

これは整備手帳に記入するものなのかもしれないけれど・・・

気になる溝のほうは・・・

フロント右:6mm   フロント左:6mm

  リア右:5.5mm   リア左:5.5mm

10,000kmノーローテーションだったのもかかわらず、前後で0.5mmしか違わなかったのには驚きました。

タイヤ自体は全体的に綺麗に減っているようです。

フロントとリアの差は、センター部がフロント>リアで、ショルダー部がリア>フロントです。(どちらも0.5mm位の変化しか確認できませんでした)

この事からの考察として、リアのショルダー部も使っているという結論に達しましたが・・・

舵角が入るフロントはショルダーが減るのは理解できるのだが、4WSでもないロードスターのリアのショルダー部が減るのが理解できない・・・

スタットレスから夏タイヤへ戻すときも、単純な溝(センター)に違いが無いからそのまま組んだのに・・・

物理法則から考えると、とてつもなく変な乗り方をしているんだろうなぁ・・・

単純に考えると、ローテーションをしなくても問題なかったような気もしますが・・・

新品状態でどのくらい溝があるのかわかりませんが、このままもう10,000km走行した時点での交換となる予定ですね~

ブレーキの状態、サスペンションやら、ブッシュ類の点検を実施し、タイヤを組み付け終了です!

ナットの増し締めをし忘れていた為、試運転後に締め付けたのはここだけの話で・・・orz
Posted at 2009/08/13 17:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デイリーランキング1位って、皆さんどれだけ不具合に敏感よ!?まあ、わかりますけどね。」
何シテル?   06/05 22:37
整備士→サービスフロント→部品へと仕事場を転々とし、次こそは車以外の仕事をと密かに計画中・・・ ↑次の仕事も車絡みだったし・・(汗 資格はあるが経験は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45 678
9 101112 13 14 15
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

通勤での燃費報告~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 22:17:15
覆面作家の戯言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 09:10:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生初のSUV 人生初のディーゼル 人生初の6速MT 人生初の18インチ あとは... ...
スバル ルクラ スバル ルクラ
初のCVT! 荷物が沢山載って便利です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4WDターボのすさまじさを経験できた一台。 ホイールを15インチラリー用に変えてからは ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エアコン、パワステ無し… 運転を覚えるのに相当酷使しました! いい車だったぜ…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation