11月15日(土)天気は晴れたり曇ったりラジバンダリ・・・
10月初め納車して1か月半が過ぎ、初のオフ会に参加してきました。
今回のオフ会はフランス車ミーティング「フレンチフレンチ幕張」というイベントに便乗したもので、その名は
フレフレでキャッツアイにいってきさらーず・・・北の国から2008・・・というもの。
北の国からってとこで当初北海道かと
参加することに躊躇していましたが、何とか無事参加することができました。
画像についてはたくさん撮ったのですが、ほとんど手ぶれや真っ暗で、使えるものは少ししかありませんでした。特に今回参加したかわいい犬の写真がぶれまくっていて残念です。次回リベンジします。
それでは少しの画像で。
P1030181 posted by
(C)たにぃ★
↑ 朝、イトヨー幕張で集合です。207で一杯です。この時点で緊張のピーク(>_<)
P1030186 posted by
(C)たにぃ★
↑ カルフール幕張に移動してフレフレに参加。特に今回唯一の207SW。シートに座らせていただきましたが、レザーよりしっとりふんわりしていて正直気持ちいいです。オーナーさん曰く大阪から取り寄せたとか。思い入れのある1台です。
隣のカングーも自転車がいっぱい積めそうでイイです。フランス車最高!
P1030190 posted by
(C)たにぃ★
↑ 全体の写真を撮ったのですが出来がいまひとつなので一部分の207のみ(T_T)
P1030194 posted by
(C)たにぃ★
↑ 一度も入ったことのないカルフールに結局1度も入店することなく木更津へ向け て出発です。ラセルタカラーは映えます。
P1030197 posted by
(C)たにぃ★
↑ 移動には幹事のてこびっちさんが用意したトランシーバー12台(多いっ)を使用しました。
P1030200 posted by
(C)たにぃ★
↑ 木更津のアクアわくわく市場にて昼食タイム。お勧めはその場で焼いてくれる貝類でしょうか。美味。
その後赤い橋??へ移動して腹ごなし。
P1030211 posted by
(C)たにぃ★
↑ 歩いてしか渡れません。結構高いです。下を船が通過するためこのような高さになっているようです。
このあと、東京湾アクアラインで海ほたるSAへ移動して休憩。楽しい一日でした。機会があればまた参加したいと思います。(関西は遠いですが)
初オフということで緊張の連続でしたが、楽しませていただきました。
幹事のてこびっちさんお疲れ様でした。
Posted at 2008/11/18 07:00:11 | |
トラックバック(0) | 日記