• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月路ルシのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

CX-3のインプレを書いてみよう

慣らしが終わって、色々試してみました。

そう、色々とやってみた。

スノーは無理だったけど、ドライとウエットで

、素人が色々と

だから個人的な意見を書いてみます。

高速含めた日常域では不満は全くありません。

余裕のあるエンジン、静かな車内、疲れないポジション、圧倒的な燃費

通勤からロングドライブまで様々に、用途を選ばず使えると思いますし、ATだったら凄い良い車と評価します。

そう、車の特性を理解しておらず、尚且つ技術不足の私にとって、今回のCX-3は正に曲者。

シフトタイミングが判らずノッキングの嵐

エコランプに気を取られ、6速に入る事は無く...

1,000キロ走ったトータル燃費こそリッター20キロを優に超えるのだが乗って楽しい車なのか?の問いかけにははっきりとNOと言えたのです。




でもっ!



ワインディングでさぁ




ミドリとアオの光を無視してねっ



(儀式的な)慣らしも終わったからー



存分に走ってやった時にですよ〜



ロードスター先輩と同じ感覚を感じました。








楽しい



ただ、楽しいのです。





ここで初めて、運転中に『ああ、良い買い物をしたなぁ』と感じました。






さて、不満点も挙げておきますか。



まず、アイドリングストップの制御が鬱陶しい。

渋滞では人馬一体を感じられず。


次に6速の出番が無い‼︎

幹線道路ですらシフトインジケーターは6速を拒否!!

5速すら危うい指示をしてくる始末。

マツコネナビ〜?

個人的には十分過ぎる。

不満?手元に地図置いて走る事考えたら不満なんか全くない。

てな具合でインプレは終わり。

これから特性の把握と技術不足への対応に入ります。

もっとスマートに運転したいものですな。






Posted at 2015/03/22 17:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

納車‼️

納車‼️ふへへ

ふへへへへ

ヤバい



壊れた
Posted at 2015/03/14 14:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

納車前のドキドキ感

マジパネエ🎶

とか年甲斐⁉︎もなくはしゃいでます。

ロードスターの車検が切れて三ケ月!

実家のアシ車を使っていた三ケ月⁉️

ついに、遂に、終にここまで来た訳です。

そら免許証もゴールドになりますわ。

ロードスターさん、素晴らしい出会いの切っ掛けと楽しい想い出をありがとう。

また、何処でお会い出来る日を楽しみにしています。



さて、納車まで・・・もう少しかぁ⤵️⤵️⤵️



Posted at 2015/03/11 14:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「デイリーランキング1位って、皆さんどれだけ不具合に敏感よ!?まあ、わかりますけどね。」
何シテル?   06/05 22:37
整備士→サービスフロント→部品へと仕事場を転々とし、次こそは車以外の仕事をと密かに計画中・・・ ↑次の仕事も車絡みだったし・・(汗 資格はあるが経験は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

通勤での燃費報告~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 22:17:15
覆面作家の戯言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 09:10:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生初のSUV 人生初のディーゼル 人生初の6速MT 人生初の18インチ あとは... ...
スバル ルクラ スバル ルクラ
初のCVT! 荷物が沢山載って便利です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4WDターボのすさまじさを経験できた一台。 ホイールを15インチラリー用に変えてからは ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エアコン、パワステ無し… 運転を覚えるのに相当酷使しました! いい車だったぜ…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation