2010年08月30日
本当に最近サボりまくりで酷かった黄ちゃん
取りあえず言い訳は本当に良い洗車場みつかんなくてさ
だからって会社の前で何時間もやるわけにもいかず
んでやっとしたわけ
家の前だけど…
団地だからさ何台も車が横とおるわけ
通るたびに冷たい視線を感じながら作業するわけ
しかもそとの水道使えないから4階の家からバケツに水くんではこんでたの
エレベーター無かったら死んでたね
3:30に作業開始
終わったら真っ暗
8:00だった(笑)
キレイになったんよ
ただ鉄粉取りのねんどとガラスコンパウンドはかけなかった(笑)
やっぱり綺麗な車は気持ち良いね
暗かったから写メ撮ってないんだよね
なんか失敗した
今度誰か僕と洗車付き合ってください
てかやっぱ洗車オフしたいです(笑)

Posted at 2010/08/30 22:27:34 | |
トラックバック(0) |
黄色いS15 | 日記
2010年08月20日
自分にはこれが足りなかったみたいで
ネジもしめられない奴は触るなと言われてしまいました(泣)
そんな事言うのは自分が一番信頼する人なわけで
心にグサッとくる事をよく言われます…
その人が「車持って来い」って言ってくれたのでウキウキしながら持っていきました
ただその人仕事量が半端無く今日なんか無理だななんて思ってました
車持っていくなりホイール足でトントン蹴って「俺原因わかっちゃった」なんて言うからたまげたよ(笑)
原因はアーム類のボディ側のボルトって変な形してるでしょ
あれが緩んでて
スーパートーインになってキャンバーが左右で違ったらしい
ちゃんと閉めたつもりだったんだけどな~
仕事終わって下に降りるなり
遠くから黄色いのがブーンって
「終わった」って早っ???r(・x・。)アレ???
アライメントまでとってくれてました…
やっぱちゃんとした知識と経験を付けなきゃいかんと反省です…
乗った感じもうすごいの一言です
接地感てこーゆーこと言うんだって感じです
アライメントって大事なんだと実感した出来事です
ほんとこの人にはいっつも助けてもらってます
減水力の位置から車高、空気圧まで
本当にすごい人だと思いますHRGさん。
そして次回のメニューが発表された
5項目ぐらいあったけど至急しなきゃいかん事…
メンバーカラー!
メンバーのブッシュひび割れてるんだって(泣)
早急に手配しなくては(-ω-)/
しかし
今良い状態にあると思います
帰りが楽しくてしょうがなかったです
フロント入りが凄いし
リアだって怖くないし
Takaさん次回行けそうです!

Posted at 2010/08/20 21:33:00 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年08月12日
パワステは簡単に治った
アームも付けた
でも…
乗り心地が変だ…
ぐにゃぐにゃする
どこか締め忘れたかな…
何が悪い
そしてエンジンの掛かりも悪い
HELP

Posted at 2010/08/13 00:41:58 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年08月09日
Takaさんはじめいろんな方にご迷惑ご心配おかけしました。
取りあえずパーツはあるんですぐ治せソウです
危うく夏休みの旅行は樹海になるところでした(笑)
しかし、忙しいを理由にしてロクにメンテもしないで過ごして
あわててメンテして壊してたら世話ないね
しかもパワステオイルまでブチ撒けて
ただの邪魔者の他ならない
絶対しないようにしてたのに悔しくてしょうがないや
現地では自分は走れなかったけどTakaさんやヒロさんわさわさ来てくれたともさんと話せてすごく楽しかったし
一緒に居てくれてた知り合いが走ってるの見てて楽しかった
でも帰り一人になってバカだと気付きました
洗車もロクにしないで走りに行ってた愚か者です
ジャッキでライン潰したなんて話にならないね
誰かのせいにしたくてしょうがなかった
全部自分が悪いわけで
言い訳できないね
もうしない!
チャラけた気持ちでサーキットは行かない
次回のGroovingさんでリベンジします
車も少しアップデートするしシェイクダウンだね
目標はSRミーディング
去年出れなかったし
出たい
取りあえず車治します
ただ、本当にパーツあって良かった
日産部販休みはいったもんね
泣きそうだった

Posted at 2010/08/09 21:03:45 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年07月29日

8月1日YZサーキットにてHPIが走行会するらしいですよ。
行きたいという方!
まだ間に合います。
とりあえずメッセください(笑)
Posted at 2010/07/29 10:15:09 | |
トラックバック(0) | 日記