• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車★番長のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

涼しくなったので…



今日も暑かったですね。
昼ご飯を食べて………

自宅に戻り、
エアコンの効いた部屋に避難。



夕方、涼しくなったので軽くドライブ。
9月にはいっても暑くて、
夏みたいだけど…


稲穂はたわわに実ってます。
もう秋なんですねー。


稲穂
稲穂 posted by (C)峠★まにあ



日が暮れるのも早くなってきました。



夕暮れの風景
夕暮れの風景 posted by (C)峠★まにあ





帰ると
また、回らない寿司屋さんの
お寿司がまってました(笑)


寿司
寿司 posted by (C)峠★まにあ


ごちそうさまでしたー。
Posted at 2010/09/05 20:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月05日 イイね!

酷暑。。。暑いもの のち 冷たいもの

9月に入ったのに暑いですねー。
昼は、
車のエアコンが全然効きませんΣ(=ω= ;)アチ~



皆さんお待たせ(待ってませんね。笑)

熊のマークが目印の…



P00ヒグマ
P00ヒグマ posted by (C)峠★まにあ


小千谷「ヒグマ」サンへ来ました。


駐車場情報:

○入り口→はフラット。
○広さ→広々。



13時近くでしたが5組くらいの人が待っていました。



P01ヒグマ入口
P01ヒグマ入口 posted by (C)峠★まにあ



営業時間:
AM11時からスープがなくなるまでです。


P02ヒグマ営業時間
P02ヒグマ営業時間 posted by (C)峠★まにあ



風除室に食券機があります。

正油(550円)と塩、特盛(750円)購入。



P03ヒグマ
P03ヒグマ posted by (C)峠★まにあ




お水はセルフです。

ティッシュと調味料は各テーブルに置いてあります。


ここの店員さんはとても目配り、気配りとも出来ています。
お隣さんが、ラーメンの中にレンゲを落としてしまったのを見て、新しいレンゲを持ってきてくれました。


P05ヒグマ
P05ヒグマ posted by (C)峠★まにあ



厨房を見ていると、1回の麺湯では
7~8杯をあげるようで
席に着いてからすぐ出て来ました。



正油550円。
最近、高いラーメンが多いなか550円安いですよね。
しかもちゃんとのり、メンマ、なると、チャーシュー、さやえんどう、長ねぎがのっていて見た目も綺麗です。


P06ヒグマ正油(550円)
P06ヒグマ正油(550円) posted by (C)峠★まにあ



塩特盛(750円)



P07ヒグマ塩特盛(750円)
P07ヒグマ塩特盛(750円) posted by (C)峠★まにあ



普通盛りと特盛
大きさの比較です。


P06ヒグマ比較
P06ヒグマ比較 posted by (C)峠★まにあ



気持ち麺が柔らかめですが、
スープも麺も店員さんの人柄があらわれているようなラーメンでした。


ごちそうさまでした。



その後、
彼女がどうしても行きたいところがあるそうなので行きました。


国道8号線、喜多ICで下りて長岡市街(長生橋)方面へ。
県道467号線沿いにある
「ガンジージェラート加勢牧場 みちる」サンです。


「ガンジージェラート&カフェ」のカフェオレ色の幟が目印。
日本では300頭しかいないガンジー牛。
新潟県内では旧和島町の加勢牧場さんしか飼育されてないようです。


P08みちる加勢牧場 看板
P08みちる加勢牧場 看板 posted by (C)峠★まにあ


駐車場情報

○入口→フラット
○広さ→広いが止める場所は(看板アリ)建物沿いの駐車スペースのみ。



P09みちる加勢牧場 建物
P09みちる加勢牧場 建物 posted by (C)峠★まにあ



建物入り口の看板


P10みちる加勢牧場 入口看板
P10みちる加勢牧場 入口看板 posted by (C)峠★まにあ



店内には「L&L」サンという雑貨屋さんがあり、おしゃれなテーブルとイスがあります。
テラスにも席があり店外でも食べれます。



ガラスケースの中に入っているジェラートを2種類と、
「カップ」か「コーン」か選びます。
値段は390円。



ガンジーミルクといちご



P11みちる加勢牧場 ガンジーミルク&いちご
P11みちる加勢牧場 ガンジーミルク&いちご posted by (C)峠★まにあ



ガンジーミルクと、抹茶



P11みちる加勢牧場 ガンジーミルク&抹茶
P11みちる加勢牧場 ガンジーミルク&抹茶 posted by (C)峠★まにあ



甘さは控えめ、味は濃厚。

暑い中、この冷たさはいいですよ。
体の中まで冷えましたー。
Posted at 2010/09/05 17:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エイット すみません。土日だと仕事なので行けませんでした(汗)」
何シテル?   10/01 19:03
米処でヤリスの四駆乗ってます。 どこかでお会いしたら気軽に声かけて下さいね(*^ー゚)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
567891011
1213 141516 1718
1920 21 2223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

youtube新作動画アップしました と NCロードスターにT-REVα付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 06:15:40
86にRAYS TE37SAGA Splus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:42:35
2年ぶりに中部ミーティングに参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 06:10:50

愛車一覧

ダイハツ タフト たふお (ダイハツ タフト)
Gターボ4WD“ダーククロム ベンチャー” 2024年8月17日 納車 ボディカラー ...
トヨタ C-HRハイブリッド ひよこちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年4月15日 納車 ボディーカラー イエロー[5A3] 【MOP】 Bi-B ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
縁あってGRカローラMY26モデルの購入権利を得ました。 納車は2026年2月の予定です ...
トヨタ GRヤリス GRヤリヌ (トヨタ GRヤリス)
2021年4月27日 納車 ボディカラー プラチナホワイトパールマイカ〈089〉 乗車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation