• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンテラスのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

業務連絡(メッキ化)

業務連絡(メッキ化)途中経過を報告します。

この写真は赤の加工部品ですが、色の定着に多少時間が掛かるようで、もう一手間あるようです。
赤及び今週業者出しした第二陣は、来週の中ごろに出来上がる予定です。


第一陣の黒が出来上がりましたので、本日発送しました。
なかなか良い感じで出来上がりました(^^)v
気に入って頂けるとうれしいのですが・・・
写真の撮り方が悪くてスミマセン<(_ _)>

発送した方には、個別にメッセします。

※希望者ってまだ居るかな~?
Posted at 2009/05/28 19:03:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?(40代)

■ご希望応募商品は?(みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)

■所有車両について(車名:プレマシー、型式:CREW-DBA、年式:20年、グレード:20Z)

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[純正]

スプリング[RSR/ダウンサス]

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

(6.ネット通販)

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?ない

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?車高調

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)

(車高調整幅、価格)

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

(価格が高い、車種が少ない)

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)
(カッコいい)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど):適合外が残念

※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/26 20:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月24日 イイね!

連荘プチ

連荘プチ雨の中、今日もプチってきました。

メインの目的は加工品の受け取りなんですが、駄弁って弄ってと楽しい時間を過ごしました。
妄想を聞くだけでけでも楽しいものですし、そこに色々とヒントがあり、さらに自分の妄想に繋がっていきます。
あれもこれもで・・・^_^;

雨の中、昨日Getしたボンネットダンパーも取り付けてきました。
こう言う機会がないと、重たい腰が上がらないもので(笑

”30分くらいで帰るから~”と出かけてきたんですが、気がつけば3時間半も時間が経っていました。

またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/05/24 14:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながら皆さんの取り付けを指をくわえて見てましたが、やっと手に入れる事ができました。
と言うことで、今日は都岡のABでプチオフ取引を行ってきました。

この方の好意で譲っていただいたものは、
まっきんきんさん取りまとめの
ボンネットダンパー!!

早く取り付けなきゃ!!
kanoさんありがとうございましたm(__)m

神さんに
”また物だけ増えて~”って怒られてしまいましたが・・・^^;


しかし、今日は暑かった(大汗
Posted at 2009/05/23 23:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

裸・・・状態

裸・・・状態人様が裸ではあ~りません!!

メッキ加工のためにボチボチと取り外しに掛かっており、ナビやエアコン部分が裸状態です。青○が外した部分になります。
シフトゲートは裏のプラが丸見え、ステアリングのオーディオSWは無残だし^_^;
まだ1年も経ってない新車(新古車?)とは思えません。

才能がないと言うか慎重じゃないと言うか、適当って言うか大雑把と言うか・・・情けないっす。
ステアリングのオーディオSW取るときに、2~3本のツメを折ってしまいました。
整備手帳上げよかと思いましたが、凹んだので辞めました(泣


そうそう!ナビ枠はいつものごとく赤で攻めようと思ってますが、エアコンダイアルは”菌”じゃなく”金”にしようかと悩んでます。
赤で統一したほうがいいかな・・・(悩
ちなみに、その他は赤で行こうと思ってます(^^)vハイ

※前期と後期では、このSWはかなり違うようです。
今回は、ryokeiさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/05/19 18:32:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰り道 http://cvw.jp/b/448635/46721275/
何シテル?   02/02 23:34
プリウス信者の娘に推され、購入を決意。 エクステリアを多少攻めたいので、GRスポーツを選びました。 2022年9月23日に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 567 89
10111213141516
1718 19202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/29 21:32:05
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
9月23日大安に納車されました。 マイペースに弄っていきます。 よろしくお願いします。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
少~し変化してきました(^^ゞ 次はどこ弄ろうかな? 色々と教えてもらいま~す

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation