• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車★番長のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

7月5・6・7日の思い出

だいぶ日にちが経ったので(笑)
さ、さっと流します (*゚ω`人)

7月5日はMAZDA TUNING FESTA in TSUKUBA 2013へ行きました。

駐車場には一度見たら忘れないfooh@beeさんのちよたん。
そのお隣りにはゆきイルカさんのケロリーヌくんが止まってます(ノ∀`*)



天気は最悪。。。
雨が強く降っって写真が撮れません(涙)


今回は同乗走行を申し込みました(ノ∀`*)




いってきま~す(*>艸<)




乗せてもらったのは、この間、間瀬サーキットに来たあのFD。
めっちゃ早ぇぇぇぇぇぇぇo(;>△<)o




昼ごはんはこれ!メンチかつ定食♪




767b
めっちゃ早ぇぇぇぇぇぇぇぇぇd(゚Д゚*)




もちろん体験走行も申し込みました(笑)



マツダ車渋滞中(笑)




たくさんのマツダ車に囲まれて幸せな一日でした。









7月6日特に予定はなかったのでココへ行ってきました。





明日は七夕ですね。





お!映画から飛び出してきた人たち(笑)




帰り道。スカイツリーがよく見えます。




相変わらず渋滞ですね。。。







7月7日。
朝早くから地域のS団。
眠い目をこすりながら新潟のSABへ!
9年ぶり?のロータリーイベントが行われるってことでおむすび会のメンバーと合流。

この日もあいにくの天気。。。
ちゃろ7さんのお友達のよし32さんの魅惑のFCをあちこち見たかったのに。。。残念。。。
今度ゆっくり見せてください(*vωv)

昼もみんなで近くのラーメン屋さんに食べにいき、座敷を占拠。
周りから見たらかなり怪しいロータリー軍団でした(笑)

ショップの悪魔のささやきされながら結局夕方までいました(笑)
おかげでスリッパ8さんとお友達になりました♪
これから仲良くしてください(*vωv)


夜はいつもの面々で反省会(笑)



ロータリーの話は延々とつきることはありません(笑)
Posted at 2013/07/10 22:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記
2012年11月04日 イイね!

ロータリーミーティング2012 千葉長沼!

金曜日の夜に「よし!千葉長沼に行くぞ!」ときめ

朝も寝坊しなかったので(笑)高速へ!
湯沢IC付近では近い山の山頂部分が雪化粧。



もう冬が近いな。
テンションが下がります。。。

「関越トンネルを抜けると群馬は晴れでした」(笑)
でも気温は8度しかありません。。。寒っ

赤城SAでお決まりの「朝ら~」

味噌ラーメンにバター付き(*´ω`)



体もテンションもあったまります(///ω///)♪
高速は関越→北関→東北道「館林IC」で高速をおります。

ぶんぶくちゃがまで有名な館林市
たぬきくんがお出迎えです。




国道354→4号の途中で休憩。
道の駅 五霞です。



某有名お菓子店の工場があるらしくラスクが多く売ってました。



その後16号に出ると多くのFD、エイトとすれ違いました。
13時過ぎ無事す~ぱ~オートバックス千葉長沼へ到着。

おーはらさんに挨拶に行くと、
「シャオユ」さんとお会いました♪お若いのに渋いご趣味のエイト乗りさんです♪



スノーさんともすぐに会え、近くのはなまるうどんで昼ごはん。
その後すぐお待ちかねじゃんけん大会♪

今まで色々なじゃんけん大会に出てきたけど…
勝てたことがないorz

今回もあまり勝てる気がしないが…
なぜか勝ち残り決勝は⑤人。

一回で勝ち抜けました♪
商品はコチラ↓↓



エイト乗りさんは知ってると思いますが
RE雨宮サンから出ている「ベルトアンカーステイ」
4000円相当のものですぜヽ( ゚∀゚)ノヤリー♪

これを機に…!?
プチ整形計画を進行させるか!??








そうそう、千葉長沼に来たらクレープ食べないと♪
いちごチョコ生クリームです。






純正マフラーの墓場!?




売れてますね♪
手前の3台のエイトのうち2台がRマジックさんの④本だしマフラー装着中です。



おーはらさんも言ってましたが、このマフラーをつけるにはバンパー加工が必要で
それをみんなでずーっと見てました(*`д´)b


日も暮れ18時になり帰りの時間になって名残惜しいけど、
千葉長沼をあとにします。
来た道を帰ります。

その前にエイトにご飯をあげないと…
ガソリンの値段はハイオクで146円。
新潟とほぼ一緒ですね♪


途中お土産(落花生)を山ほど買い、


通り道にあった某チェーン店で夕ご飯。
今日は朝から晩まで麺類ばっかりだなぁp(i|l´∀`*)




タン麺



ちゃんぽん




帰りは伊勢崎から高速を乗り午前1時に家につきました!
Posted at 2012/11/04 21:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記
2012年09月18日 イイね!

2012年日本海 rotary meetingに行ってきました♪

2012年日本海 rotary meetingに行ってきました♪16日の話。










DELTA.rxさんにお声をかけていただいたので、
2012年日本海rotary meetingに参加してきました♪

8時半にエイトを止め、サーキット場入り口でたっていると
けんすけさん…NSK@8さんがエイトに乗って登場♪


しかもお仕事前の寄り道だそうです(笑)


NSK@8さんと一緒にサーキット内に入り、
ロータリー&走行組のロータリーサウンドを楽しみます。





(NSK@8さんお仕事へ。)



止めてある新潟ナンバーのエイトを発見♪
オーナーさんを教えて頂き、ご挨拶をしました。

その後、もう1台エイトを発見♪
もちろんおむすび会へお誘いしました。
(くまぁさん。さっそく参加して頂きありがとうございます♪これからよろしくお願いします♪)



Fスノーさんの走行の様子。



K氏の走行の様子。






他の人の走行の写真撮りました。
が…、、、
なんせ私の腕なもので(滝汗)

それでも見たい!と言う方がいるかも…と思い。。。
オンラインアルバムにUPしてみました。

(オンライン上の画像は重くならないようにリサイズして画像が粗いように見えますが、ダウンロードすると大きい写真です)
プリントアウト、ダウンロード等は自由です。

ナンバー等を隠してないので、
全ての方に公開はしておりませんが

走行された方や参加された方でしたらパスワードをご連絡いたしますので

このブログにコメントか、直接メッセージ頂けると、
折り返しパスワードをお知らせいたします♪



Stolzの皆様、幹部の方々ほんとお疲れ様でした。









お昼からはおむすび会のプチ食い倒れオフです♪

昼ごはんは「味の八珍亭」サンに行く予定でしたが…
ただいま、コマチのラーバカスタンプラリー中ということもあり
スタンプがもらえるお店に急きょ変更!



弥彦の鳥居近くの有名店と言えば…
最近新潟であちこちにお店を増やしている
「たかとり」サン




写真はカレーラーメン。
もう14時に近かったけど結構な人が待ってましたね!


その後、NSK@8さんをお誘いし
レガーロさんでジェラートを頂きました。




私は、初来店!
いつも混んでるそうなのですが、
連休&この暑さなのでかなり長い行列ができました。

でも待ったかいがありました。



冷たくてめちゃくちゃおいしかった(喜)
その後、ノンアルコールで乾杯!

お疲れ様で~す♪



NSK@8さん、お忙しいのにおよびたてして申し訳ありませんでした。
Fスノーさん&ドングルさんとはここで解散。


近くの日帰り温泉で汗を流し、
上越のあごすけまで走ります。



黒とんこつラーメンを食べ、K氏とはここで解散。



K氏お疲れ様でした!またあごすけ行きましょう♪





17日。
朝起きて、燕にあるアウトレットに行くと
まだ朝9時なのにすごい行列Σ(||゜Д゜)

何があるのか話していると、前の方が
「ラジオの公開放送があるとのこと」

9時になりお店が開き前にすすんでいくと
途中クラッカーが鳴り
「150万人目おめでとうございます♪」という声が…
私の2組前の方でした。
(ココロの声:2組前にならなくて良かった…滝汗)

入店と同時に納豆かきまぜ棒?と粗品として頂き、
私たち以外のみなさんは、公開放送の方へ集まっていましたが、
私は買い物をして、その場を後にしました。

その後、いつものパン屋さんで朝食を食べ



三川に向かいます。

途中SLに遭遇(写真は車内からなのでボケまくってますが。笑)




ドングルさんを見つけジムカーナを見学。
ルネッサンスさんとは初対面でしたのでご挨拶。



ジムカーナも面白い!
もうすこし見ていたかったんですが…
着いた時間が遅くて昼休みになったので帰りました。

帰りに道路の気温計は36度。
9月も中旬過ぎたのに…(((( ;゚Д゚))))



いやはや熱&暑い2日間。
関わりを持って頂きました皆様。

楽しい時間ありがとうございました。
Posted at 2012/09/18 23:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記
2012年07月08日 イイね!

MAZDA TUNING FESTA in Tsukuba 2012 &ロータリーミーティング

(いつもの写真ブログです。文字は少ないですが長いです。笑)


会社から有給をもらって7月6日(金)につくばサーキットへ行ってきました。


目的は

会場に着くと駐車場にはマツダ車が集まってます。





デモカーみたいにかっこ良い車ばかり




FDを中心にロータリー車が多いです。



会場に入りまず目に飛び込んできたのは767B。





かっこいいですね。





上から。





Rマジックのおーはらさんに挨拶&持ってきたプルタブを渡しました。
プロジェクトり~たん、ブルーファルコンさん、みん友の霜月ゆきさんに会えましたよん♪


雨の予報でレインコートや寒さ対策の準備ばっちりだったのに…
時々太陽が出てきて蒸し暑い暑い。



会場には数々のデモカーが展示してあります。

初音ミク号
FDの車体にエンジン2JZのエンジン!??








このエイト低くて(*´ω`)ス・テ・キ(ハート)





エンケイのホイールからピンク出てましたよっ!









いい眺めだなぁ…




2代目銀八。












ちょっぴりドリってますが…何か(笑)





コスモスポーツがこんなにいっぱい。




このあとすぐコスモスポーツサーキットランがありました!




MAZDA 767Bのデモ走行!
4ロータリー音がシビれるぅ~(*´ω`)









か、金網が…邪魔だわ~。






ドリフトデモラン。



デジイチで初めてドリフトの写真を撮りました(滝汗)
全然ダメ…これは練習の必要あり(´Д`;)

ピンク6号。
かっこよく撮れなくてスマソ。。。




近くでおーはらさんが
リアルタイムで「角度つけて~」とたかやまさんに指示を出してましたよ。
おーはらさんが言った通りにピンク6号が進入してくる。

なかなかこんなところには立ち会えませんよ♪
ほんと楽しかった☆










(写真はないけど)

VIDEO-OPTION レース決勝 7周予定。
このレースがマジ熱かった。
リバースグリッド ローリングスタート。

最初は8、4台。FDと続き…最後がエ、エイト!?!


リバースグリッドっ…ということは、
8がいっちゃん速いp(i|l´∀`*)??マジ??


レースの中身は…ビデオオプションで確認してください。
ゾクゾク…って鳥肌モンでしたよ。


最後に体験走行 ・ パレードラン ・ フォトセクション。
Rマジックのおーはらさんがピンク6号に乗りこんでます。




すごい台数のロータリー車。




ロータリー乗りで良かったと改めて思い知りました。




…感動。








チューニングフェスタが終わり駐車場に戻ると地元のナンバーのエイトを発見!
もしかして…と思い声をかけると、

ドングルさんでした。
突然へんなおっさーんに声かけられてビックリしたでしょ!?
帰り際に引き止めてしまって申し訳ありませんでした。
でもお会いできてほんと良かったです♪


実はもう一人いつも運命的な出会いをする方がいまして。。。
…それはゆきイルカさん。




私のエイトの隣りにキュートなケロリーヌちゃんが止まってました(*´ω`)


ゆきイルカさんが駐車場に戻ってこられたようなので(思い切って)声をかけました。

短い間でしたがお話することができました。
ありがとうございます。
今度、新潟か長野でそばオフしましょう♪♪お誘いメッセージお待ちしています。



マツダチューニングフェスタも楽しかったし、、、
お会いしたかた方々にもお会いでき。。。
楽しい有意義な一日でした。
こんなテンション↑↑な気持ちのままホテルまで戻ろうと思ったら…




大渋滞。。。
平日のあの時間…まぁ仕方ないけど。。。
テンション↓↓



雨も本格的に降り始め、すぐ近くあるスカイツリーも薄い影のみが見えました。









夜の大黒パーキングに車を止め休憩。




せっかくなのでアクアラインのうみホタルに初めて遊びに行くことに。
チューニングフェスタの帰りのFDと思われる車が数台集まってましたよ。

初うみほたるだったのに強い雨で写真も撮れず…
夜景もうっすら見える程度…
う~ん。残念。

今度は天気の良い日に来るぞ!



翌日の予定は未定。。。
次の日天気がよければ箱根あたりドライブへ。

天気が悪そうならそのまま新潟に帰ろうと思ってました。

次の日。

……雨。
(日頃の行いが悪いな(;´Д`)ウゥ~)

朝食を食べて




新潟に帰ることに(笑)
首都高は混んでいるので下道で埼玉に向かいました。

本庄児玉ICから関越自動車道に乗り、

上越の天気を確認。
この時間なら、もしかしたらStolz RE clubさん主催のロータリーミーティングに間に合うかも?と思い藤岡JCTで上信越道へ。。。
しかし…
横川SA付近で事故渋滞。。。


長野県内に入ると雨も止み路面も乾き走りやすかった。

しかし…
新潟県境でバケツをひっくり返したような大雨。。。

エイトが浮いてるんじゃないか?と思うような川のような路面状況。
スピードを落とし走ります。

ナビの時間は16時35分。
ギリギリ着けるか??

高速を走りつづけ…

なんとか間に合いました。。。
(ギリギリの参加になってしまって申し訳ありませんでした)

あいにくな天気でしたがたくさんのロータリー車にお会いでき楽しかったです。
Stolz RE clubさんお疲れ様でした&ありがとうございました。




16時30分に現地解散後、おむすび会のメンバーであごすけオフ。
エイットさんとはここで解散。。。

17時30分の開店すぐにお店に入れました。
夜限定 黒とんこつラーメン。



相変わらずあごすけのラーメンはうまいっ☆


一応挨拶をしてあごすけ解散。
同じ方向の月詠昴流さんと、NSK@8さんの3台で国道8号で帰りました。


初めは順調でしたが…
柿崎IC-柏崎ICまで通行止めだったので、その間は8号線が大渋滞。。。


この辺は逃げ道がなくてほんと大変。
のぼり坂は長いし…周りは海と山で真っ暗…。


悪天候でしたがロータリー車に囲まれた充実した2日間でした。
総走行距離は900キロ。



この2日間でおむすび会に3人も参加して頂けました。
これからみんなで楽しくやっていきましょう♪



改めてエイトに乗っていて良かったと思った2日間でした。
Posted at 2012/07/08 20:45:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記

プロフィール

「シバキ終わりました。」
何シテル?   10/04 17:34
米処でヤリスの四駆乗ってます。 どこかでお会いしたら気軽に声かけて下さいね(*^ー゚)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

youtube新作動画アップしました と NCロードスターにT-REVα付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 06:15:40
86にRAYS TE37SAGA Splus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:42:35
2年ぶりに中部ミーティングに参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 06:10:50

愛車一覧

ダイハツ タフト たふお (ダイハツ タフト)
Gターボ4WD“ダーククロム ベンチャー” 2024年8月17日 納車 ボディカラー ...
トヨタ C-HRハイブリッド ひよこちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年4月15日 納車 ボディーカラー イエロー[5A3] 【MOP】 Bi-B ...
トヨタ GRヤリス GRヤリヌ (トヨタ GRヤリス)
2021年4月27日 納車 ボディカラー プラチナホワイトパールマイカ〈089〉 乗車 ...
その他 その他 BAGOOOoN (その他 その他)
峠3号機。 ガッチリ走って、しかもEco。 酷道OK(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation