2012年09月23日
16日マッスルチャレンジ富士が終わりました
結果は80点と散々な結果
自分では納得いってます
初のサーキットに合わせられず1本も成功できなかった
経験不足、実力不足がはっきりわかった一日でした
でも勉強になった充実した一日
来年はやるぞ!
そしてこれから
俺オフに入ります
今年いっぱい
車や資金、プライベートな事色々かたさなきゃいけないので
走行会も行けそうにないや
では( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2012/09/23 21:08:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日
本当にお疲れ様でした
みんなの話を聞く限り大成功なようで
嬉しい限りです
今回参加はできませんでしたが企画段階ではお手伝いさせて頂きましたので嬉しく思います
俺も行きたかったぞ!バッキャロー(´;ω;`)←本音
そして今回のイベント、ドリフトもグリップも同じステージで戦えたでしょ?
ワンラップスーパーアタック(♥ŐωŐ♥)
スーパーGTのスーパーラップみたいでかっこいいでしょ
生で見たかったよー
ドリフターの皆様
グリップ車両のコーナリングスピード、バカチンでしょwww
おなじシルビアだよ!
グリップ楽しいよ!
グリッパーの皆様
意外にドリ車もちゃんとしてるでしょ?
うかうかしてると(ΦωΦ)フフフ…
ドリフトも楽しいよ!
カテゴリーは違いますがシルビアはシルビア!
シルビアで遊ぶのは楽しいですね!
赤汁様へ
本当に長い期間に渡りお疲れ様でした。
あなたの情熱が無ければ実現しなかったイベントでした。
これからもまた僕と遊んで下さい(^^)
Posted at 2012/09/12 20:22:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日
前回に続き今回も参戦
少しは雰囲気になれたつもりでしたが、雰囲気に飲まれてしまいバタバタしてしまったのが本音
練習2ヒート、単走練習1回、決勝
その間に二回のブリーディングがあり、審査基準の理解はできた
しかし、車が思うように扱えず、四苦八苦
空気圧、減衰などで対応してみたもののピロアッパーを壊すしまつ
どうしてもインカット気味になってしまい縁石に引っかけてしまう
決勝は進入はドリフトしないで速度重視
振り出し位置を減点無いレベルで奥に
飛ばしたら目線はアウト
この3点を重視して走り
12台中5位の結果になりました
正直入賞出来るとは思わなかった
自分でも突っ込みどころ満載な走りだったので。
でも入賞は入賞。
嬉しかった
でも情けなかった
もう少し落ち着いた大会にしたかった
次はそこが目標
次回富士ショートもでます
Thanks
nismo
Wise suquare
DG-5
BRIDE
オートサービスモリ
FEDERAL
WORK
IKEYA FORMULA
MARVEL
WORKS BELL
APEX'i
APP
HPI
順不動 敬称略
Posted at 2012/09/06 20:27:39 | |
トラックバック(0) | 日記