2010年05月29日
走行会、料金も振り込んでないし申し込み用紙もFAXしてない。。。
ヤバイ・・・
Posted at 2010/05/29 10:29:29 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記
2010年05月24日
少し先の走行会にしたのに全然準備出来ません(泣)
取りあえずオイル交換と不安だったホイールナットは交換したけど
また、バタバタしそうだ…

Posted at 2010/05/24 00:14:24 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年05月18日
TK走行会行きますin茂原ツインサーキット
我慢できなかった
やっと走れますo(^∇^o)(o^∇^)o
て、まだリアのアーム付けてないんですが(笑)
多分全然出来ないと思う
いやぁ

辛かった!
財政難で
ちゃんと行けるかな?
走れるかな?
ぶつけたりしないかな?
なんか緊張してきた
取りあえず走るんで行く人居たらよろしくです


Posted at 2010/05/18 20:34:10 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記
2010年05月02日
16年前僕はたぶん小学校一年生かな
違うかな?
よくわなんね
1994年5月1日
これぐらいの時間かな
今宮さんが泣きじゃくって何言ってるかよくわかんなかったの
川井さんが言っちゃったんだよね
古舘さんも風の中の貴公子なんてよく言ったもんだよ
俺はリアルタイムで見てないんだ
憧れたのは中学生の頃
存在を知ってひたすら見たよ
88年なら94年までの全戦のビデオがあったから
2週間しないで全部見切ったよ
それから何回も見た
テープ全部切れるまでみた
カッコいいと思った
本当カッコよかった
でも死んでしまった
訳がわからなかった
何年も前のことなのに泣いてしまった
昔江戸博物館にマクラーレンのマシンが飾られてたんだよね
泣きながら見てたのは俺ぐらいだった(笑)
高島屋でセナ展やった時も行った
ガラス越しに見たあのヘルメット
感動したよ
5月になると思い出すんだよね
サンマリノGP
16年前の今日
セナが死んだ日
今でもアイルトンセナが最速だと俺は思ってる
モータースポーツに携わる人間として覚悟しておかなければならない
今宮さんの一言が心に刺さる
セナのDVD出ないかな
92年のモナコとか91年のブラジルとか見たいな

Posted at 2010/05/02 00:24:46 | |
トラックバック(0) | モブログ