• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月路ルシのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

応急処置と乗りかかった船

友人と、雪を見に奥多摩周遊道へ行った

所々で路面が凍結して、危険地帯と化していた

周遊道へ向かう道でもバイクが転倒したらしく、交通整理がなされていたり・・・

五日市の方から周り、青梅方向へ向かう道中のちょうど中間辺りで一台の車が道路を潰す様な状態で停まっていた

13シルビア?乗り手とおぼしき人が近くで途方に暮れている

女性だった

思わず声、掛けてました

幸い女性は怪我はしていないとの事

しかし、車はフロント右フェンダーが拉げ完全にタイヤに干渉している

とりあえず、女性へ今後の方針の相談

知り合いの車屋へ修理に持ち込むとの事だが、そこまで自走で来いとの指示を受けたらしい

さて、私の仕事はこの車を自走できる状態へ持っていくこと

とか、考えてましたよ

実際に、干渉したフェンダーの修正、取れそうな補機類の取り外し、その他走行に問題があるかの判断をしようと考え、工具を探しに・・・

いや、俺のロードスターなら問題なかった・・・はず

でも、今日は友人の車

試しに聞いてみたが何も積んでないとの事・・・orz

何もできねぇ~し~

一応女性にも聞いてみたら、積んでました

応急的な工具でも、有るだけマシ!

さあ、やろう!!

散乱したガラスやら破片やらを女性陣に掃除してもらいつつ

ヘッドライトをはずし、バンパーを修正し、フェンダーを歪め・・・

寒さで腰が痛くなってきた辺りで一応の修正は終了

さて・・・

あとはこの車、まともに走るかだが・・・

そろそろと動かし、ハンドルを左右に振る

ふつうに走るじゃん(まっすぐ走らね~けど)

事故直後のオーナーに全てを任せて帰る神経がオイラに無かったのは不幸中の幸い?

下りきるまでオイラの運転で様子を見る!といって、走り出す

ホイ-ルが一本めくれており、ビートが少し確認できるくらい見えるのが唯一の不安だったが

何とか無事麓までの下山に成功

その後、女性の友人の車屋さんが近くまで引き取りに来るとの事なのでそこまで向かう

もちろんシルビアに俺?

そういう役回りですね、今回は

えっちらおっちら、ビクビクしながら目的地まで走行!

そらもうすんごい集中力でした、日が暮れ始める中、ライト光量不足で前見えないし

女性は「お礼がしたい!」との事で連絡先を聞かれたのですが、すごい恥ずかしかったので、遠慮しました

感謝するのは好きだけど、感謝されるのは好きじゃないんで・・・

それに、家に無事帰れたわけでもないのにお礼とか言われても困るし・・・

友人はアドレス交換をしたようですが・・・

そんなやり取りをしていると、迎えの積載車がやってきたので、その方にフィーリングやら怪しいところを伝えさようなら~と相成りました

凍結路面には気をつけましょう!!

さようなら~





Posted at 2008/12/28 22:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

終わった

クリスマスイブから現在まで、四十度を越える高熱により意識不明瞭でした

朦朧と薄れ行く意識の中

こりゃ、鳥か?

トリ?とり~?TORI?

俺は、鳥になったのか?

てぇことは、手厚い看護が待ってるだがね~

結局インフルエンザですらなかったわけですが・・・

クリスマスの予定は全てオートキャンセル

キャンセル

キャン・・・

あ~っもう

毎年恒例の四十度オーバーがこんな一大イベント時に重なるとは・・・

不覚を通り越して、もはや笑いがこみ上げてきやがりやす

ブログの更新が進まんかった事

重ね重ねお詫び申し上げます
Posted at 2008/12/26 19:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

雪が降っていた・・・らしい

昨日の夜は疲れていたので千葉、神奈川系の予定をキャンセルフルブッチで落ちてました

目が覚めると罵詈雑言の罵倒・罵倒・罵倒・報告・罵倒

ん?、報告?

奥多摩に住んでいる友人からメールが着てまして、内容は昨晩雪が降ったというものでした

雨が雪に変わった程度だったらしく全く積もらなかったようですが、これは来年への期待大ですな

雪の中をオープンドライブ・・・気持ち良さそう

雪道を走り回る・・・楽しそう

あ~、マジ雪積もらないかなぁ・・・
Posted at 2008/12/23 20:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

猫と猫

猫と猫私秘蔵の猫と友人宅に住み着いた猫

どちらも猫ですよ

・・・はい、猫です
Posted at 2008/12/23 20:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

山梨→一泊

MTGの後、友人を送り、山梨へ

到着時間は日付が変わる二時間ほど前

待ち合わせのコンビニで、酒を色々買い込む

そして・・・

宴が始まった

友人とは高校の頃に知り合った八ほど上の方で、仙人の様な人

久々の再会で話も弾み、気がつけば周りが空になった缶や瓶、ツマミの袋で大変なことに

部屋を掃除し、軽くシャワーを浴びてまたコンビニへ

先ほど相手をしてくれたレジの兄ちゃんが、しこたま買い込む酒の量を見て困惑気味だった

明け方近くまで呑んで昼過ぎまで寝て、帰宅

「次に会うときまで、お互いに生きてたらいいなぁ」

とか、別れ際に言われました

やはり、半世捨て人?なんだろうなぁ
Posted at 2008/12/23 20:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デイリーランキング1位って、皆さんどれだけ不具合に敏感よ!?まあ、わかりますけどね。」
何シテル?   06/05 22:37
整備士→サービスフロント→部品へと仕事場を転々とし、次こそは車以外の仕事をと密かに計画中・・・ ↑次の仕事も車絡みだったし・・(汗 資格はあるが経験は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
7 8910111213
14 151617181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

通勤での燃費報告~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 22:17:15
覆面作家の戯言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 09:10:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生初のSUV 人生初のディーゼル 人生初の6速MT 人生初の18インチ あとは... ...
スバル ルクラ スバル ルクラ
初のCVT! 荷物が沢山載って便利です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4WDターボのすさまじさを経験できた一台。 ホイールを15インチラリー用に変えてからは ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エアコン、パワステ無し… 運転を覚えるのに相当酷使しました! いい車だったぜ…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation