• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

飛騨ツーリング ---あごすけから始まりあごすけで終わる---

土曜日は仕事。
帰ってきて、エイトを洗車。
雨が降らないことを祈りつつエイトを走らせます。


夕ご飯はもちろん(笑)あごすけ。
背油醤油ラーメンを注文。




私くらいのおっさ~んになると燕三条系の背油ラーメンは夜とても食べれません。。。。

が…

あごすけサンのスッキリ背油なら全然大丈夫(*>艸<)

スープまで飲み干して完食。
ガソリンを満タンに詰めます。
上越のガソリン価格ハイオク152円です。



飛騨ツー当日。
城端SAでこすけサン、DELTA.rxさん、リクさんとお会いし朝の集合場所へ。




気温は1度寒いですね。。。



今回の参加台数は70台超参加されている方は130人d(*゚∀゚*)

青チームのリーダーはZONDAッ子隊長。
ウィブルちゃん、HotPiyoさん、foohさん、HAPPYさんの6台です。



Foohさんのお車はアチコチで拝見させて頂いておりましたが、、、お話させて頂くのは初めてです。
①回見ると忘れられないfoohさんのエイトくん(千代の丸クン)かっこいいですよね(*uωu*)



①目的地「飛騨めん処板倉」。
朝ごはんを食べすぎたせい?高山ラーメンは食べられそうもないので(笑)
飛騨牛マンとトマトジュースを頂きました。



スーパーで売っていた天婦羅まんじゅう。



白と赤のまんじゅうをあげたものです。
中の餡も甘さ控えめでおいしかった。



次の目的地「宿儺の湯 ジョイフル朴の木」。
まわりの景色ももちろんいいけど…エイトの眺めもバツグンです(*vωv)






山がきれいです。



次の目的地おまちかね「飛騨たかね工房」。
ここで飛騨牛串&ステーキ串を注文。



飛騨牛があまりにおいしくすぎて、逆にお腹が空いたので(笑)
牛すじ丼を注文。



挨拶を終え解散。

この後はお楽しみ第2弾。
ホテルに荷物を置き京やサンへ。

同じテーブルには滋賀のサブちゃん&マサさんとnaotyさん&あじゅさんと京や県民ショーで盛りあがりおいしく飛騨高山の郷土料理を頂きます。

■こもとうふ
しっかりひきしまったおとうふ。




■飛騨のお漬物の盛り合わせ。



■飛騨そば。
(どうやら裏番は飛騨牛を食べすぎて、あっさりしたものが食べたかったみたい。笑)



あ~~。
わ、私が頼んだ飛騨牛のあみ焼きの写真が…な、ない(涙)



とってもおいしく頂きました(笑)


naotyさん&あじゅさんお勧めの「氷室」を注文。
このお酒がウマー♪

日本酒は全く飲めない私ですが…あまりのおいしさに飲みすぎてしまいました(つω-`。)
ヘロヘロ千鳥足でホテルになんとかたどり着きました(笑)


次の日。早めに起きて高山の町を観光します。
陣屋前朝市。



そこで見かけたバス。




赤くきれいな中橋。



桜はもう終わりですね。



いわきでわらび餅を買い。



古い町並みを歩きながら、






自分のお土産に山車、氷室を買い



彩菓なな草に寄って



抹茶ロールと焼きんつばを買い





宮川の朝市で



お漬物やお味噌、ほうばを買いました。


買う物を買ったので帰ろうとエイトのエンジンをかけたところ、
アイドリングが安定しない (;゚Д゚i|!)

ま、まさか飛騨高山で故障?
新潟に帰れない???


クラッチを踏むと安定するし。。。このまま新潟に戻ろうっと(ノ∀`*)
なんか変な汗が。。。


国道41号線が萌え~な道で楽しみながら富山まで行き、
ます寿司やさんへ。



(え?こんな状態なのにまだ食べるもの?笑)



本日分売り切れを看板が…予約しておいて良かった。

よく高速で売っているます寿司はますが上で酢飯が下ですけど…
このお店のます寿司は反対です。




ますの脂が酢飯にうつらないように、ますが下でご飯が上になってるそうですよ。
表面もピンク色で肉厚です。



景色が良いなぁ。



新潟に帰ってきました。



そのまま上越へ。

ま、さ、かのあごすけさんへ(笑)



醤油豚骨ラーメンを食べて無事到着。
ついでにガソリンを入れて帰ります。

2日前よりも1円安くなってる (*゚ω`人)





エンジントラブル?もあったけど…無事新潟に戻ってこれて良かった、良かった。

行けば、行くほど楽しめる飛騨ツー。
飛騨高山は料理&お酒&風景、、、帰るのが惜しいくらいの素敵なところです。

新潟からならそんなに遠くもないし、、、とっても楽しい時間でした。



幹事のsakachan&チー太郎さん、参加していたすべての皆さん。
お疲れ様でした。
お話して頂いた皆さん&お話できなかった皆さん次回も仲良くしてください。


ZONDAツ子隊長とウィブルちゃん参戦であごすけから始まる…新潟食い倒れオフを9月に計画します。(予告)
詳細が決定し次第UPしますのでお楽しみに(*>艸<)
ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2013/04/30 22:01:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年4月30日 22:45
お疲れ様でした♪
牛串食べて、こすけさんと「意外に腹にくるね。」とお互い言いながらも、すじ煮は食べとかないとと思いつつ食べて「もう大満足!」
...の後の牛すじ丼を食べてる番長さんは衝撃的でしたww
その後もグルメの旅を満喫されてたのですね^^;
コメントへの返答
2013年5月1日 22:21
こんばんは!

飛騨ツーお疲れ様でした♪

飛騨牛串食べたら余計食欲が増してしまって(滝汗)

でも食べた後に後悔しました(笑)
2013年4月30日 23:05
お疲れさまでした~^^
飛騨ツーの前後も満喫されてますね~♪
私は日帰りの強行スケジュールでめちゃめちゃ疲れましたので、次回参加するときは泊まろうと思ってますヾ(;´▽`A``アセアセ

あごすけから始まる…新潟食い倒れオフ(予告)
うぉぉぉ~~~地元開催!
参加&お手伝いしま~~~~~す!^^
コメントへの返答
2013年5月1日 22:23
こんばんは!

飛騨ツーお疲れ様でした♪

新潟から日帰りはキツいです。。。
次回は京やで飛騨高山の郷土料理とうまいお酒を一緒に飲みましょう♪

また近いうちにお会いしましょう♪
2013年5月1日 0:09
飛騨ツー!!お疲れさまでした(^^♪

いやぁ「あごすけ」に始まり「おごすけ」で〆る(・∀・)

う、う、うらやましい(◎_◎;)

あ、昨日は電話で失礼しました(__)その後、不整脈治療は進みそうですか?
9月の食い倒れツアー!!楽しみにしています('ω')ノ

その前に週末かぁ(^-^;
コメントへの返答
2013年5月1日 22:25
こんばんは!

飛騨ツーお疲れ様でした♪

朝早く電話失礼しました。。。おかげ様で新潟に戻ってこれました(*vωv)

GW後半一緒に飲めるのを楽しみにしてます ( ^ω^ )
2013年5月1日 0:34
飛騨ツーお疲れ様でした。
楽しいんで頂けたようで良かったです。
「氷室」美味しいでしょ♪
僕としてもお勧めのお酒です。

アイドリングの不整脈(同じようにクラッチ踏むと治る)
我が家の黄8もなったことありましたが、
ニュートラルの位置を感知するセンサー故障が原因でした。

また次回の飛騨ツーもお待ちしております^^
コメントへの返答
2013年5月1日 22:29
こんばんは!

飛騨ツー幹事お疲れ様でした。
Sakachanさんとちー太郎さんのおかげで毎回楽しませて頂いてます♪

氷室おいしいですね(*uωu*)
山車も買って帰りましたが、これもおいしいです♪秋行ったときも買って帰ります♪

Sakachanさんのエイトも同じ症状になったんですね。。。
GW中にDラーに行ってくる予定です。
2013年5月1日 8:42
初コメで失礼いたします。

お疲れ様でした~~

飛騨ツーは何度参加しても、毎回楽しめてまた次回と思ってしまいますよね♪


いや^~しかし食べ物が多いツーリングですね~~
「あごすけ」食べたくなってきました(^.^)

不整脈ですか??心配ですね。
サブは今月末まで、原因調査です。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月1日 22:45
こんばんは!

飛騨ツーお疲れ様でした。

京やさんで16年式のサブちゃんさんのエイト不調って話を聞いて、15年式の私のエイト調子良いですよ~なんて言ってたのに、、、次の日の朝、思いっきり不整脈(笑)

。。。お互い初期型のエイトですからね、、、労わって乗りましょう(滝汗)

これからも仲良くしてください♪
2013年5月1日 9:55
先日はありがとうございましたー♪
&お疲れ様でしたー♪
飛騨ツーv楽しいですね( *´艸`)ウフフ

って!!!!!!!!!(゚Д゚)ンマッ!!
わらびモチにマスの押し寿司ッ
私のスキなものばっかりーーーッッ
おまけに憧れのあごすけサン❤

オフには何があっても行きますので待っててくださいねぇ~
コメントへの返答
2013年5月1日 22:36
こんばんは!

飛騨ツーお疲れ様でした♪
飛騨ツー楽しいし、飛騨ギューおいしいし。。。いうことありません(ノ∀`*)

飛騨高山は酒も、甘いものもおいしいです(*uωu*)

6月&9月お会いできるのを楽しみにしております♪
2013年5月1日 13:52
お疲れさまでした!

何度参加しても飽きない
素晴らしいツーリングですよね☆

番長さんは高山の観光PRしてくれるので嬉しいです(*^^*)

食い倒れオフ、待ちどおし!!
コメントへの返答
2013年5月1日 22:38
こんばんは!

隊長~♪お疲れ様でした☆
隊長のおかげで楽しいツーリングができました(*・∀-)b

飛騨高山はほんと良い所ですね。。。
居ればいるほど帰りたくなくなります(ノ∀`*)

突撃歓迎なので、またお会いしましょう♪
2013年5月3日 10:57
こんちゃ♪

ガソリン安っ‼
このツーリングにヲイラのお友達が参加してました。って書こうとま思ってたら、サブちゃん既にコメント済みでした♭

物凄い台数ですね★
コメントへの返答
2013年5月3日 22:09
こんばんは!

サブちゃんさんはと~ちゃんのお友達でしたか(゚▽゚*)

と~ちゃんといつか飛騨ツーでお会いしたいです(ノ∀`*)
2013年5月10日 22:37
こんばんゎ|壁|ョД゚))) 
こちらへぉ邪魔するのがすっかり遅くなっちゃぃました☆
ゴメンなさぃ((汗

その節はぉ疲れさまでしたヾ(*´▽`*)ノ
そして 初対面にして仲良くしていただぃて
ありがとぅござぃました♪

往きに帰りに寄っちゃぅほど『あごすけさん』は
旨ぁ~☆なのですねニヤ(・∀・)ニヤ

そして鱒の押し寿司も美味しそぅ(´¬`*)ジュルッ❤ 
残念ながらぉ酒は飲めませんが
是非是非♪
食い倒れオフにはぉ邪魔させていただく気満々でおりますので
ど~ぞヨロシクです~(*≧∀≦)ノ♪
コメントへの返答
2013年5月11日 21:58
こんばんは!コメントありがとうござます(*uωu*)σ

イエイエ…私も頻繁にみんカラに出没しないのでコメントやコメ返しが遅くなるかもしれません(涙)

まじっすかぁ(*>艸<)?
fooh@beeさんも食い倒れオフ参加して頂けるんですか?(*>艸<)ウレシー

ぜひ、ぜひコメ所を一緒に爆走しましょう(*uωu*)σ

プロフィール

「シバキ終わりました。」
何シテル?   10/04 17:34
米処でヤリスの四駆乗ってます。 どこかでお会いしたら気軽に声かけて下さいね(*^ー゚)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

youtube新作動画アップしました と NCロードスターにT-REVα付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 06:15:40
86にRAYS TE37SAGA Splus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:42:35
2年ぶりに中部ミーティングに参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 06:10:50

愛車一覧

ダイハツ タフト たふお (ダイハツ タフト)
Gターボ4WD“ダーククロム ベンチャー” 2024年8月17日 納車 ボディカラー ...
トヨタ C-HRハイブリッド ひよこちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年4月15日 納車 ボディーカラー イエロー[5A3] 【MOP】 Bi-B ...
トヨタ GRヤリス GRヤリヌ (トヨタ GRヤリス)
2021年4月27日 納車 ボディカラー プラチナホワイトパールマイカ〈089〉 乗車 ...
その他 その他 BAGOOOoN (その他 その他)
峠3号機。 ガッチリ走って、しかもEco。 酷道OK(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation