• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

遂に・・・壊れてしまいました。(泣)

遂に・・・壊れてしまいました。(泣) 壊れてしまいましたと言うのは、オデの事です。

前に何シテルでアップ異音の原因が分からないまま・・・・


後で後でと思っていたら、8/4の土曜日の夜に外食に行った先で壊れてしまいました。

お店に着いて駐車場に停めようとバックしてる途中に物凄い音でバキッ・・・ドカン・・・ゴツンと音がし・・・・


一瞬何が起きたのか分からず・・・良く見ると車が傾いてじゃん・・・・


おい・・・マジかよ( ̄▽ ̄;)!!ガーン


車から降りてみると右の足回りが折れてるし・・・





ホイルの中を見ると・・・・

ロアームがもげて落っこちてました。(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


ボールジョイントがぶっ飛んだみたいで・・・・щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

もげてロアームが落っこちた反動でホイルにぶち当たり内側がガリガリになってました。。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん




中をもっと見るとドライブシャフトが変な方向に向いてました。タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!


ホイルの軸が完全にずれてしまいました。

左右のタイヤの角度が全く違ってました。


ドラシャが抜けてギヤも入らなくなっちゃいました。


折れたのが20時半・・・

レッカーが来たのが22時半

オデの向きが中途半端なところで止まってしまった為

レッカーのワイヤーで何度も引っ張り車の向きを変えて・・・

積載車に乗せ終わったのがぁ24時20頃・・・・






積載車と一緒に向かい802カスタムに到着したのがぁ・・・

26時半(汗)


家に帰って来たのが朝方の5時に帰って来ました…



藤井さん、遅くまでありがとうございました。

聞くとココがもげたのは、聞いた事無いって言ってました。


やっぱり・・・

RCジョイントとロールセンターアジャスター両方付けてたから大分負荷が掛かってたのかなぁ・・・・(´ヘ`;)とほほ・・

今は、直って来るのを待ちしかない!!

でも、直しても次なるのがいつ壊れるか分からないから・・・・怖いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/07 00:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 0:57
俺もそんな場所が折れてもげるとか初めて聞いたよ(^-^;

オデは悲惨な事になってるけど駐車中ってのが不幸中の幸いで全国の行き帰りの高速の植でとか考えたら怖いよね(-_-;)

上下ともそこのパーツに交換してても大丈夫な人のが多いと思うし原因追求しないとねぇ・・・
コメントへの返答
2012年8月7日 22:43
多分…RB3でロアームのボールジョイントがぶっ飛んだの…

自分だけかもしれない…(^_^;)))

全国オフの帰りに破損してたら…

考えただけで…

ぞっとします…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


そうですね…

多分、どっか悪さしてるんですね…
2012年8月7日 1:19
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

大変でしたねぇ~
大事に至らなくて良かった(^ー^)ノ

RCジョイントとロールセンターアジャスター両方付けてたから大分負荷が掛かってたのかなぁ
↑↑↑
そんな訳無いと思うけど??
コメントへの返答
2012年8月7日 22:48
tonyさん、こんばんは♪ヽ(´▽`)/


本当に良かったですよ!!

走行してた時になってたら…廃車になってたかも…(^_^;)))

その辺が良く分からないんですよね…(*ToT)
2012年8月7日 1:41
大変でしたね…

でもshinさん言うように、不幸中の幸いだったかもね冷や汗

心配してくれた802社長に感謝ですねるんるん
ヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2012年8月7日 22:54
ボビーさん、こんばんは

壊れちゃいました…(ToT)

本当、不幸中の幸いでした。

藤井さんには、感謝です
2012年8月7日 2:17
久しぶり、大変でした(汗

>RCジョイントとロールセンターアジャスター両方付けてたから大分負荷が掛かってたのかなぁ・・・・(´ヘ`;)とほほ・

玄武のパーツで言うなら、RCジョイントとロールセンターアジャスターは同じ物ね(ナックル下部、ロアーアーム側のパーツ)
アッパーアーム側のパーツは玄武で言うなら、LAジョイント(ローアングル)

で、『http://www.genb.jp/roll/』のページのあくまで、足回りの構造の図を参考にして下さい
(ロールセンターなんちゃらの説明文は無視で)

簡単に言うと、RCジョイントでロアアームを下げる(ナックルはRCジョイント分上がる)、ナックルが上がるからアッパーアームも上がるのでLAジョイントで、アッパーアームを下げる、アッパーを下げたので、ナックルのキャンバーが起きる、RCジョイント部のベアリング部の角度は補正される
という感じで、玄武からは上下パーツが出てますね

さて、音が出るとおいらも見せてもらった事あったね~
ビックキャリパーに変えてからだっけ?
ローターが当たる?からって、ナックルのどっか削ったらしいよね?『自動後退』で(汗
その時言ったけど、削るって・・・ローターのオフセットがナックル側に入りすぎてるからでよねぇ~・・・
『自動後退』でもう一度見てもらった方が良いよっていったよね~

ひでおちゃんとと同じフロントの足回りの仕様のおいらのオデ、唯一違うのはブレーキ(レジェンド流用)
ローターのオフセット全然余裕だったんだけどなぁ~

もしかして、ローターでRCジョイント押してたのかなぁ~??
おいらあれから見てないから解らないけど
まぁ、802さんだったら間違いないでしょう!(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月8日 12:34

クロスさん、お久しぶりです!!


前に持って行って見せた時の音は…

バネの音だよって…


アッパーアームに付いた…RCジョイントが外れかかってて音が出てたみたいで…


802で外してみたら、アッパーアームからRCジョイントが取れかかってました…(滝汗)


ロールセンターアジャスター悪さしてたのかも…(^_^;)))
2012年8月7日 3:01
走ってる時じゃなくてよかったね(^_^;)


アームも折れたりするからね~

実際に知り合いのクラウンはアーム折れたし(^-^;)


もしかしたら製品自体に問題があったのかもし・・・


ってか異音をずっと放置しといたのが原因かもよ!!
コメントへの返答
2012年8月8日 22:59
自分でも…びっくりしたよ…

一瞬何が起きたか…分からなかったからね…(^_^;)))

それは…あるかもね!!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2012年8月7日 4:54
本当に走行中じゃなく良かったですね(>_<)

僕は全国オフの帰りに大阪の有名なショップさんで作ってもらったショートスタビリンク折れましたよexclamation×2
装着して500キロ持ちませんでしたがまん顔
製品に問題があると思いますふらふら
スタビリンクだったからそのまま帰ってきちゃいましたが今はスタビリンク戻しても折れた側の脚回りからは異音しっぱなしexclamation×2いろいろやってますが全く駄目です。

早く解決するといいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年8月9日 0:27
はい・・・(汗

ショートスタビリンク折れちゃったんですか・・・

500キロしか持たないんじゃ・・・

製品に問題ありますね。

保障とかないんですか!?

結構したんじゃないですか?

一度異音が出ると中々消えないですよ・・・(汗

解決すれば良いけど!!
2012年8月7日 6:39
おはようございます

大変だったね!
皆さん言われてるように、走行中じゃなくて良かった!

オデが早く良くなる事を祈ってます!
コメントへの返答
2012年8月9日 0:57
こんばんは!!


はい。めちゃくちゃ大変でした。

走行中だったら…

今頃…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

オデ、近々戻って来ます!!
2012年8月7日 7:46
(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

おっかねぇ!!
足回りのヒヤリはオイラも経験あるけど
コリャおったまげた!www

他に影響が無ければいいですね。
コメントへの返答
2012年8月9日 6:56
本当におったまげましたよ…(^_^;)))

バックしてる時で本当に良かったですよ!!

はい。他に影響なければそれが一番ですね。
2012年8月7日 7:55
おはよーです。ひでおちゃんさん。

走行中でなくて良かったですね。停車しようとしてた時で。
不幸中の幸いとは正にこの事ですよね。
確実に死んでますよね。高速上だったら。

9月15日の長野は大丈夫そうかな?
間に合ったら、またお話ししましょうね♪
コメントへの返答
2012年8月9日 22:00
本当に走行中じゃなくて良かった…

こんなんで死んだら…


死んでも死にきれないですよ…(^_^;)))

多分、大丈夫です。ヽ(*´▽)ノ♪

死んだら…化けて出てきますよ…ww
2012年8月7日 8:18
ご無沙汰してます。

大変でしたね…しかし、ほんと走行中でなくて良かった。考えるだけでもゾッとします(ーー;)

修理もですが、原因はしっかり追求したいですよね。完全復活を祈っています_(._.)_
コメントへの返答
2012年8月9日 23:19
今…考えても本当走行中じゃなく良かったです。


原因が分からないと…


また、同じ事になりますからね…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2012年8月7日 8:57
お疲れ様です。

夜勤で何シテルで見てて心配してたけど取り合えず車屋さんまで行けたんでホッとしましたよ。

いや~怖いね(^^;

やっぱ異音が関係なのかな??

完全復活し戻ってくるのを待ってますよ♪
コメントへの返答
2012年8月9日 23:43
リクぱぱさん、こんばんは!!

何シテルでご心配おかけしました(ToT)

本当、怖いですよ…

いつくるかわからない…恐怖((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

完全復活待ってて下さいね!!
2012年8月7日 11:38
こんにちは。
それは、びっくり&ショックですね(>_<)

でも、高速とかじゃなくて良かった~。

早く直るといいね!!
コメントへの返答
2012年8月10日 4:38
オデミ。さんこんばんは!!

ショック…よりびっくりの方が強いです…(^_^;)))

それは、思います。 高速じゃなくて良かったぁ~


はい。早くオデに乗りたいです。ヽ(*´▽)ノ♪
2012年8月7日 11:55
駐車場止めてる時で良かったよね。。

一般道だったら。。他の車にブツカッたりする可能性もあったから。。

修理代も大変だと思うけど。。がんばって!!

(бвб)ノ♪
コメントへの返答
2012年8月10日 4:50
はい。 (^_^;)))

本当に駐車場で助かりました!!

確実に何処かにぶつかって二次災害になってましたね。


修理代もかなりかかりそうで恐ろしいです…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2012年8月7日 12:17
ほんと走行中じゃなくてよかったです!

異変感じたら早めに点検ですね!
魔の45000突破したものの安心は禁物ですね(゚o゚;
コメントへの返答
2012年8月10日 5:24
それにつきますね…

本当、早めの点検オススメします…


そうですね…(^_^;)))

安心出来ないですね。
2012年8月7日 17:57
あら大変。。。

けど怪我しなくてなにより。

また、伝説作っちゃったね。
(*>艸<)プッ
コメントへの返答
2012年8月10日 5:35
はい。


大変でしたよ…

マジで…(^_^;)))

伝説なのかなぁ…ww
2012年8月7日 19:29
おひさ~
知らない間になんか凄い事になってるね!

怪我がなくてなにより・・・ちゃんとした原因がわからないとまた同じ事になるかも
しれないからちゃんと藤井さんに見てもらった方がいいと思うよ。
コメントへの返答
2012年8月10日 5:43
けんいちさん、お久しぶりです!!

そうなんですよ…

びっくりしましたよ…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


藤井さんには、伝えてあります。原因分かればいいんだけどなぁ…
2012年8月7日 20:02
これは大変なことで、驚きました。
お怪我がなくてよかったです。
原因がわかって、無事に元通りになるといいですね。
時間がかかるかもしれませんが、がんばってください。
コメントへの返答
2012年8月10日 12:46
この写真見たら…


だれもびっくりしますよ…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

はっきり…原因が分かれば良いんだけど!!


ありがとうございます。頑張ります…( ̄ー ̄ゞ-☆
2012年8月7日 22:00
写真見た時本当にびっくりしたよ。
こんな事あるんだね・・・。

皆さん言ってる通り、本当に怪我や大きな事故に繋がらなくてよかったよ。
じっくり見直してみないとね〜。
コメントへの返答
2012年8月10日 19:09
びっくりしますよね…(^_^;)))

びっくりさせてすみません…(ToT)があるので

事故になってたら…ブロクもあげられないですよ…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


そうですね…じっくり直して行きたいですね。


でも…土曜日には…
2012年8月8日 20:03
走ってる時じゃなくてほんとうに良かったですね(°д°)

なんかかなり変わり果てた姿に;w;

俺も同じようになったことありますよ^^;
その時は入っててすごいビックリしました。
助けてもらったのは日本人じゃなくて外人さんでしたけどね・・・
コメントへの返答
2012年8月10日 23:46
本当ですよ…


走行中…


じゃなくて…(^_^;)))


あるんだぁ…


同じような事…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

プロフィール

「久しぶりにみんカラログインした😃」
何シテル?   12/10 00:04
H.25.8/11日に納車されました。これから普通に乗って行こうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

皆さんご注意ください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 23:44:46
ウェッジベースで電源取り【2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/18 22:57:43
久しぶりの弄りにブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/14 23:22:47

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
先週の日曜日4/12にTOYOTA行ってプリウスGsを契約して来ました。今は、納車待ちで ...
スバル プレオバン プレオちゃん (スバル プレオバン)
マニュアル車です。通勤に使ってます。ちょいちょい弄ってます。 リッター16走ります。( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2月に事故で廃車になってしまいました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
25年8/11に納車されました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation